More from: 海上自衛隊

「ゆうべつ」進水

防衛省は今日11/4に実施した護衛艦の進水式でもがみ型護衛艦の8番艦を「ゆうべつ」と命名したと発表。
このもがみ型護衛艦は艦名の基準が”日本の河川名”となっており、こんかいの「ゆうべつ」は北海道東部を流れる湧別川からとられている。
また、もがみ型の艦名としては初めての4文字の艦名となり、1984年に就役し2010年に除籍されたゆうばり型護衛艦の2番艦「ゆうべつ」に続く二代目となる。
「ゆうべつ」の就役は2025年3月の予定。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「ひゅうが」が来る!・・・かも?

先だってイベントで耳にしたんだけど、7/29-31の日程で開催される「むろらん港まつり」に海上自衛隊の護衛艦「ひゅうが」が来るかもしれない。
まだ公式にはアナウンスしていないが、7/30-31の日程で室蘭港に寄港する方向で現在調整中とのことだ。
このDDH-181「ひゅうが」は全長198m、基準排水量13,500トンと「いずも」型(全長248m、基準排水量19,500トン)よりは小さいものの、海上自衛隊の護衛艦としては大型艦であることには違いなく室蘭港に入港したらその特徴とも言える全通甲板もあって目立つだろうなぁ。
札幌からだと120Km程度離れているので気軽には行けないけど、昔住んでいた街でもあるので観にいければ面白いだろうな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

海自の「P-1」が飛んでた

RSRの会場は札幌飛行場(丘珠)への航空機の進入航路の下にあるので、時々民間機が着陸進入で上空を通過していく。
今年のRSRの初日にも何機か上空を通過していったが、中にちょっと見慣れない機体が混じっていた。

海上自衛隊の「P-1」主輪及び首輪共に下した状態での上空通過


2回目の通過時は主輪等は格納したままだった。


これは海上自衛隊の対潜哨戒機「P-1」(5516号機)で、何故平日の筈の金曜日に丘珠に来たのかな?と思っていたら、翌々日が2年に一度開かれる「航空ページェント」だった。
今年は「P-1」の上空通過がプログラムに組まれていたらしく、今年の春にロールアウトしたばかりのこの機体が前々日の金曜日に予行演習で飛来していたようだ。
私が気付いて撮影できたのは上の2回だけだったけど、後から聞いたところ本番当日は3回の上空通過をしたらしいな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

古い写真

昨日旭川の実家に行ったところ、妻が古いアルバムの整理を始めた。
なんでも私の母から昔のアルバムを見せて貰った際に、写真を挟むシートの糊が弱くなっているのがあるので、新しいアルバムに入れ替えたいとのこと。
何冊かあったアルバムをめくっているとたしかに妻が言うような状態のがあったので、その中の写真を新しいアルバムに入れ替えた。
見ていると私の両親や親戚が写っている写真に混じってヘリコプターの写真があった。
亡くなった叔父が海上自衛隊勤務だったのでその関係なんだろうが、写っていたのは海上自衛隊の塗装をされたヘリコプター。
調べてみるとシコルスキーの「S-51」をウェストランドでライセンス生産した「WS-51」という機種らしい。
海自には3機導入され、1960年には全機退役らしいので、撮影されたのはそれ以前ということになる。
下がその写真をデジカメで撮ってきたもの、よくこんな写真が残っていたなぁ。

海上自衛隊の「WS-51」、機体番号は”ミ-8833”と読める。

←クリックしてくれると嬉しいです。

多用途支援艦「すおう」

先日青森から函館に向かう時に乗ったフェリーで、右舷を航行中で徐々に近づいてくる艦が見えた。
生憎の天候で肉眼でははっきりとは見えなかったが、写真を撮って帰宅後に調べてみると海上自衛隊の大湊地方部に所属する多用途支援艦「すおう(ASM-4302)」だということが判明。
この日は平日だったので訓練でもしていたのかな?

津軽海峡で見かけた海上自衛隊の多用途支援艦「すおう」

津軽海峡で見かけた海上自衛隊の多用途支援艦「すおう」


PENTAX K20D + SIGMA AF100-300mm F4.5-6.7UC
f=300mm(35mm換算450mm)
SS 1/200
F=8
ISO感度 400

←クリックしてくれると嬉しいです。