More from: サーバ

迷惑”な”メール

取引先からのメールが受信できないとS.O.Sが来た。
話を聞くとメーラーが今までに見たこと無いエラー「メールサイズが大きすぎて受信できません」を出しているとのこと。
まぁ原因はその通りなんだけど、他のメーラーでメールサイズを見てみると大きいのでは50MBを超えるメールもあった。
1通あたりの大きさがメーラーの制限を越えてしまっていたのが直接の原因なんだけど、相手がそれを送ってこれることにビックリした(笑)。
#相手のメーラーはWindowsLiveMailだったので、特に送信サイズに制限は無い模様(つーかプロバイダも制限していないのかよ!)。
しかも1通だけならまだしも、50MBを超えるメールを含めて全部で十数通あったので、結局私が別メーラーで受信してその内容と添付ファイルを別名保存して本来の受信者に渡した。
大きなメールが十数通(中には数百KBのものもあったが)もあったので、メールサーバ内に溜まった総容量は500MB近くになっていた。
ここまでメールが大きくなった原因は1800万画素のデジカメ(パナソニックのDMC-TZ40)を使ってフルサイズ撮影した画像データ(1枚あたり5MB強)を縮小もせずに複数枚添付したため。
送ってきた画像データはこちらでVGAサイズ程度まで縮小してWEBサイトに掲載するので、大きなサイズで送ってきても無駄なだけ(いや迷惑なだけ)なんだけどなぁ。

まさかこんな大きなのが来るとは想定外だった。
この際サイズ制限を掛けた方が良いんだろうなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

コストコ

今日は友人誘われてコストコに行く予定。
だったんだけど、トラブルが舞い込んできて急遽仕事場へ。
約束の時間が迫る中なんとか解決して、これから急いで帰宅するつもり。
あー、なんとかなって良かった~(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

RDP接続も解決

RDP接続をしようとしても
「ライセンスを提供するためのターミナル サーバー ライセンス サーバーがないため、リモート セッションは切断されました。サーバー管理者に問い合わせください。」
のエラーが出て接続出来なかったWindows2003サーバもなんとか接続が可能になった。

FAX絡みでサーバを見て貰った時についでにターミナルサーバが入っているか確認して貰ったところ、やはり入っていたので外して貰う事にした。
手順としては
・「スタートボタン」クリック
・「コントロールパネル」→「プログラムの追加と削除」クリック
・「Windows コンポーネットの追加と削除」クリック
・「ターミナル サーバー」及び「ターミナル サーバー ライセンス」のチェックを外し「次へ」クリック。
・完了後再起動せずにリモートデスクトップ接続の許可設定(「マイコンピュータ」右クリック→「プロパティ(R)」をクリック→「リモート」タブをクリック→「このコンピュータにユーザーがリモートで接続することを許可する(E)」にチェックを入れ「OK」をクリック)を行う(一度してあっても上記の操作をすると設定が外れる)。
・サーバの再起動
これで無事にRDP接続が可能になったので、再度なにか有った場合には遠隔でサーバに入って操作が出来るようになった、よかったよかった。

←クリックしてくれると嬉しいです。

Ridocのトラブルは解決した

昨日発生したRICOHのFAX機からRidocDocumentRouterサーバへ受信したFAXデータを転送出来ない問題はなんとか解決した。
昨日は原因がつかめないまま受信したFAXを紙に印刷するという手段で業務には最低限の支障しか出ないようにしていた。
今朝になって再度FAX機の状態をチェックしようとブラウザでアクセスしたところ、なぜか接続タイムアウトを起こしてしまう。
電源が切られているかと思いpingを打ってみると応答はあるので、電源は入っていてLANケーブルも接続されている。
それでもFAX内蔵のWEBサーバにはアクセス出来ないか、たまに応答はあっても表示データの転送に時間がかかりすぎてタイムアウトを起こしてしまい、結果的にFAX機の状態を確認することが出来ない。
急遽現場近くにいる人に連絡して現場に行って貰い、配線を見て貰ったらすぐそばに使っていないLANケーブルがあるとのことだったので、繋ぎ替えて貰ったところFAX機へのアクセスが正常に戻った。
そこでFAX機のスキャナ機能を使ってサーバにスキャンデータを送ったところ、無事にデータの転送が出来た(リモートからFAX機の送信レポートを見ても正常終了していた)。
さらに他のFAX機からFAXを送信したところ、こちらも正常に転送されたので原因はLANケーブルに有ったらしいということになった。
LANケーブル交換後は順調にデータの転送は出来ているので、なんとか解決したと言えそうだ。

昨日の時点ではPCからFAX機への接続は出来ていたのでLANの問題とは思わなかったけど、とにかく解決して良かった(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

FAX機からRidocDocumentRouterのサーバに受信データを送信できない

現場から
「昨夜遅くから受信したFAXがRidocのサーバに入って来ない」
との連絡が来た。
とりあえず受信したFAXは同時に印刷するように設定して急場を凌いでいるが、丸一日調べても対策が不明・・・
現象としてはFAX側に「ネットワークに問題があります」のメッセージが出ることと、FAXにリモートで入って通信管理レポートを見るとスキャナ(この場合はサーバ)宛の送信がことごとく失敗していること。
またサーバ側のイベントビューアーのアプリケーションのイベントに大量にエラーが出ている。
そのエラーはScanRouterDriverV2が出すタイムアウトエラーで、内容を見るとFAX機のIPアドレスを正しく認識しているが、「data connect timeout(900seconds)」となっているので正しく通信が出来ていない様に見える。
他部署で同じような事象が無かったか記録を遡って調べたところ、過去に同じエラーが出ていたことがあったが、その時は本当にネットワークに問題があってPC同士の通信にも影響が出ていたが、今回はFAXには問題無く接続できるし、サーバにもpingは通るしRidocが使うポートにtelnetで接続すると接続自体は問題無く出来る(220の応答メッセージが返って来る)。
さらにはRidocDeskNavigatorLtでクライアントから接続すると、正しく受信できているFAXを見ることは出来るので、ネットワークそのものには問題は無い。
ソフトの提供元であるリコーの技術担当の方に尋ねてもはっきりしたことが判らず、一応必要なサービスを教えていただけたのでそれらのサービスが動作しているのかを見て貰ったところ全て動作していた(ように見える)。
またRidocDocumentRouterのエラーログには何も出ていないので、本当にFAXとサーバの間でのデータのやり取りが出来ていない模様。
サービスを提供する実行ファイルが損傷したのだろうか?うーん、謎だ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

Windows2003ServerにRDP接続が出来ないorz

遠隔地の現場にあるWindows2003Serverでトラブルがあり、リモートデスクトップ接続で入って調査等の作業をしようとしたが、次のようなエラーメッセージが出て接続できない。
「ライセンスを提供するためのターミナル サーバー ライセンス サーバーがないため、リモート セッションは切断されました。サーバー管理者に問い合わせください。」
最初は
「そういやあそこのサーバはリモートでの接続を許可していなかったなぁ。」
ということを思い出したので、現場近くにいる人に頼んでリモートでの接続を許可するように設定して貰った(「マイコンピュータ」右クリック→「プロパティ(R)」をクリック→「リモート」タブをクリック→「このコンピュータにユーザーがリモートで接続することを許可する(E)」にチェックを付けOKをクリック)。
これでリモートで入って作業できると思ったが、クライアントPC(Windows7Pro)から接続しようとすると、設定前と同じメッセージが出て接続でき無い。
いろいろ調べてみるとターミナルサービスを削除すれば良さそうなことは分ってきたが、そのためには一度コンソールからの設定作業が必要になる。
現場近くにいる人も他に仕事があるので、すぐには頼めないので試すのは明日以降になるかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

せっかくの休みだったのに

今日の日曜日と明日の祝日は休みだったんだけど・・・・・
今日の昼前に現場から電話が来て結局仕事に行く羽目になってしまった。
昼過ぎから2時間ほど現場で作業をしてとりあえずなんとかなったので、そのまま帰れば良かったのに職場に寄ったのが悪かった。
PCを立ち上げた所サーバのデーモンからエラーのメールが来ていた。
読んでみるとサーバのディスク容量が不足して来ているとの警告メール(汗)。
しかも昨日の夜からいきなりディスク容量が食われ始めたらしく、それも私が職場を離れてすぐ辺りからだという。
すぐにサーバにログインして調べてみると、パーティションの一つがほぼ満杯orz
仕方が無いので容量が大きくてなおかつ長期間アクセスの無いスプールをいくつか消去して30%以上の空き領域を確保。
これでしばらくは大丈夫だろうけど、今日気づいて無ければ明日になってからトラブルの電話が来る羽目になっていた可能性が高い。
事前に気付けたのは良かったけど、帰宅予定が大幅に狂ってしまったのは痛いなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

また値下か

NTT-Xストアに再入荷した富士通のサーバ「PRIMERGY MX130 S2」がクーポン利用で安く買えるようになっている。
通常価格は私が買った時と同じ16,980円だけど、会員専用の4,000円引きクーポンがあるので、今なら12,980円で買える。
・・・・・・もう一台買っておこうかなぁ(爆)

←クリックしてくれると嬉しいです。

三日前に出したメールがようやく・・・・・・

先週末に踏み台にされたサーバがようやく通常の状態に復旧した模様。
日曜日の昼間に出したメールが今日の未明になってようやく届いていたので、大量に滞留していたメールの処理がようやく終わったものと思われる。
いやぁ、久々に大きなトラブルだったなぁ、、、、、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

やっぱTDPの低いCPUが欲しいなぁ

先月買って自宅で24時間稼動させているサーバ「PRIMERGY MX130 S2」のCPUはTDPが65Wの「Athlon II X2」の220(2.8GHz動作、L2キャッシュ1MB)。
このTDPが65Wというのはメイン機のAPU(A10 6700)と同じ。
システム全体の構成が違うのでそのまま比較は出来ないけど、少なくともCPUから出る熱量の最大値は同程度ということになる。
そう考えるとやはり24時間稼動のサーバにはもう少しTDPの低いCPUを入れたくなってくる。
そこで候補として考えているのが「Opteron 3260HE(4コア、2.7GHz動作)」とか「Athlon II X2 250e(2コア、3.0GHz動作)」辺りだ。
TDPはどちらも45Wで今のCPUよりも低く、これなら夏の間も比較的部屋の温度上昇を少なく抑えられるかな?と思う。
AMD Opteron 3260 TDP 45W 2.7GHz×4 OS3260HOW4MGUBOX
B008BE6A3I
同じTDP45WのOpteronで「3350HE(4コア、2.8GHz動作)」ってのもAMDのリストには載っている。
こっちのほうが良いと思うけど、売っているのを見かけないなぁ・・・・・・・・。

←クリックしてくれると嬉しいです。