More from: 初日の出

←クリックしてくれると嬉しいです。

初日の出

今年も初日の出を見に早起きした。
昨日は一日中雪が降っていたので不安だったが、予報では夜明け前には晴れるとなっていた。
ところが5時過ぎに空を見ると曇っていた。
いったんは諦めようかとも思ったが、時間とともに雲に切れ目が見えてきたので支度をしていつものポイントに行ってみた。
太陽が昇ってくる辺りは雲がかかっていたが、その上は雲が切れ始めていたので期待できた。
西の空には下弦の月が、南東の空には雲の切れ目に明けの明星が見えていた。
気温も車の外気温計で氷点下6度と例年に比べると随分と高かったけど、長時間は外にいたいとは思えない気温だ(汗)。
日の出が近くなると太陽が昇ってくる辺りがオレンジ色に染まってきたが、弱い雪も降ってきた。
結局、残念ながら丸い太陽が昇ってくるところを見ることは出来なかった。
その後、日の出から30分以上経過してようやく雲の上に太陽が姿を見せてきた。
上空の雲も無くなり予報通りに晴れてきたが、初日の出を拝めなかったのは残念だったな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

2022年の初日の出

今日は1/1で元旦。
今年も帯広で年越しが出来たので夜が明けきる前に初日の出を拝みに外に出た。
このところ毎年初日の出を見ている場所で今年も拝もうと思ったが、日の出の方角の低いところには雲がかかっていて太陽が雲から出る様子を見ることになったのがちょっと残念だった。
それでもお日様の姿を拝むことは出来たので悪くは無いか。

2022年の初日の出

←クリックしてくれると嬉しいです。

2021年の初日の出

元日の帯広は例年のように晴れて良い天気となった。
そこで今年も初日の出を撮りに出かけた。
帯広の日の出の時刻は6:58だけど、撮影場所の南東には低い丘があるので、実際に太陽が出てきたのは7:15頃。

初日の出直前の朝焼け。


林の木々の間から昇ってきた朝日。


今年も初日の出を拝むことが出来たのは良かったなぁ。
ただ、気温はそれほど低くはなかった(7時の気温が氷点下9.7度で平年より高い)が、風があったので体感気温は数字以上に低くて耳が冷えて痛かったよ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

2020年の初日の出

今年も初日の出を拝むことが出来た。
少し前の予報では朝方は曇りとなっていたので心配だったが、今朝起きて外を見ると多少の雲はあったものの晴れていた。
そこで急いで支度をして車で近くの川の堤防(昨年と同じ場所)に向かい、着いてすぐにカメラをセットしたら待つこと数分で日が昇ってきた。
#起きるのがちょっと遅かったので結構ギリギリだったよ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

初日の出は観られそう

明日は元旦、初日の出を見るためには晴れることが条件。
今夕の予報を見ると明日の十勝は晴れとなっている。
時系列予報では日の出の頃は晴れとなっているから、初日の出を見られる可能性は高い。
となると、明日は早起き出来るかどうかだな(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

来年(2018年)初日の出は観られるだろうか?

今年の初日の出は帯広で観ることが出来た。
冬は比較的天気の良い十勝で元旦の早朝に起きたら晴れているようだったので、カメラを持って東の方が開けている場所まで歩いていき、低い丘越しに出てくる太陽を観ることが出来た。
来年元旦の天気予報はまだ出ていないので、初日の出が見られるかどうかは判らないが、準備だけはしていこうか。

←クリックしてくれると嬉しいです。