More from: hostコマンド

いきなりネットに繋がらなくなった(汗)

OUTLOOK2003について少々調べ物をしていたところに
「ネットに繋がらないんですけどー」
という問い合わせが入ってきた。
大半のPCはネットへの接続にプロキシサーバを経由しているので、(ここのところ調子が悪いこともあって)早速プロキシサーバの生存を確認したが、問題なく動作している(ように見えた)。
ところがプロキシの動作ログを見ると、要求されたアクセスは全てエラーとなっている。
つまりクライアント側からは全く接続できていない状態ということだ。
エラーの内容を見ると、なんと名前解決が出来ないというもの。
ここでプロキシのプロセスだけが名前解決が出来ないのか、それとも全てのプロセスで名前解決が出来ないのか(つまりnamedで名前解決が出来ないのか)を調べるためにhostコマンドを使ってwww.yahoo.co.jpのアドレスを取得しようとしたが、hostコマンドが終わらない(待ちに入ったままで終了しない)。
つまり、全システム的に名前解決が出来ないということが判明。
最初はネームデーモン(named)自体のトラブルかと思い、いろいろ試してみたが症状に変化が無いので、思い切ってサーバのリブートまでしてしまった(汗)。
ところが、リブートしても名前解決が出来ないままだったので、これは外部に原因があるのではないかと疑い、上位のネームサーバを疑ってみた。
そこで/etc/resolv.confに別のネームサーバのアドレスを追加してnamedを再起動したところ、(時間はかかるけれど)無事に名前解決が出来るようになった。
つまり、参照していた上位のネームサーバが何らかの理由でサービスを停止していたと言う訳だ。
試しに
host www.yahoo.co.jp ”応答が無いネームサーバのアドレス”
としてみると確かに応答してこない。
次に
host www.yahoo.co.jp ”応答のあるネームサーバのアドレス”
とすると即座に
Address: xxx.xxx.xxx.xxx(応答のあるネームサーバのアドレス)#53
Aliases:

www.yahoo.co.jp is an alias for www.ya.gl.yahoo.co.jp.
www.ya.gl.yahoo.co.jp has address 124.83.235.204
と回答が返って来る。
やはり外部のネームサーバが原因だったということだ。
時間がかかるのはファイルの上のほうに書いたサーバに問い合わせを出して、それがダメなら次のサーバに問い合わせを出すためなので、応答が無いサーバの記述をファイルの最後に回したところ、応答速度が改善された。

こんな事象は初めてだったので解決まで30分以上もかかってしまった。過去に同じ事例があればもっと早く解決できていたのになぁ、、、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。