More from: カメラ

コンデジを買い替えた

昨年末にコンデジが壊れたので買い替えをすることになり、昨日の帰りに量販店に行って買って来た。
買ったのはここでも書いたようにCanonの高倍率ズーム機「PowerShot SX720 HS」。

このスタイルの高倍率ズームレンズ搭載コンデジはこのシリーズの後継機「PowerShot SX740 HS」と下位の「PowerShot SX620 HS」、SONYの「DSC-WX350」「DSC-WX500」「DSC-WX800」「DSC-HX99」、Nikonの「COOLPIX A1000」、Panasonicの「DC-TZ95」とある。
これらの機種のファインダーを比較してみると、
EVF搭載:「DSC-HX99」「COOLPIX A1000」「DC-TZ95」
チルト液晶搭載:「SX740HS」「DSC-WX500」「DSC-WX800」「DSC-HX99」「COOLPIX A1000」「DC-TZ95」
EVFまでは不要としてもチルト液晶は欲しくなるが、それなりに価格が上がってしまうのと厚みが増えてしまうのがネック。
SONYの下位機種(DSC-WX350」「DSC-WX500」)を触ってみた感じではコンパクトな点は良いんだけど、これまで使っていたCanon機と操作がかなり異なり戸惑いそうだしCanonの最新機種「SX740HS」は高いのと厚みが増えたので、結局はCanonの「SX720HS」を選んでしまった。
#Nikonの「A1000」が4万円を切っていれば買っていたかもしれないけど、これも大きくて重たいんだよなぁ、、、
今回は単に買うだけならネット通販でも良かったんだけど、これまでコンデジは全て店頭で買っていたし、実際に触ってみたかったというものある。
さらに駄目元で価格交渉(値切りとも言う)をしたところ、少しだけど引いて貰えたのは良かった(お店までの交通費以上は引いて貰えた)し、これはネット通販では出来ないことだ(汗)。

今回の機種でコンデジは5台目となるが、これから何年かは活躍して欲しいところだな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

値引きが減っていた

昨年末にいきなり壊れたコンデジを買い替えることになって壊れた日に量販店で価格をチェックした。
機種は「PowerShot SX720 HS」に決めていたのですぐに価格が判る筈だったんだけど、なんと本体価格に1,000円ちょっとを足すだけで64GBのSDXCカードと液晶保護フィルムが付くセットがあった。
これで良いかなー、と思っていたが、実際に買うのは札幌に帰ってからと考えていたので、帰宅する昨日になって再度チェックしたらセット品の価格が6,000円も上がっていたorz。
年末にはセット品は12,000円お得となっていたのが6,000円お得に減額されていた、、、
さっさと注文だけでもしておけば良かったよ(汗)。
これなら買うのはカメラ本体だけだな・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

直せないorz

昨日突然レンズエラーが出て撮影できなくなったコンデジ「Canon PowerShot SX700HS」を駄目元で直そうと試みた。
取り敢えず精密ドライバーで見えるところにあるビスを数本抜いて前後上下のカバーを外してみたが、故障の原因のレンズユニット内部にはアクセス出来ず諦めて再度組み立てた。
ネット調べてみるとこのエラーはレンズ駆動の障害らしく、修理費用は19,250円(税込み)らしい。
あと数千円プラスすると現行の下位機種である「SX620HS」が買えるし、さらに1万円弱足せば現行機種(だった!)の「SX720HS」が買える。
うーん、悩むところだなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

コンデジが壊れたorz

今日突然コンデジ(Canon Power Shot SX700HS)が壊れた。
昨日の夕方までは問題なく使えていたのだけど、電源を入れて撮ろうとしたらピントが合わない。
おかしいな?と思って一度電源を切ったらレンズが収納されなくなっていた。
再度電源を入れると
「レンズエラーを検知しました
自動的にシャットダウンします
電源を入れなおしてください」
と出たので再度電源を入れ直しても同じことの繰り返し。
たまにレンズが動作する時もあるんだけど、ピントが合わない症状は直らない。
そうしている内にレンズが全く収納されなくなってしまったので、もう駄目かと。
購入したのが2014年の8月だから6年4か月以上も使っていて、撮影枚数も3万5千枚を超えている。
結構前からレンズ内の埃が気になっていたが、かなりもってくれたほうだと思う。
新しく買うとしたら同じような高倍率ズームレンズ搭載機種だよな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「D7100」が残ってるなぁ・・・

市内の中古カメラショップにNikonのDXフォーマット機「D7100」が入荷している。
いや、入荷したのは結構前なんだけど、売れずに残ったまま。
ローパスフィルターレスの24MPセンサー搭載なので、私が今持っている「D7000」を買う際にも比較検討した機種。
入荷した当初はすぐにでも売れると思っていたけど、ここまで売れ残っているのを見ると欲しくなって来るなぁ(汗)。
値下げされたら衝動的に「D7000」を下取りに出して買ってしまうかも?(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

RFマウントのAPS-C機の噂

以前からCanonのRFマウント機にAPS-Cセンサー搭載モデルが出るという噂があった。
今度は既にテスト用の実機が一部のプロカメラマンの手元に渡っているという噂が出て来た。
Canonのミラーレス一眼には既にAPS-C専用のEF-Mマウントがあり、現在でも新モデル(EOS Kiss M MarkII)の登場が間近と言われている。
そんな状況でもRFマウントでAPS-C機を出すとなると一眼レフの「EOS 7D」のユーザーの取り込みがメインとも考えられる。
7Dは望遠(効果)と連写性能で飛ぶもの系やモータースポーツ分野で人気となったモデルなので、RFマウント機も同様なユーザーをターゲットにすると思われる。
となると、価格もそれなりに高価になるんだろうなぁ、、、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

国内サードパーティはZマウント/RFマウント用レンズを出さ(せ)ない?

TokinaがフジのXマウント用レンズを発売し、TAMRONやSIGMAもXマウント用レンズを発表するという噂がある。
ところが、NikonのZマウント及びCanonのRFマウント用は”技術的には開発可能だが、大人の事情”で出せないと言う人がいる。
その人の言う”大人の事情”の具体的な内容は判らないが、もし本当なら先の2マウント用のレンズは純正もしくは海外のサードパーティ製しか選択肢が無いことになる。
Canonは以前、レンズメーカーに対して特に制限はしないと公言していたと思うが、同時にマウント情報の積極的な開示は行わないとも言っていたと記憶している。
どんな事情かははっきりしなけど、もしサードパーティが出せないというのが本当ならユーザーにとってはマイナスにしかならないよねぇ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

Canonの「EOS R5s」の噂

Canonのミラーレス一眼「EOS R5」の兄弟機として以前から噂になっていたのが「EOS R5s」(仮名)。
末尾の”s”が示すように高画素機と言われていて、最新の噂だと画素数は90MPにもなるという。
さらにピクセルシフトで300MPの画像の撮影が可能とも。
これが本当なら風景写真家には良いんだろうけど、RAWデータのファイルサイズがどれくらいまで巨大になるんだろう?
現像等の処理に使うPCにもかなりのスペックが要求されることになるし、ストレージもかなりの容量が必要になるんだろうなぁ・・・
来年(2021年)の第一四半期にも発表されるとのことだけど、今回の噂のどこまでが本当なんだろうか?

←クリックしてくれると嬉しいです。

オリンパスの「ED150-400mm F4.5 TC1.5x IS PRO」が品薄

オリンパスが2021/1/22に発売予定の超望遠ズームレンズ「ED150-400mm F4.5 TC1.5x IS PRO」が品薄だとアナウンスしている。
実売で80万円もする高価なレンズだけど、発表から予約が殺到していて予約分の多くが発売日には手に入らない見通しとのこと。
35mm換算で300-1000mm(内蔵1.25倍テレコン使用時)となる超望遠レンズの割に、重さが1,875gと軽量なので鳥を撮る人などに大人気らしい。
このところ身売り等で暗い話題ばかりだったオリンパス(の映像部門)にとっては良い話ではないのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

オリンパスの「E-M1X」の新ファーム公開

オリンパスが同社のM4/3カメラのフラッグシップモデル「E-M1X」の新ファームを公開した。
新ファームは鳥にも対応した瞳AFや動画のRAWデータ収録に対応した。
同時に価格も下げられたようで、ネットのニュースによれば6万円ほど下がったらしい。
これは後継機(「E-M1X MarkII」?)出る予兆か?

←クリックしてくれると嬉しいです。