More from: サポート

さすがdocomo!

ユーザーの一人がスマフォを落として画面を割ったということで、キャリアであるNTTドコモに連絡して対応して貰った。
本人はあまり詳しくない人なので、電話したサポートの人も苦労したらしいけど最終的には交換品を送って貰うことになった。
それも翌々日の午前中には届くということで、さすがdocomo!といったところ。
こういうサポートの人が必要だから料金が高いんだろうけどね(笑)。
全くサポートを利用したことのない私らにとっては無駄としか思えないんだよねぇ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

Windows VISTAのサポートが間もなく終了

MicrosoftのOS「Windows VISTA」のサポートが来週の4/11で終了となる。
これまで延長サポート期間としてサポートされていたが、今後はセキュリティ対策を含めてサポートが無くなる。
さすがにVISTAを使っている人は少なくなっただろうけど、今でも僅かにはいるはず。
そう言えばウチにもVISTAのPCが何台かあったような・・・(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

WindowsXpのサポートは来年の4月で終了

以前からアナウンスされているようにWindowsXpのサポートは来年の4月9日で終了し、その後は一切のサポートが受けられなくなってしまう。
もちろん期日が来たからと言ってOS自体が使えなくなるわけでは無いが、サポートが無いということは不具合等があっても対応されないということ。
つまりサポート終了後は製品自体に不具合が見つかっても今までのようにWindowsUpdateでの改善や、セキュリティ関係の更新も無くなってしまうので、新たなセキュリティホールを利用した攻撃を受けた場合に無防備になってしまう。
なので企業等で使われているPCの入れ替えが進んでいるようで、私の職場でもXpはほぼ全廃した。
自宅で(主に)使っているPC郡も大半はWindows7なので問題無いが、1台だけXpで使っているPCがあった。
それは遠出の時に持ち出すThinkPadのX60sで、中古での購入時にインストールされていたOSがWindowsXp Proで、購入直後にHDDをSSDに換装しているがOSはリカバリして使っている。
つまりこのX60sはこのままだと後半年でサポートが無くなってしまう(自宅にはやはりXpがプリインストールされていたThinkPadT60があるが、こちらはOSをWindows7Proに入れ替えてある)。
ここで悩むのがこのX60sをどうするかということ。
選択肢としては
・OSをWindows7(or Windows8)にアップグレードしてX60sを使い続ける。
・この際もっと新しいThinkPadを購入して既にライセンスを所有しているWindows7(or Windows8)をインストールして使う。
・Windows7プリインストールのThinkPadを購入する。
が考えられる。
一つ目の選択肢は一番コストが低そうだが、なにせWindowsXp時代のハードウェアなので、Windows7を入れるにはスペックが少々貧弱。
三つ目の選択肢は最もコストが高くなりそうなので、現実的なのは二つ目かなぁ?
となると候補はX200系のThinkPadということになるが、中古でもまだちょっと高いんだよなぁ、、、
後半年でどれくらい下がってくれるかなぁ?

←クリックしてくれると嬉しいです。

VISTAのサポートが延びた?

MicrosoftのサイトでWindows VISTAのサポート情報を見ると、BusinessとEnterpriseは延長サポート対象で2017/04/11までサポートされることになっているが、Home系(Starter、Home Basic、Home Premium)及びUltimateは延長サポート対象では無かったはず。
つまりBusinessとEnterprise(要は企業向けとして位置付けされているエディション)以外は今年の4/10でサポートが終了する予定だった。
ところが、Microsoftの他のページを見るとそれらのエディションも延長サポート対象になっていることになっている。
現時点(2012/02/20)では両方のページが残っているのでどちらが正しいのか不明だが、もしもホーム系も延長サポート対象となるのであれば、それらのエディションのVISTAを使っている人も当面買い換える必要は無くなるという事だ。

でもなぁ、MSのポリシーから考えるとHOME系は延長されないように思えるんだけどなぁ、、、、、、(XPは例外)

2012/02/20午後にはWindowsXP,VISTA,7の各OSはエディションに関係無く最低10年間のサポートが受けられるようにポリシーを変更したと発表された。→Windows VISTAのサポート情報

←クリックしてくれると嬉しいです。