プロ野球の北海道日本ハムファイターズは地元のエスコンフィールドHOKKAIDOに東北楽天を迎えての三連戦。
初戦の今夜は7-1で勝って連敗を3でストップした。
ファイターズ先発の伊藤は五回まで6安打を打たれる苦しいピッチングながらもバックに助けられ1失点で切り抜けハーラートップを独走する今季9勝目を挙げた。
三振も7個奪って今季の奪三振を103個として大台に乗せた。
特にテーマを定めず気楽に書く日記(主に温泉やパソコン、アニメ、カメラに関することになるかな?) リンクはトップページ、個別記事のどちらでもご自由に。写真等の転載は該当記事へのコメント等でご連絡を頂けるとブログ主が喜びます。#記事内の商品紹介等にはアフィリエイト広告を含みます。
プロ野球の北海道日本ハムファイターズは地元のエスコンフィールドHOKKAIDOに東北楽天を迎えての三連戦。
初戦の今夜は7-1で勝って連敗を3でストップした。
ファイターズ先発の伊藤は五回まで6安打を打たれる苦しいピッチングながらもバックに助けられ1失点で切り抜けハーラートップを独走する今季9勝目を挙げた。
三振も7個奪って今季の奪三振を103個として大台に乗せた。
今年のRSRのタイムテーブルと追加アーティストが今日の正午に発表された。
タイムテーブルを見るのは毎年ドキドキワクワクなんだけど、今年はかなり意外な構成で厳しい!
初日のトップバッター(ライジングスター除く)はサンステの「レキシ」!。
これは良いんだけど、同じ時間にレッドでは「RIP SLYME」が組まれているうえ、30分遅れでデフで「THE BOYS&GIRLS」のステージorz。
さらのこのサンステの二番手が「緑黄色社会」でレッドが「離婚伝説」。
いや、これマジにどっちに行くか迷うorz。
サンステ三番目の「マカロニえんぴつ」は被りが無くて助かったけど、直後にはレッドで「佐野元春」があって休む暇ないよ・・・
その後は深夜のレッドでの「FRIDAY NIGHT SESSION」まで空くけど、そのまた直後にはボヘミアンでの「EZOIST」で終わるのが25時過ぎ。
例年は23時頃には会場を離脱して帰宅しているんだけど、今年は遅くなるので体力的に不安(汗)。
二日目の日中は少し楽になりそうで、まずはアース二番手の「アイナ・ジ・エンド」からにしようかと思ったが、すぐ後のサンステで「ポルノグラフィティ」があるので、体力温存でサンステ貼りつきか居酒屋淳二で英気を養うか?
ただし、「ポルノ」とほぼ同じタイミングでデフで「Aooo」あるので、こちらは捨てざるを得ないか?
その後にボヘミアンの「サニー・デイ・サービス」に行くかどうか?
花火後に21時にはサンステの「椎名林檎」に行きたいけど、去年の「スピッツ」並みの混雑になりそうで怖い(汗)。
#必然的にアースの「キュウソネコカミ」には行けなくなる。
その後はデフの「CRAN QUEEN」に行って24時からはレッドで「東京スカパラダイスオーケストラ」だけど、その前に盆踊り大会に行くので「スカパラ」には遅れることになりそう。
いつもならそろそろ寝て大トリに備えるところだけど、アースで「Chevon」のステージがあるのが厳しい(汗)。
そして最後の大トリはサンステで「SHISHAMO」。
いや今年は寝る暇ないな・・・
米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースの大谷翔平投手は地元でのホワイトソックス戦に1番DHで先発出場中。
三回の第2打席も四球で歩き、フリーマンの適時二塁打で生還した。
四回の第3打席は二死走者無しで打席に入り見逃しの三振に倒れ、ここまで3打席1打数無安打1三振2四球2得点となっている。
米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースの大谷翔平投手は地元でのホワイトソックス戦に1番DHで先発出場中。
初回の第1打席は四球を選んで出塁、一死後にフリーマンの適時二塁打で長駆生還し、ドジャースが1点を先制した。
これでMLB全体トップの得点はさらに増えて85となった。
三回の第2打席も四球で今季の四球は54個となった。
今日の札幌は朝から曇り空。
10時頃には雲が厚くなってきて雨が降りそうだと思っていたら、その後になって少し雨が降ってアスファルトの路面が濡れた。
気温も多少は下がったものの、”多少”程度なので全然涼しくなっていない(汗)。
雨は今はやんでいるけど、予報では夕方まで雨となっているので油断は出来ないな。
昔、良く行っていたすすきのの焼き鳥とおでんのお店。
私が知った時はすすきのの外れの方のビルにあったのだけど、いろいろあって中心部に近いビルに移転したと知ったのが10年ほど前のこと。
以前ほど頻繁には行けなくなったけど、それでも年に何度かは訪れていた。
ところがコロナ禍が明けてから行ってみると、その場所には全く違うお店が入っていた。
大将も歳だし閉めたのかと残念に思っていたが、他のお店を調べるついでにググってみたら、”閉業”とはなっていなかった。
よく見ると入っているビルは同じだけど、フロアが違っているので、同じビルの他のフロアに”移転”していたらしい。
今度機会を作って行ってみよう。
米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースのマックス・マンシー内野手が昨日の試合で負傷し途中退場した。
検査の結果、全治6週間の負傷となり故障者リスト(IL)入りとなってしまった。
このところ上り調子で打点もパヘス・大谷に次ぐ55打点でチーム3位となっていた。
特に勝負所に強い打撃でチームを勝利に導いていたのでこの離脱は痛い。
とにかくきちんと治して復帰して欲しい。
明日7/5は新得町の屈足(くったり)湖畔で「GANKE FES」が開催される。
来年で10回目を迎えるフェスで、自然の中で行われることもあって参加した人の評判が凄く良いフェス。
私も行ってみたいけど、毎年この日は仕事になるので仕事場を変えない限り行けないorz。
参加する人たちには思いっきり楽しんできて欲しいな。
米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースの大谷翔平投手は地元でのホワイトソックス戦に1番DHで先発メンバー入り。
2試合ぶりの一発に期待がかかる。
また、昨日の試合で走者と交錯して途中交代となったマンシーは先発を外れている。
後を引くような怪我で無ければ良いのだけど・・・
プロ野球の北海道日本ハムファイターズは敵地での福岡ソフトバンク戦に1-4で敗れ同一カード三連敗となったorz。
試合の無かったバファローズに首位の座を明け渡し、さらにはホークスにも抜かれゲーム差無しの3位に後退となった。
今日からの地元での楽天戦で巻き返して欲しい!