今日は札幌市南区にある温泉街「定山渓温泉」にある、「湯の花」という日帰り温泉施設に行ってきた。
出かける前に同施設のWEBサイトを見ると「定山渓殿は源泉より湧き出した温泉を引湯し、かけ流しております。」との表記があったので、そのつもりでここに行くことにした。
ところがいざ着いて浴場に入ると入り口に
当館は温泉に加水・加温はしておりません。
(熱交換器使用)
浴槽温度を一定に保つため、源泉を補給しながら循環しております。
衛生管理のため、塩素系薬剤を使用しています。
との表記があった。
あれ?「かけ流し」じゃないの?これはどう読んでも循環&塩素殺菌としか思えないんだけど??
成分表を見ると源泉温は80度を越えているので、加温の必要は無いと思うが、湧出量が毎分180Lとそれほど多くは無いので、沢山の浴槽は維持できない筈。
なのに何故「かけ流し」との表記をしているのだろう?
もしかして「かけ流し」の意味を拡大解釈しているのだろうか?
でもどう拡大解釈すれば循環&塩素殺菌しているのを「かけ流し」と解釈できるのだろうか?謎である。