More from: Skype

Skypeが使えない?

現場から「Skypeが使えなくなった」と連絡が来た。
最初は原因が思いつかなかったが、話を聞いているとどうもログインが出来ないようだ。
Skypeのログインはlive.comで認証しているようで、現場からのアクセスではsquidでlogin.live.comへのアクセスを禁止していた(汗)。
squid.confの”acl denydomain dstdomain”の行にあった”login.live.com”の記述を削除して、/etc/rc.d/init.d/squid reloadで設定を読み込みし直すとログイン可能になった。
そうだよなぁ、SkypeってMicrosoftに買収されてサービスの一部になっているんだった(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

Skypeを使うって?

ユーザーがSkypeを業務で使うと言って来た。
ネットワーク的には問題は無いので、こちらとしては”ご自由に”と言った感じだったんだけど、お互いの間で通信が出来ないということでお鉢が回ってきたorz。
最初は全く通信できないと言う話だったので、通信経路を疑ったけど特に問題は無い。
実際に通信できない相手に話を聞くと、現象が違って”相手を呼び出すことは出来るが、呼び出されたほうに着信しない”とのことだった。
実際に私もそこを相手にやってみたが、お互いに呼び出すことは出来るが、着信しないので通話を始めることが出来ない。
ググってみると、アプリ版のSkype for Windows10ではよくあることらしく、デスクトップ版のSkype for Windowsにすれば解決するらしい。
そこでインストール用ファイルをダウンロードしようと探したところ、Skype公式サイトにあったんだけど、これが一筋縄ではいかなかった(汗)。
画面に表示された”Skype for Windows”をクリックしてダウンロードしたファイルを実行すると、Windows storeからインストールしようとしてしまう。
おかしいな?と思ったが、表示されたボタンの右にある下矢印をクリックすると”従来のSkypeをダウンロードする”という項目が選択でき、そこからダウンロード出来た。
このデスクトップ版を入れればお互いに通話が可能になる筈・・・果たしてうまくいくのだろうか???

←クリックしてくれると嬉しいです。

Skypeはよく判らない(汗)

職場のSkypeが音声の品質が悪い(というかノイズか無音声だけ)ので、今夜の会議までになんとかしろとのお達しが来た。
ルーター設定やらなんやらを見直したり、マイク(カメラ内蔵?)の接触不良等を疑ったりして、最終的には別のPCにSkypeをインストールしてなんとか間に合わせることが出来た。
もともと会議は別PCで参加したいとのことだったので、その要望にも応えた形になったのだが、最初は相手側(新規にSkypeを入れたPC)の映像が表示されなくて焦った。
原因はWEBカメラのドライバと同時にインストールされたビデオチャット用のソフトが映像を先にとってしまい、SkypeからWEBカメラの映像を取り込めない状態だったため。
なのでビデオチャットソフトを終了させてから改めてSkypeで通話を開始したところ、無事に相手側の映像が表示されるようになった。
問題だった音声品質も劇的に改善されて会議にはほぼ支障が無いレベルになった。
Skypeなんて初期の頃に触っただけなので、セットアップやら設定の方法は一から調べなくてはならず、変なところで時間を取られてしまった。
そもそも業務でSkypeを使うことはこちらでは感知しないところで始まり、設定等も私等のほうではノータッチだったのに、こんな時だけSOSを出されてもねぇ(ぶつぶつ)。
最初に言い出してセットアップした人にやらせればいいのに(ぐちぐち)。

←クリックしてくれると嬉しいです。