More from: wordpress

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

mixiへの投稿も同時に出来る?

wordpressへの投稿と同時にmixiへも投稿できるプラグイン
publishToMixi
をインストールしてみた。
普段はほとんどmixiには投稿しないが、これで投稿が可能になると面白いな。

追記:投稿可能になると思ったけど、上手くいかないなぁ、設定を見直す必要がありそうだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

サーバーの調子がおかしい?

最近このブログを設置しているサーバーの調子がおかしい。
記事の投稿時にやたら応答に時間がかかったり、ひどい時はブログの表示にも時間がかかったりする。
一番困ったのはブログのデータのバックアップがとれなくなったこと。
このブログはWordPressを利用していてDBはMySQLを使っている。
DBのバックアップはプラグイン(WP-DBManager)を使っているんだけど、少し以前から「MYSQLのダンプパス」と「MYSQLのパス」が存在しないというエラーが出てバックアップ不能になってしまった。
いろいろ調べてみて「DBオプション」の項にあるパスの設定を見直したが一向に解決できない。
妻のブログでは正常にバックアップできるとのことなので参考にさせてもらおうとしたが、別の会社のサーバーなので参考に出来なかった。
同じサーバー会社のサーバーで試して貰ったらプラグインは問題無く動作した(あれぇ?俺だけ駄目なの?)
悩んでいるところで妻が調べてくれたところ、「php.ini」の設定ではないかとのこと。
具体的には「php.ini」内の「safe_mode」を「off」にしてみたら?ということだったので「php.ini」を見てみると「safe_mode」が「on」になっていたので、それを「off」に変更したらWP-DBManagerがエラーを出さなくなり、DBのバックアップも取ることができた。
「safe_mode」が「on」になっていると、phpの一部関数が制限を受けるのでmySQL関連のファイルパスを取り込むことが出来なくなっていたのかも(unixでいうwhichコマンドが使えない?ファイルの存在確認がとれない?「if -f /usr/bin/mysql」のようなことが出来ない?)。
なぜ「safe_mode」が「on」になっていたかは判らないけど、とりあえずこの件は解決した。

サーバーの応答が遅いのは相変わらずだし、FTPS接続でも応答が返ってこなくてタイムアウトになるのもまだ解決していない・・・・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

tweet ボタンを追加してみた

このブログの記事を簡単にtweet出来るボタンを追加してみた。
「TweetMeme Retweet Button」というplug-inで設置は簡単そのもの。
ダッシュボードにお奨めとして表示されていれば、そこからインストールページに飛んで「今すぐインストール」というボタンを押すだけ。
後はplug-in管理ページで「使用する」を押すだけで記事の右に「tweet」ボタンとtweet数が表示されるようになる。
そうしてtweetボタンを押すと初回だけtwitterのほうでapp(TweetMeme)からのアクセスを許可するかどうかを聞いて来るから「許可」を押せばOK。
URLも短縮された形でtwitされる。

←クリックしてくれると嬉しいです。

Google AdSenseを入れてみた

このblogにGoogleのサービスの一つである”Google AdSense”を追加してみた。
どこに表示させるか迷ったけど、上から3つの記事の下に入れてみた。
wordpressでAdSenseを管理するためのプラグインがあるとのことなので、それ(Whydowork Adsense)を入れてみた。
プラグイン(Whydowork Adsense)の設定方法は、「wordpressでアドセンスを簡単に入れられるプラグイン 」を参考にしてやってみたが、意外と簡単だった。
ただ設定直後は設定内容が反映されず、ダッシュボードからログアウトしないとAdSenseが表示されない。
ログアウトしないでも他のPCでは表示されるので、設定に使用しているPCからの場合のみログアウトが必要になるらしい。

←クリックしてくれると嬉しいです。

plug-inのアップデート

当blogで使用しているplug-inの一つに携帯電話からのアクセスに対応するために入れた「Ktai Style」がある。
この度バージョンアップしたところ、アクセス解析が無効になってしまったので、慌てて調べて直した。
忘れたら困るのでここにメモ。
テーマディレクトリ(wp-content/plugins/ktai-style/themes/使用しているテーマ名)にあるfooter.phpの</body>の直前に追加するコードを記述してアップ。
こうするとどのページを開いてもコードが表示されることになるのでアクセス解析が出来るようになる。

←クリックしてくれると嬉しいです。

携帯からの投稿

携帯から投稿できるように設定したので、早速試してみたが、いろいろ設定が間違っていて手間を喰ってしまった(笑)。
でもまぁ、なんとかうまくいったから、これでPC無しでも投稿可能になった。

←クリックしてくれると嬉しいです。

外観

このblogの外観を変えてみた。
色合いはまだ少し調整が必要かと思うが、レイアウトは見やすくなったと思う。
前のテーマの時にphpファイルに少々追加したものがあったので、あまりテーマを変更したくなかったが、今回のテーマでは変更する箇所が少なくて楽だった。
しばらくはこのテーマで行ってみようと思う。

←クリックしてくれると嬉しいです。