More from: パソコン

再入荷していた

先日品切れとなっていた楽天市場のmsataのSSDが再入荷したようだ。
品切れに気付いた翌日には在庫が1個となっていたのですぐにでも品切れに戻ってしまうかと思っていて、先ほどチェックしたら20個に増えていた。
昨夜から買い回りセールも始まったのでこの機会に1個確保しておこうかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

拡張子”HEIC(HEIF)”とは?

ユーザーから「お客さんから来たメールに添付されてきたファイルが開けない」というSOSが入った。
訊くとファイルの拡張子が”HEIC”というファイルとのこと。
これはiOS11から採用されたフォーマットで、iPhone等で撮影された写真等の画像に付けられる拡張子で、Windows10ならフォトやペイントで開くことが出来、どちらを使ってもjpgに変換して保存が可能なので、変換してから保存すれば普段使っているビュワーで見ることが出来ると伝えた。
iPhoneでは撮影された写真はデフォルトでこの形式で保存されるので、お客さんは意識せずにメールに添付してきたのだと思われる。
他の人に送る目的で撮るのなら互換性を考えてjpgで保存するように設定して欲しいところだなぁ、というかデフォルトをこちらにしておいて欲しい。
ユーザー側で設定するには、iPhoneの「設定」画面で”カメラ”の項目を選び、”フォーマット”を”高効率”から”互換性重視”に変更すれば良い。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ようやく”2004”が落ちて来た

自宅のメインのPCが更新のための再起動を要求してくるようになった。
ようやくWindows10のアップデートの一つである”2004”がインストールされるようだ。
作業の区切りがついたところで要求してきた通りに再起動をすると更新が始まり、途中で再起動をしながらも1時間もしないで更新が完了。
起動後にバージョン情報を見ると”2004”になっていた。
問題はこの後で既定のアプリやらなんやらの設定が書き換えられているので、それを元に戻すのとIMEを旧バージョンに戻さないとならないのが少々面倒だな(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

品切れ・・・orz

楽天市場で買おうかどうか迷っていたSSDが品切れとなっていたorz。

#2021/02/18時点では品切れとなっている。

少し前に自宅で使っている古いThinkPad Edge E530用にと探して見付けたmsata接続のSSDで、期間限定ポイントの有効期限が近くなったのでこの際に買おうとした矢先のこと。
今入れてある240GBの2.5インチタイプのSSDと入れ替えるつもりで、サブ機なので容量は同程度で問題無い。
別のお店には在庫があるようだけど、価格がずっと上がってしまう。

もう少し出せば同じショップで容量が2倍となる512GBのモデルが買えるんだよなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ネットが切れた?

自宅でPCでWEBサイトを巡っていたらいきなりサイトが見つからなくなった。
他のサイトを見ようとしたらそっちも見つからない。
あれ?と思って無線LANのステータスを見たら未接続になっているので、これが原因かと思ってアクセスポイント(親機)に接続しようとしたら、それも見つからない。
設置してから10年くらい経つからそろそろ壊れたかな?と思ったが、試しにアクセスポイントを再起動したら接続可能になった。
何か月かに一度は同様のことが起きるので、そろそろ買い替えたほうが良いのかも?
とはいえ、自宅の無線LAN環境はちょっと複雑で、アクセスポイントが3台とルーター1台の構成だから全部取り換えるには結構な費用が掛かるんだよなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

再起動では直らなかった

マイクロソフトのオフィスの更新でエラーになる現象は、再起動では解消しなかった。
WindowsUpdateを2回行ったところ再起動を要求されたので素直に再起動した。
再起動後にEXCELを起動したところ、全く変わらず同じエラーが出てしまった。
そこで、「設定」画面の「アプリ」からMicrosoft Officeを選んで”修復”ボタンを押し、”クイック修復”を選んで修復したところエラーが解消され、EXCELが無事に起動するようになった。
最初からこの方法で対処していれば時間もかからなかったのかも?(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

オフィスの更新でエラー

現場から「エクセルを開こうとするといつもと違う画面が出て開けない。」と連絡が来た。
既定のアプリが変わったかと思って遠隔で入って操作してみると、”オフィスを更新しています”のダイヤログボックスが出て、しばらくするとアプリケーションエラー(0xc000c142)が出て起動できない。
WORDでも同じなので、EXCELだけの問題ではない。
念のためにWindowsUpdateをしてみるといくつかの更新があり、それらを適用してから再起動してみるつもり。
さて、再起動でどうなるかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

久々に起動したら・・・(汗)

子供に使わせようと引っ張り出してセットアップしたThinkPad E540は液晶部分のヒンジが壊れそうになっていたので、別のノートPC(EPSONのNJ-5700)を引っ張り出した。
起動したらWindows10のアップデートがあったが、見るとしばらく使っていなかったのでバージョンが”1803”だったorz。
これを取り敢えず”1909”までアップデートしたが朝までかかった(実際には寝る前までにアップデートがある程度進んでいて再起動させてから寝たので、夜半には終わっていたと思われる)。
今日は電源を入れたままにしているので、夜にはさらにアップデートがかかっているかも?

←クリックしてくれると嬉しいです。

ワークステーションを預けられた・・・

ユーザーからNECの小型ワークステーション「Express5800/53Xg」を預かった。
何年も使ってきて新しい機種にリプレースしたために不要となったもの。
”パーツの使いまわしでも出来れば”と思ったが、メモリはDDR3でしかもECC付きだし、HDDも160GBと今となっては小容量だし、CPUはXEONだしと普通のPCには流用が出来ない(笑)。
#CPUはXEONのE3系(SandyBridge)でLGA1155だから対応マザーなら動くと思われる。
メモリとCPUに関しては小さくてもワークステーションだからな、と思うがHDDが160GBだと最新のWindows10を入れるには少々不安。
メモリ容量も4GBと少ないのでWindows10を入れるには厳しいうえ、2GB2本の構成なので2本しかないメモリスロットは両方とも塞がっている。
せめて4GBの1枚構成なら増設の余地があったんだけど、それもECC付きとなるとあまり現実的では無いか。
OSもWindows7Proというわけで廃棄処分だなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

誰が設定した?

現場のユーザーのPCでpdfファイルが表示できないとの連絡が来た。
聞き出したところによるとpdfビュワーとして使っているのが”IrfanView”だということだ。
業務で使用するPCでは通常adobeのリーダーかフリーのpdfビュワーを設定してあり、”IrfanView”を使う様に設定することは無い(そもそも初期設定手順には”IrfanView”のインストールが無い)。
ところがユーザーは頑なに”IrfanView”を使っていたと主張している。
そもそも”IrfanView”でpdfファイルを見るためには単にインストールするだけでなく、追加のプラグインのインストールと日本語対応版 Ghostscriptのインストールをしたうえで、さらに”IrfanView”上でプラグインの設定を変更しなければならない。
こんな手間のかかることをしないとならないが、それを誰が行ったのかは不明。
また今回のユーザーのPCの中にはpluginsフォルダが無くなっていたので、pdfファイルを開けなくなったのはこのことが原因だけど、何故消えたかも不明。
ウィルス対策ソフトが誤認識して消すにしてもフォルダ一括で消すとは考え難いので、誰かが誤って(もしくは故意に)消したとしか思えない。
うーん、件のPCで一体なにが起きたのだろう?

←クリックしてくれると嬉しいです。