先週行われて中止となった大型主力ロケット「H3」の打ち上げについての記者会見で共同通信の記者の質問が話題になった。
JAXA側の認識では”打ち上げ中止”なんだけど、会見場に来た各社の記者の中には”打ち上げ失敗”と言わせたい輩が何人もいたらしく、”失敗ですよね?”という質問を浴びせていた。
JAXA側の岡田氏はそれぞれに対して打ち上げ直前に異常が検知されたためにSRB-3に対する着火指令信号が出なかったことは”フェールセーフ”が働いたためで”失敗ではない”と説明していた。
それにもかかわらず共同通信の記者はしつこく”失敗”と言い続け、岡田氏はそんな失礼な記者に対しても誠実に受け答えをしていたが、最後まで”失敗ではなく中止”という姿勢を貫いた。
そうして”失敗”という言葉を言わせたかったが最後まで言わなかった岡田氏に対し共同通信の記者は最後に「わかりました、それは一般に失敗といいます。ありがとうございます。」という捨て台詞を吐いて質問を終わらせた。
この記者もそうだけど、マスゴミは最初から書くことを決めているので取材側が当事者を誘導して言わせたいことを言わせるんだなぁ、と最認識した次第だ。
それにしても岡田氏の対応は素晴らしかったな!
More from: 報道
テレビ朝〇は日本の恥!
先だってのトルコでの大地震の取材に行っている日本のTV局のクルーが現地で迷惑をかけているらしい。
テレビ〇日の現地からの中継でレポーターが大声を出していて救助作業の邪魔に(生存者の声が聞き取り難く)なると救助隊員に諫められている。
それにもめげずに大声でレポートを続けようとするなんて馬鹿だ。
マスゴミはことあるごとに”報道の自由”を謳うが、それが救助作業を妨げた挙句助けられる人を助けられ無かったらどうするんだ?
救助現場で最も優先されるのは救助作業であって報道では無い!
トルコは昔から親日国家といわれているが、こんなマスゴミのせいで嫌われるようなことにならないで欲しい。
それともテレ朝の目的はトルコを反日国家に誘導することだったのか?
平常運転か(笑)
そう言えば昨日は東京オリンピックの開会式だったようだ。
私はTVでの中継放送を一切見ていないけど、お隣の国のTV局がなにやらやらかしてくれたとのこと。
ウクライナ等いくつかの国の選手団の入場時に不適切な映像や字幕を表示したらしい。
他人を貶めることで自分たちが優位にあると勘違いするのが得意なお国柄なので、別に普段通りの”平常運転”だったのだろう。
そんなことをわざわざ報道しなくたって良いと思うのだが、日本のマスゴミ達にも困ったものだよ。
もしかしてネタの提供だったのかな?(笑)
ダルビッシュが移籍
米メジャーリーグのダルビッシュ有投手がサンディエゴパドレスに移籍すると発表された。
面白いことに日本のメディアで速報として流された時には本人には球団からの連絡は入っていないと本人がtweetしていた。
マスコミの先走りをよく表している行為で、時に大きな誤報となることもあるからもうちょっと考えて報道すればよいのにねぇ、、、そんなに早く報道することに視聴者サイドに意味があるとは思えないんだけどなぁ・・・
報道する側にとっては意味があるのかもしれないけど、そんなのは自分たちの都合の押し付けにしかならないことを理解していないんだろうな。
横浜で28人?!
一昨日横浜市で新型コロナウィルスの新規感染者が28人も発生したと報道されていた。
この内の26人は特定のホストクラブの従業員(ホスト)で、このお店の従業員に感染が確認されたために一斉に検査を行ったところ、殆どの従業員が感染していたことが判明した。
TVの報道では感染が確認される10日ほど前にお店のイベントが開催され、その際にSNSに投稿された写真には27人中24人がマスクをしていない様子が写っていた。
※ただ、このイベントで感染が拡大したという証拠は無く、TV局によるイメージ操作とも考えられる。
また番組では従業員の一部にインタビューしたらしく、その中に「感染防止対策はしていた」というのがあったが、実際には対策には効果が無かったと言わざるを得ない。
ホストってのは”ノリ”が大切ってのはあるけど、このご時世ではほどほどにしておかないと他でも同じことが起きるだろうな。
デマだった
スーパーヒーロータイムに出演してる俳優が新型コロナウィルスに感染していたことが公表された際に東映の撮影所も封鎖されたと報道した新聞があった。
ところが直後に関係者がSNSでこの報道を否定し始めた。
それを受けて三日後には撮影所も公式に報道を否定した。
撮影所は外部の人間を中に入れない措置をとっているが、これは日常的に行っていることで感染者が出たために行ったわけではない。
報道した新聞社の記者さんはこの辺りを勘違いしたのかな?
「京アニ」で火災
京都市伏見区の「京都アニメーション」(京アニ)第1スタジオで火災と爆発があったと報道されている。
報道によると複数の負傷者が出ている模様で、京都府警は”油を撒いた”という男性の身柄を確保しているとのこと。
「京アニ」はこれまでに複数のヒットアニメを制作している製作会社だが、報道によって取り上げられている作品が微妙に異なるのは面白い。
読売新聞は”「けいおん!」「涼宮ハルヒの憂鬱」”
毎日新聞は”「涼宮ハルヒの憂鬱」「らき☆すた」「けいおん!」”
ヤフーニュース(ソースは京都新聞)は”「響け!ユーフォニアム」「けいおん!」”
NHKニュースは”「響け!ユーフォニアム」「けいおん!」”
毎日放送は”「涼宮ハルヒの憂鬱」「けいおん!」”
となっていた。
上に挙げた各社が全て取り上げたのは「けいおん!」だけかぁ、個人的にはハルヒのほうが好きだな(汗)。
日産のゴーン会長の逮捕に伴う報道で・・・
昨日、日産自動車の会長であるカルロス・ゴーン氏他が金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)の疑いで逮捕されたとの報道があった。
直接の容疑は有価証券報告書に記載すべき役員報酬を実際の額より少なく(ほぼ半額)記載した”虚偽記載”となっている。
ところが、報道によっては”脱税”と決めつけているものもあるのが気になった。
「ゴーン逮捕と捜査の行方と問われる罪」なんかは、記事の途中から”過少申告”という言葉を用いてあたかも脱税行為が既成事実であるように書いている。
今後の捜査の過程で実際に所得の過少申告(脱税行為)があったかどうかははっきりするだろうけど、現時点ではあくまでも”有価証券報告書の虚偽記載”であって脱税事件では無い。
このように報道(マスゴミによるものに限らず)は虚偽を広めることも出来るわけで、軽々しく信じることは戒めなければならないと思う。
さらに上記リンク先の記事を書いたのが法律のプロである(筈の)弁護士だというのがおかしな話だな。
#日産自動車の内部調査では過少申告があった事実が判明したとなっているが、司法の判断では無いので現時点では”事実”として認定されてはいない。
今後、捜査の過程でいろいろと判明するだろうけど、もしゴーン氏の脱税行為や背任行為があったと判断されたら日産から追い出されるのは間違い無いだろうな。
風評被害
先日の地震で道内各地の宿泊施設でキャンセルが相次いでいると報道されている。
あの地震で被害を被ったのは震源に近い厚真町や安平町の一部や、地盤の弱い札幌市の東区の一部や清田区の一部で、その他の殆どの地域では直接の被害はあまり無いのが実情だ。
ところがマスコミが被害の大きかった地域の被害状況”だけ”を重点的に報道したために震源から遠くて被害の無い富良野やその他観光地でキャンセルが相次いでいる。
大体、北海道は広いので先日程度の地震の規模だと歩いている人は揺れを感じない震度3以下の地域のほうが多いくらいだ。
確かに被害状況を報道することは大切だとは思うけど、反面無事だった地域が多いこともきちんと報道して貰いたいものだ。
キャンセルされて経営に支障が出る施設にとっては、天災では無くマスゴミによる”人災”だよね!
京都と神戸でゲームバーが摘発された
報道によると京都府警と兵庫県警が京都と神戸で営業していたゲームバー4箇所を捜索し、経営者らを著作権法違反(上映権侵害)の疑いで逮捕したとのこと。
摘発されたゲームバーはいずれも業界団体(コンピュータソフトウェア著作権協会)から著作権法に違反しているとの警告を受けていながらも営業を続けていたので今回の摘発に至ったらしい。
最初にこのニュースを知った時には札幌にもあるゲームバーも対象になるのか?と思ったが、今回摘発された店舗では客からゲームを遊ばせる代価を取っていたのが問題だったとのこと。
つまり、ゲームセンターと同じ形態での営業だったので著作権者(ゲーム製作会社)の許可が必要だったわけで、単に店舗にゲームを置いてあっても、客が遊ぶための料金を支払っていなければ(今のところ)問題は無いと受け取れる。
札幌にもゲームバーはあるけど、私が知っている店はゲーム料金を取っているわけでは無いので大丈夫・・・かな?
面白いことに、逮捕者一人の氏名が各社で微妙に異なっており、NHKでは「神戸市中央区に住む韓国籍の金弘典容疑者(31)」となっているのが毎日新聞では「神戸市中央区でゲームバーの「ファナティー神戸三宮」と「エクルイット」を経営する会社役員、金山弘典容疑者(31)=同市」となっている。
居住地や名が同じなので間違いなく同一人物だろうが、毎日新聞は何故日本人みたいな名前(通称姓)だけを書いているんだろう?
外国籍なら本名だけにするか、通称姓を書く場合でも本名との併記にすれば誤解を招かないんじゃないかな?
通称姓だけだと日本人だと勘違いする人が殆どだろうから、報道としての正確性を欠くと思うんだけどね。