More from: ネタ

「勇者(かのじょ)が魔王(ぼく)を倒してくれない」

「這いよれ!ニャル子さん」の作者である逢空万太氏作の「勇者(かのじょ)が魔王(ぼく)を倒してくれない」の冒頭部分を少し読んでみた。
いや、ウィザードネタが出てくるとは思わなかった・・・
もう少し先まで読んでみるかな?
勇者が魔王を倒してくれない (GA文庫)
逢空 万太 nauribon
4797380470

←クリックしてくれると嬉しいです。

青函トンネルをもう2本?

現在運用中の青函トンネルの近くにもう2本新たにトンネルを掘るという構想がある。

現在の青函トンネルは鉄道専用で新幹線と貨物列車が通過している。
そのためこの区間は新幹線も最高速度が140Km/hに規制されているため本来の高速性能が出せないでいて、東京-新函館北斗間の所要時間が最短でも4時間2分と”4時間の壁”を破ることが出来ていない。
そこで貨物列車用のトンネルを新たに掘ることで現在のトンネルを新幹線専用にして最高速度を260Km/h(整備新幹線区間での”法定”最高速度)に上げることで所要時間の短縮を図ろうというのだ。
また大型トラックを積み込めるカートレイン構想もあり、こちらは貨物列車に依らない物流にも効果が見込める。
さらに並行して自動車用のトンネルも掘り、ガスのパイプラインや送電線(本州と北海道をつなぐ連係線)を敷設することで物流やエネルギーの融通を図ろうとしている。
自動車用トンネルは貨物列車用のトンネル完成後、貨物の需要等を見てから建設可否を判断するとなっている。

問題は建設にかかる費用だが、トンネルは一般的に長さが長くなるとコストがアップするので、現在の長さ(53.85Km)ではなく、海底部へ向けての傾斜を急にすることで全長を30Km程度まで短縮してコストと工期を圧縮するとしているが、それでも7500億円の費用と20年の工期を見込んでいる。
それでも送電線の使用料(年間30億円程度)と通行料(大型トラック片道5,300円、3,000台/日で年間117億円)で50年ほどで元が取れるとしている。
あれ?保守費用等の維持管理費用は考えていないのか、それとも誤差の範囲とでもしているのかな?(笑)。
そもそも1日当たり3,000台ってどこから出て来た数字なんだろう?

これも実現すれば便利になるだろうけど、ちょっと実現の可能性が低い気がするなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

面白いメールが来ていた(笑)

普段はあまり使っていないメールアドレス宛に面白いメールが来ていた。
以下がその内容。

————————–
From: “LINE”

お客様のLINEアカウントに異常ログインされたことがありました。お客様のアカウントの安全のために 、ウェブページで検証してお願いします。

こちらのURLをクリックしてください。安全認証
www.line.me/

LINE
LINE 安全認証
————————–

日本語がなんか変(笑)
そもそも、私はLINEのアカウントを持っていないのに、認証がどうのということは絶対に有り得ないんだよね(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

amazonが変わった「ザク」を売っていたらしい

ネット通販大手のAmazonがバンダイのガンプラ「1/144 ザク強行偵察型」の変わったバージョン(笑)を売っていたらしい。
私は見ることは出来なかったが、モフモフした黄色のヒヨコのように見えるモビルスーツだったとのこと。
完売したのか既にamazonのサイト上では見ることが出来なくなってしまった。
委員長が作ったベアッガイさんみたいなものだったのかな?(笑)
1/144 ザク強行偵察型 (MSV)
B00186KZXM

←クリックしてくれると嬉しいです。

「峠道で曲がりにくい」って・・・・・

とある自動車雑誌の記事の中で、人気車種の弱点を探すという企画記事があった。
読んでみると、まぁよくこんなに粗探しが出来るもんだ、さすが日本で売れっ子の自動車評論家様だと感心した。
この”自動車評論家”と呼ばれる方々は私の様な一般人には想像できないほどいろんな車に乗っているからこそ、各車の長所や短所を熟知しているのであろうことは想像に難くない。
その記事の中でホンダの「N-BOX」が取り上げられていて、弱点の一つとして「峠道で曲がりにくい」ってのが挙げられていた。
いや、ちょっと待ってよ、どういう基準で「曲がりにくい」って書いたのか判らないけど、「N-BOX」を買おうとする人が峠を攻めるとでも思ってるの?
この車を買おうとする人の大多数にとっては弱点でもなんでもないんじゃないの?
そうまでしないと弱点を指摘できなかったのか?(他にも細かい弱点を挙げているんだけどなぁ)
大体、評論家様の褒める”良い車”ってのは実際に売れている車では無いんだよなぁ、つまり評論家様と一般人の感覚にはズレがあるってことだよね。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

そりゃ「仕込み」だねぇ(笑)

某声優さんが大量のジャガイモを貰ったとかで、「食べきれないから100個以上のコロッケにした」とtwitterで呟いていた。
また、そのことをマネージャーさんに言ったら、「それは家庭料理ではなく、”仕込み”です。」と言われて納得したそうな。
そりゃ、一般家庭でコロッケ100個も作らないわなぁ(笑)。
そんなに作ったコロッケ、どうやって食べるつもりなんだろう?
食べきれない分はやっぱり冷凍保存かな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

ひとカラ用マイクねぇ・・・

一人でカラオケ(ひとカラ)に行きたくなることがあるけど、なかなか入り難いのが実情。
そんな人の為に自宅でひとカラが楽しめるようなマイクが売られている。
スマフォにつないで音はイヤフォンで聞きながら歌えるという代物らしい。
自分の声はマイクの周囲のフードで遮られて音漏れがし難くなっていて近所迷惑になり難いようだ。
1人DEカラオケDX(家庭用カラオケセット)
B0124I03K2
でもなぁ、私は声を張り上げないと気が済まないタイプだからこんなものでは音漏れを防げるとは思えないなぁ・・・
と思ってレビューを読むとかなりの声でも通常の会話よりも聞こえる声が小さくなるとも書かれている。
意外と防音効果が高いのかも?

←クリックしてくれると嬉しいです。

新幹線型の”モバイルバッテリー”

モバイルバッテリーはスマフォ等の電源としても便利なので持っている人も多いと思う。
形状にはいろいろあって、一般的には薄い長方形の板状のものや棒状のものがある。
中には面白い形のものもあって、今回発売されたのは新幹線の形をした製品。
モデルになったのは”0系”車両で、写真で見るとデフォルメはされておらず、一見スケールモデルの様にも見える。
同じシリーズでは”923型ドクターイエロー””500系”等も出ている。
容量はモデルによって異なり”0系”は6,000mAhと多めで、その分価格も他よりも高くなっている。
新幹線車両をモデルにしているので長さが200mm前後と長く、持ち歩くにはバッグやリュックに入れる必要があるので、”モバイル”とは言い難いかな?(汗)
[もちてつ ] 0系 新幹線型 モバイルバッテリー (6000mAh)携帯電話用充電バッテリー 658103
B01MTD4O7S
もちてつ ドクターイエロー新幹線バッテリー
B01M69QSG0
[もちてつ][モバイルバッテリー] 500 TYPE EVA エヴァンゲリオン新幹線型モバイルバッテリー 充電器3200mAh 658066 658066
B01MZ4YXU3

6種類(0系、N700A、E7系、500系、TYPE 500EVA、923型ドクターイエロー)セットもあり。
もちてつ コンプリートセット 6点セット 新幹線型モバイルバッテリー(8134) 4562367658134
B01MTCJIRH

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。