More from: 北海道

花粉がすごく飛んでいる

最近屋外では花粉の飛散がとても多くなっている。
雨が降ると水溜りの周囲が落ちて流された花粉で黄色く縁取られるし、停めてある車の窓や車体の表面を触ると花粉でざらついているのが分かる。
花粉は毎年飛んでいるが、今年は特に多いように感じられる。
先週末に東京に転勤になった人(花粉症)がこちらに来たが、その際も非常に苦しんでいた(東京では花粉のシーズンが終わっているので楽になったとのこと)。
去年の夏が暑かったのが今年の花粉の多さに関係しているんだろうなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

0.75

今年の開幕戦で自己ワーストの7失点で負け投手になったダルビッシュだが、その後は7試合に登板し7勝と勝ち続けている。
この連勝中の防御率はなんとタイトルに書いた”0.75”という驚異的な数字(交流戦ではなんと”0”)。
今シーズンのここまでの失点は合計13点(自責点12)だが、その半分以上が西武との開幕戦で喫したもので、その後の7試合では合計で僅か6点(自責点5)で、7試合中最近の4試合は無失点(3完封)と絶好調だ。
今日(6/8)の中日戦に先発の予定だが、この調子で今日も完封してくれないかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

チーム防御率が1点台・・・・・

今年のプロ野球の交流戦は例年と同じくパ・リーグのチームが優勢だ。
昨日(6/6)時点での順位は
1.ソフトバンク
2.オリックス
3.日本ハム
と上位3球団をパ・リーグのチームが占めている(2位から4位の中日まで勝敗数は同じだが交流戦実施規定(攻撃イニングあたりの得点-守備イニングあたりの失点の差)で順位が付いている)。
特にソフトバンクと日本ハムはチーム防御率が驚異の1点台なのだ(ソフトバンク1.15、日本ハム1.26)。
16試合を消化してソフトバンクが20点、日本ハムが21点しか取られていないのだから、いかに両チームの投手力&守備力が優れているかということだ。
特に日本ハムは16試合中9試合が完封勝ちで、これは交流戦新記録だ。
プロ野球タイ記録となる5試合連続完封勝ちとか、これもプロ野球タイ記録となる52イニング連続無失点を達成し、さらには10試合で8完封というプロ野球新記録を6/5の対巨人戦で達成した。
今シーズンはすでに11試合で完封勝ちしているが、1シーズンでのチーム記録は21試合なので、このままだとこの記録も更新しそうだな。
明日はダルビッシュの先発が予想されるので、またまた無失点で完封勝ちして欲しい。

←クリックしてくれると嬉しいです。

暖かかった

今日も札幌は朝から晴れて気温が上がり、最高気温は結局24.4度と今年に入っての最高を記録した。
道内では富良野や美幌等で25度を越す夏日になった。
反面釧路管内の知方学で7.4度、襟裳岬で7.6度等太平洋沿岸では軒並み10度を下回る寒さとなった。
ちなみにこの両方とも海岸に近いところで、高い山の上というわけでは無い。
この落差は一体何?と問い詰めたくなるけど、これが北海道をいうものなのだから仕方ない。
それにしても差が有りすぎだよなぁ、、、、、、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

6連勝!

プロ野球の交流戦で北海道日本ハムは今日から名古屋で中日戦。
今日の先発は予定通りのダルビッシュ。
試合は序盤に糸井と陽のタイムリーで2点を取った日ハムが2-0で勝利。
先発のダルビッシュは9回を投げきり完封で6勝目と去年の勝ち星(12勝)の半分を既に稼いだことになる。
これで26イニング連続での無失点とかなり調子が上がってきたようだ。
チームも2連勝となり、首位のソフトバンクに離されずに済んでいる。
この調子で勝ち続けてほしいものだ。

つか、勝(武田)の次の登板時には打線が奮起することを祈るよ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

久しぶりに会えるかな?

twitterで呟いていたら神戸在住の友人(作家)から来月あたりに所用で北海道に帰省すると言われた。
まだ全然細かい予定が立たないとのことだったが、時間が取れるようなら久しぶりに会おうということになった。
まぁ忙しい人だから下手すりゃとんぼ返りになるかもしれないけど、数年振りになるので出来れば会いたいな。
#一昨年もこちらに来るかも?と言っていたが結局来れなかったんだよねぇ、、、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

おまけが発電機とチェーンソー??

北海道の某リゾート(?)地で土地を買うと、発電機とチェーンソーがおまけで付いてくるというのがあった。
北海道の中では比較的温暖な地域で、別荘を建てるのには向いている土地なんだけど、なかなか買い手が付かないので売り出している不動産屋が思いついたのがこの「おまけ」なのだろう。
まぁ、確かにちょっとした林になっている土地なので、まずは樹を切って地面を出さないとキャンプも出来ないし(笑)。

約500坪で250万円と格安なんだけど、生活拠点にするには不便な土地なので人気が無いんだろうな。
近くには坪単価がもっと安い土地(約3千円)もあるけど、この辺の土地は値段があって無いようなものだからなぁ、、、、、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

昨夜の到着時に

昨夜千歳空港に着陸する少し前に乗務員から千歳の天候と気温に付いての案内があった。
それによると天候は曇りで気温は氷点下3度とのこと。
それを聞いて「あぁ、暖かいじゃないか」と思ったが、乗務員は続けて「・・・と冷え込んでおりますので云々」と言っている。
この時期の北海道で夜の9時過ぎに氷点下3度なら冷え込んだなんて言わないよ。
そりゃ前日に比べれば気温は低いけど、それは前日が暖かすぎただけの話で、氷点下3度だって十分に暖かいほうだ。
こんなんで冷え込んだなんて言っていたら冬の北海道には来れないと思うけどなぁ。

#「暖かい」が不適当なら「寒くない」と言い換えても良いけどね。

←クリックしてくれると嬉しいです。

一匹3000万円超かぁ

今日の築地の初競りで、函館の戸井産の黒マグロ一匹に付いた値段がなんと3249万円だとか。
重さが342Kgということなので、キロ単価は9万5千円になる(100g単価にすると9,500円か、うわー高っ!)。
今までの記録は2001年の大間産に付いた2020万円(キロ単価は10万円)だそうなので、この記録を大幅に更新したことになる。
まぁ新年のご祝儀相場とは言え、こんな価格で競り落として商売になるの?と思うが、そこはちゃんと買い手がいるようで、今回のマグロは銀座や香港の高級すし店に卸されるとのこと。
#一体一貫いくらになるんだろう?
キロ単価で9万5千円といっても、骨や皮まで含んでの重さなので、可食部分だけならもっと単価は上がるはずだし、部位によっても値段は違うだろうから、一匹から少ししか取れない脳天とかは幾ら位になるんだろうか?ちょっと想像が付かないな。

#マグロは赤身が好き。

3249万円って札幌だったら新築のマンションの一室が買えてしまう金額だなぁ(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「新宿やまと楽」での話 番外編

先日の出張の折に千歳さんに連れて行っていただいた「新宿やまと楽」で、千歳さんがお店の方に「この人(私のこと)は今回北海道から来たんですよ。」と紹介して下さったところ、偶然にもその方も北海道の出身だということで、少々話がはずんでしまった(お仕事の邪魔してすみません)。
しかも、出身が私と同じ旭川ということで、半径数百メートルの話で盛り上がってしまった(爆)。
なんと通っていた高校が私の実家の近くで、自転車で行ける範囲だし、歩こうと思えば歩けるところにある(私の叔母二人は私の実家から歩いて通っていた)。
20年以上前に通っていた日立のスナックでも似たようなことがあったが、このようなことがあると、「意外と世間て狭いものなんだな」と思えてしまう。

←クリックしてくれると嬉しいです。