More from: ネタ

これって”バグ”なのか?

海外のandroidアプリの話なんだけど、スマホの位置情報をユーザーが意図しない状況で広告サービスに送信していた事実が発覚したそうだ。
ジョギング等の運動を記録・管理する「Runkeeper」というアプリは、運動中の位置情報を取り込み記録に利用しているが、ユーザーがこのアプリを利用していない時でもバックグラウンドで起動して位置情報を取得し、それを組み込まれていた「Kiip」というサードパーティー製の広告サービスに送信していたとのこと。
まぁ、これだけなら(あってはいけないけど)ありがちなことだが、今回アプリの運用元が消費者審議会からの告訴を受けて発表したのは、これが”バグ”によって引き起こされたと弁明している。
をいをい、こういった機能は意図して組み込まなければ動作しないんじゃないのかい?
それを”バグ”の一言でさも自分たちはわざとやったわけではないと言い逃れするのには無理があるような気がするんだけどなぁ・・・
ちなみにこの位置情報送信サービス(笑)は最新版では広告サービスの「Kiip」ごと削除されているとのこと。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

安住アナって、歌は上手じゃないのね(笑)

TVで東京都知事が家族と宿泊した千葉県のホテルのCMソングの作曲家の作品の中に「トライダーG7のテーマ」があった。
それを安住アナが紹介した時に
「これは僕しかわからないでしょうけど」
と言いながらこの曲のサビを口ずさんだけど、これがちょっと・・・(汗)。
私も好きな曲なんだけど、安住アナのはちょっとひどかったなぁ・・・あれなら歌わないほうが良かったのではないだろうか(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

一本1000円超のペットボトル

コンビニに行ったらペットボトルのお茶に”1,080円”の値札が付いていた。
見間違いかと思ったけどそうではなく本当に一本1,080円もするお茶だった。
調べてみるとこの4/25に発売された伊藤園の「おーいお茶初摘み新茶 (瓶) 」とう商品で、鹿児島産の新茶だけを使った商品とのこと。
どれだけ美味しいのか試してみたくなったけど、さすがに手は出せなかったなぁ(汗)。
伊藤園 おーいお茶初摘み新茶 (瓶) 375ml
B01DIWWNGK
ちなみに伊藤園のサイトにアクセスしようとすると、サイト証明書の有効期限が5/9 8:59で切れていてブラウザから”安全では無い!”と警告されちゃったよ(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

中国で警官のロボットが開発される

ロボットの警官と言うと映画「ロボコップ」が有名で、以降”ロボコップ”という言葉が定着した感がある。
この度実際に”ロボコップ”を中国の国防大学が開発したと発表され、実物も公開された。
発表された内容では、名称は”Anbot”で高さ149cm重量78kg、最高時速は18kmで平らな地面を走行することが可能、音声及び画像センサーを備え、人の”助けて”と叫ぶ声を認識する機能もあるとのこと。
写真を見る限り”先行者”ほどのインパクトは無いものの、これで本当に役にたつのだろうか?と思える代物。
確かにこれを大量に街中に配備して周辺の状況を録画録音しておけば、情報収集には役に立つとは考えられるが(要は移動式の防犯カメラ)、犯罪者に立ち向かうことは現状では難しいかと。

私としてはそんなことより、このネタを侍魂ではどう料理してくれるのか?というほうに興味が湧いたな(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「ゲゼ」が立体化?誰得?

「2分で作る!ガンダム名鑑ガム」という食玩で「ゲゼ」というメカが史上初めて立体化される。
で「ゲゼって何?」というと、「機動戦士ガンダムZZ」で序盤に出て来てヤザンが乗って主人公達を困らせるモビルワーカー(スーツでは無い)。
私も名前を聞いただけでは思い出せず、画像を見てようやく思い出せた(汗)。
放映当時はプラモ化されず、その後も何故か一度も立体化されることの無かった機体。
推測だけど放映当時に模型化され無かったのは、番組の企画時には設定がされていないかなにかでバンダイが開発をしなかったことが原因ではないかと。
その後番組の製作が進んで行っても模型化されるタイミングが無く、登場したのも序盤だけだったので放映後も忘れ去られていたのではないだろうか?
またデザイン上も当時としては珍しい4本腕で可動化して模型にするには少々厳しいデザインだったことも原因かと。
それにしても何故今頃?(笑)。
2分で作る! ガンダム名鑑ガム 12個入 食玩・ガム(機動戦士ガンダム)
B01BY1PNEG

amazonとか楽天ではすでに予約可能となっているなぁー。

←クリックしてくれると嬉しいです。

なにを今更(笑)

コミュニケーションツール”LINE”の通信データが傍受されていると言う報道がネット上にあるらしい。
正直、「なにを今更」という感じ。
2014年に韓国の国家情報院(旧KCIA)がLINEのデータを傍受していることを正式に認めているのにね(笑)。
ま、今回は中国のSNS大手に傍受データが渡ったらしいというのも問題にされているようだけど、これだって2年前に言われていたことだし、ホント「なにを今更言っているんだろう?」という感じだ。
それともこれ自体が”ネタ”なのかも?

←クリックしてくれると嬉しいです。

「ツインエンジン」と聞くと・・・

ボルボの新型SUV「XC90」には3種類のパワートレインが搭載される。
その中で最も出力が大きいのが4気筒の2Lエンジンをターボとスーパーチャージャーで過給し、そこにモーターを組み込んだハイブリッドシステム。
そのパワートレインを搭載するグレードは「XC90 T8 ツインエンジン AWD インスクリプション」と呼ばれる。
この車の試乗記事があったが、その記事では
”ツインエンジンとは通常のエンジンと電気モーターのふたつの動力源を搭載するという意味であり、『よろしくメカドック』に登場した東條誠のツインエンジン・ピアッツァとは関係ない。”
と書かれている。
この文の後半は無くても良いと思うけど、敢えてマニアックな車(架空だけど)を引き合いに出すなんてねぇ。
私が”ツインエンジン”と聞いて思い出すのは、”モンスター田嶋”こと田嶋伸博氏が1989年にパイクスピークヒルクライムに持ち込んだ”ツインエンジンカルタス”なんだけど、「よろしくメカドック」は1982年から1985年にかけて連載されていたので、こちらのほうが時期的に早いと言うことになる。
かと言ってわざわざ引き合いに出すようなものかなぁ?(笑)
ちなみに「XC90」の”ツインエンジン”とはガソリンエンジンと電気モーターの二つのパワーソースを指していて、別にエンジンが二基搭載されているわけでは無い。
よろしくメカドック ブルーレイBOX<5枚組> [Blu-ray]
B007XN2SYS
アニメのBD-BOXなんて出ていたのね(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

PCエンジンでDVI出力?

その昔NEC(ホームエレクトロニクス)が発売した家庭用ゲーム機「PCエンジン」。
この「PCエンジン」の画像をビデオ信号では無くDVIで出力するためのハードウェアがお目見えした。
その名も「うーぱーぐらふぃっくす(仮称)」。
このハードの凄いところは「PCエンジン」本体には一切手を入れる必要が無く、本体背面の端子に接続するだけで良いと言うこと。
それだけで720pの画像出力が可能になり、DVI入力を持つディスプレイであれば綺麗な画面でゲームをプレイすることが可能になると言う。
「なるほど、凄いもんだなぁ。」
と思ったけど、既に手元には「PCエンジン」は残っていないし、自分で使うことは無いだろうな。
それに表示がくっきりしすぎて色のにじみを計算してデザインされたゲームでは中間色が表示されず、却って見難くなるのではないかな?
と言うかこのハード、一体どれくらいの需要があるのだろうか???
PCエンジン 本体(白ボディ) 【PCエンジン】
B0001PW99Y

←クリックしてくれると嬉しいです。