More from: ジャック・ライアン

注文するの忘れてた(汗)

故トム・クランシー氏の代表作「ジャック・ライアンシリーズ」を共著者だったマーク・グリーニー氏が引き継いで新たに書かれた新作「米朝開戦」。
日本では新潮文庫から全4巻の構成で2回に分けて発行された。
最初の2冊が出た時に気付かず発売後に知って慌てて買い、その際に残りの2冊が3月末に発売になると言うことをチェックしておきながらすっかり忘れてた。
昨日それを思い出したので慌てて注文・・・したんだけど、慌てていたせいか3巻目だけしか注文していなかった(汗)。
今日になって最後の4巻目も注文した。
・・・のは良いんだけど、最初の2冊も最初の数ページを読んだだけで殆ど手付かず。
先月の三連休の東北旅行に持って行ったけど、乗車中は車窓からの景色を見てばかりだったし、宿に着いても寝るだけで全く手を付ける暇が無かった(汗)。
いつになったら落ち着いて読む時間が取れるかなぁ?

米朝開戦(3) [ マーク・グリーニー ]

米朝開戦(3) [ マーク・グリーニー ]
価格:637円(税込、送料込)

米朝開戦(4) [ マーク・グリーニー ]

米朝開戦(4) [ マーク・グリーニー ]
価格:637円(税込、送料込)

←クリックしてくれると嬉しいです。

「米朝開戦」の続巻も予約可能になっていた

今朝ほど「米朝開戦」の最初の二巻を注文したが、その際に商品一覧を見ると続巻の第三巻及び第四巻も表示されていた。
3/1時点ではamazonでも楽天でも予約出来なかったが、この二つのサイトでもようやく予約可能になっていた。
さて、どこで予約しようかな?
米朝開戦(3)
マーク・グリーニー 田村 源二
4102472630
米朝開戦(4)
マーク・グリーニー 田村 源二
4102472649

←クリックしてくれると嬉しいです。

ようやく注文した

先日発売になっていた小説「米朝開戦」の前半二冊をようやく注文した。
買おう買おうとは思っていたんだけど、すっかり忘れていて今朝になってようやくオーダー出来たと言うわけ。
読むのが楽しみだよ。
米朝開戦(1) (新潮文庫)
マーク グリーニー Mark Greaney
4102472614
米朝開戦(2) (新潮文庫)
マーク グリーニー Mark Greaney
4102472622

米朝開戦(1) [ マーク・グリーニー ]

米朝開戦(1) [ マーク・グリーニー ]
価格:637円(税込、送料込)

米朝開戦(2) [ マーク・グリーニー ]

米朝開戦(2) [ マーク・グリーニー ]
価格:680円(税込、送料込)

←クリックしてくれると嬉しいです。

「米朝開戦(原題:Full Force and Effect)」の続巻は今月末発売予定

昨日の記事に書いた「トム・クランシー ジャック・ライアンシリーズ」の最新作「米朝開戦(原題:Full Force and Effect)」の続巻(第三巻&四巻)は今月末の3/29に発売が予定されている。
先日発売になったばかりの2冊を買うのと同時に予約しておこうかな?
米朝開戦(1) (新潮文庫)
マーク グリーニー Mark Greaney
4102472614
米朝開戦(2) (新潮文庫)
マーク グリーニー Mark Greaney
4102472622

米朝開戦 1

米朝開戦 1
価格:637円(税込、送料別)

米朝開戦 2

米朝開戦 2
価格:680円(税込、送料別)

と思ったらamazonも楽天も今日3/1現在ではまだ予約出来ないようだ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

「ジャック・ライアン シリーズ」の最新巻が出ていた!

長編軍事サスペンス小説「レッドオクトーバーを追え」で作家デビューしたトム・クランシーの代表作と言うと、デビュー作の主人公である”ジャック・ライアン(ジョン・パトリック・ライアン)”が活躍するシリーズだと思う。
作者であるトム・クランシーが2013年に亡くなったので「米露開戦」が最後で、これ以上は出版されないと思っていた。
ところが共著者であるマーク・グリーニーが単独で引き継ぎ、クランシーの没年の翌年にはシリーズの新作である「Full Force and Effect」を刊行していた。
この「Full Force and Effect」がこのほど日本語訳され「米朝開戦」として新潮文庫から刊行された。
いやぁ、もう読めないと思っていたのでこれは嬉しい!
早速買わないとなぁ。
米朝開戦(1) (新潮文庫)
マーク・グリーニー 田村 源二
4102472614
米朝開戦(2) (新潮文庫)
マーク・グリーニー 田村 源二
4102472622

←クリックしてくれると嬉しいです。

ジャック・ライアンが「CIA捜査官」?

2014/2/15から公開される映画「エージェント:ライアン」の紹介記事を見てビックリした。
そこにはライアンのことを「CIA捜査官」と書いてあった。
私が知っているジャック・ライアンとは故トム・クランシー氏の小説に出てくるCIAの情報分析官(後にCIA副長官(情報担当)を経て大統領に就任し再選を果たす)で、シリーズ初期の作品では自ら諜報活動の現場に出たりすることもあったが、決してそれが本業ではなくあくまでも分析官だった筈。
ところがこの映画では「捜査官」となっているので別の話かと思って公式サイトを見てみると、「キャラクター原案」がクランシー氏となっているので、私が知っているジャック・ライアンというキャラクターをベースに作られた別のキャラクターのようだ。
なるほど、これなら「捜査官」となっていても(違和感はあるが)不思議では無い。
公式サイトにある予告編を見ても主人公であるライアンは分析官から捜査官に配置転換されたことになっているらしい。
かなりアクションシーンもあるようで、クランシー氏の小説に出てくるライアンとは全く別人と思えた。
アクション娯楽映画としては面白いかもしれないけど、わざわざ「ライアン」の名前を使うのは客寄せとしか思えないなぁ(追悼の意も感じられない)。

←クリックしてくれると嬉しいです。