More from: 市電

電車も渋滞orz

札幌の大雪は今シーズン何度目になるのか・・・
2/5-6にかけて24時間降雪量が過去最多となる60cmに達した大雪の際はJRやバスが軒並み運休し、JRが運行を再開するまでに数日を要するほどだった。
昨夜から今朝にかけての雪はその時ほど多くは無いが、それでもJR北海道は昨日に引き続き札幌駅発着の列車の運休を発表していて、例外として新千歳空港との間だけは昼頃に運転を開始できるように作業をしているとのことだ。
バスもバス会社によっては全面的に運休、運行している会社でも間引き運転となっている。

2/6には運休をしなかった札幌市電も今朝は運転はしているものの、道路の渋滞等でダイヤ通りの運転が出来ず結構な遅れが出ていて乗客の中には遅延証明を求める人も散見された。
軌道を走行する電車は車と違って前に別の車両がいても回避することが出来ないので今日のように運転に支障がある車両がいると、渋滞してしまう。
私の乗った車両も最初は車輪が空転して発進にさえ苦労していたが、前の車両はもっと大変だったようで途中で追いついてしまい信号が青にもかかわらず出発できないことが何度かあった。
降車後に気付いたが、私の乗った車両の後ろにも1両付いてきていたようなので、ちょっとした電車の”渋滞”が発生していたようだな(汗)。
それでも夜通しササラ電車を走らせて除雪してなんとか運転してくれているのだから関係者には頭が下がる思いだよ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今年のササラ電車

札幌では先週の金曜日12/17に大雪が降った。
市内中心部を走る路面電車の運行を維持するために軌道上の除雪を行うササラ電車も出動していて夜になって見かけた。

12/17夜にススキノを”疾走する”ササラ電車「雪2」。

手ブレで見難いけど、周囲が暗くてスローシャッターになったためなのでご勘弁を(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「雪ミク電車」の運行は見送られた

札幌の冬の風物詩の一つとなったのが市電の「雪ミク電車」。
毎年十一月から翌年の三月にかけて運行されているが、今年の運行は見送りとなった。
原因は新型コロナ・・・ではなく、今年の10/11に発生した市電と自転車の接触事故で自転車に乗っていた中学生が頭の骨を折る重傷を負わせたこととしている。
残念だけど仕方が無いよねぇ・・・(写真は昨年度の雪ミク電車)

南4条通りを西進する「雪ミク電車」(進行方向は向かって左になる)

←クリックしてくれると嬉しいです。

市電1104号車もラッピングされていた・・・

下は先日市内で見かけた市電の低床電車1100型の一両である1104号車。

札幌市電1104号車

札幌市電1104号車


全体的に納入時と同じカラーリングなんだけど、運転台後方に「&the villa」と書かれている。
なんだろう?と思って調べてみたら「一般社団法人 北海道民泊観光協会」が運営しているサービスらしい。
”民泊”というと、利用者の中にはモラルの低い人がいて周辺住民に迷惑を掛けたり、物件の所有者に被害があったりとか、反対に運営者が利用者に不利益を与えたりとマイナスのイメージが強いが、それらの問題を改善していこうというのが設立の趣旨らしい。
誰でも安く泊まれるというイメージの民泊だけど、それだけにとどまらず”別荘”感覚で泊まれる施設の紹介なんかもしているらしい。
「うん、だからどうした?」という感じだな(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

記念乗車券が届いた

今月いっぱいで営業運行から引退する札幌市電M100型M101号車の引退記念乗車券が届いた。
先行販売の初日の10/1に申し込んだもので、発想の連絡は昨日(10/6)に来ていた。
届いたのを開封してみると、入っていたのは1セットだけ。
たしか2セット申し込んだはずだったな、と思って申し込み確認メールを見直すと受け付けられていたのは1セットだけだったorz。
普段こういったものは高くなければ最低でも2セット申し込むし、今回もそうしたと思っていたんだけどなぁ、、、
既に完売がアナウンスされ追加で買うことが出来ないので諦めるしかないけど、なんか釈然としないなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

ようやく工事が始まった

札幌市電の東本願寺前停留所の工事がようやく始まった。
今年の五月に古い停留所を解体して5/11から仮の停留所を運用していたが、工事がさっぱり始まらずいつになるのか不思議だったのだけど、先日ようやく工事が始まっていた。
十一月に完成予定となっているので、元々開始予定はこの時期だったのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

札幌市電1107号車

先週末の夜に市電の1107号車を見かけた。
9/13に電車事業所に搬入され運行準備工事を施されていた2両(1106,1107)の内の1両。
夜だったので写真はまともに撮れず、今度は昼間に見かけたいね。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「M100形M101号引退記念乗車券」の申し込みは今日から

今月一杯(10/31)で引退が決まっている札幌市電の「M101」号車。
しばらく前からそろそろ廃車だろうなー、と思っていたが今年の六月に10/31をもって営業運行から外れることが発表された。
1961年からおよそ60年に渡った運行からの”引退”を記念して記念乗車券「M100形M101号引退記念乗車券」が10/4に発売されることとなり、今日10/1から先行してWEBでの申し込みを受け付け始めた。
窓口に買いに行っても良いんだけど、発売数が限定1000セットとなっていて、先行予約で限定数が完売した場合は窓口での販売が無いので、欲しい人はWEBからの先行販売がお勧め。

詳細は一般財団法人札幌市交通事業振興公社の”「M101号」 引退記念乗車券・記念グッズ販売、運行ダイヤ等のご案内”を参照のこと。

←クリックしてくれると嬉しいです。

札幌市電3305号車

今年の四月からラッピングされて運行を始めた札幌市電の3305号車のラッピングが変更になっていた。

見慣れない色の3300型車両を見つけたので近くに行って見ると3305号車だった。
この車両はこの四月から国分北海道株式会社のラッピングがされたんだけど、当初の色合いと異なる水色ベースの配色になっている。

四月に撮影した時のラッピングは下の写真。

比べてみると違いは一目瞭然で、どちらの側もお酒の広告が無くなっているな。

最初見つけた時は3304号車がラッピングされたのかと思ったよ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

新しいラッピング電車

札幌市電に新しいラッピング電車登場した。
先日白っぽい3300型を見たので撮ったのが下の写真。

新ラッピングに身を包んだ札幌市電3301号車。


遠目に見たので最初は号車番号が判らなかったが、尾灯の配置で3300型と判り、行き先表示版がLED化されているので3301号車と3303号車のどちらかであることは判った。
かなりの望遠で撮ったのをみると3301号車だった。
広告主はワミレスなので、244号車から乗り換えたのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。