More from: 開通

「後志道」を通ってきた

昨日(12/8)開通したばかりの後志道を通ってきた。
通ったのは小樽ジャンクション(JC)から余市インターチェンジ(IC)の開通部分全区間。
今日は生憎の雪模様で路面凍結のため全線にわたって50Km/h規制がかかっていたので、本来の制限速度一杯での走行は出来なかった。
それでも小樽から余市までの走行が凄く楽になり時間も短縮されたと感じる。
札幌西ICから料金は普通車で1,310円(ETCの割引で今日は920円)と小樽までよりは高くなるものの、利用する価値は十分にあると思う。
ただ、全線対面通行の片側1車線で、追い越し車線は小樽塩谷ICの前後2,400m(上り下りとも)一か所だけなので、その点は留意しておく必要がある。
よほど遅い車がいない限りは小樽余市間の移動は速くなるし、夏季の観光シーズンに小樽市内や余市の海岸沿いの国道5号線が渋滞しても大丈夫かと。
それにしてもこの区間の建設計画が出た時には平成30年なんてすごく先だと思えたんだよねぇ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

後志自動車道が開通

今日12/8の15時に後志自動車道の小樽JCTと余市IC間が開通した。
報道発表資料によると小樽と余市の間の所要時間が19分短縮されるとなっていて、夏季等の観光シーズンや冬季はさらに短縮されると思われる。
私も今日はこの道路を利用して余市の向こうまで行くつもりでいたけど、家人の体調が悪くなって外出が無理だったので諦めた。
それでも近いうちに通ってみたいな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

札樽道の小樽JCT-余市IC間が12/8に開通予定

札樽道(後志自動車道)は以前から朝里手前の分岐から余市ICまでの間の工事が進められていて、平成30年度開通予定となっていた。
その開通予定を知った時はまだ10年以上先の話だな、と思っていたが気付いたら今年がその平成30年になっていた。
”年度”ということだったので来年春の開通かと勝手に思っていたら、今年の12/8が開通予定日となっていた。
この区間が開通すると札幌から余市方面に行くのに観光客で溢れる小樽市内(特に小樽運河付近)を通過しなくて良くなるし、シーズンによっては蘭島辺りで渋滞するがそこも通らなくて済むようになるのでかなり楽になるなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「富良野道路」が開通

昨日のこと、帯広からの帰り道として国道38号線を車で通っていたら情報表示板に「旭川十勝道路 北の峰IC-布部IC間11/24開通」と表示されていた。
調べてみると、高度交通省が進めている施策で旭川から占冠村をつなぐ「旭川十勝道路」の内、富良野市内部分が開通していた。
観光シーズンになると富良野市内中心部の国道38号線はかなり混雑するが、それが少しは改善されることが期待出来る。
さらに、北の峰ICから北側の「富良野北道路」も開通すると、旭川方面から十勝へ向かう車もそちらを通過しやすくなり、さらに渋滞の解消に役立つ筈。

←クリックしてくれると嬉しいです。

先週末に道東道が全線開通した

先週末の金曜日(10/29)の午後3時に道東自動車道の夕張-占冠(しむかっぷ)間が開通し、これで道央圏と十勝圏が高速道路で繋がった。
札幌方面から十勝に向かう場合今までは夕張ICで一旦高速を降り、占冠ICで再度乗り直す必要があったが、これからは一般道に降りることなく十勝に行くことが出来る。
既に通った人の感想では札幌-十勝間の所要時間が30分~1時間程度短縮されたとのこと。
今までは夕張から占冠へ向かう一般国道274号線が山の中を通り峠を二つ越えなくてはならなかったので、積雪があると怖い思いをすることもあった。
今後は高速から降りずに行くことが出来るのでかなり楽に行けるようになったと思う。

ただ、便利になったのは良いけれどその分通行料金も上がり、北広島IC-芽室IC間が通常料金で4,150円、ETCを利用した場合は平日昼間割引で2,900円、休日特別割引で2,100円となった。
(今までは北広島-夕張間が1,700円、占冠-芽室間が1,950円の合計3,650円。ETCの休日特別割引だと850円と1,000円の合計1,850円だった。)
通常料金は高いと思うけど、ETCの休日特別割引の料金なら払える範囲内だなぁ。

それよりも道東道にはガソリンスタンドが1箇所も無いので、途中でガス欠にならないように気をつけなければならない。
北海道の高速道路でガソリンスタンドがあるSAは、砂川SA、有珠山SA、輪厚SAのそれぞれ上下線の6箇所だけなので、道東道を通るときは札幌方面からなら輪厚SAで、函館方面からなら有珠山SAで給油をしておく必要がある。
と言っても有珠山SAから帯広音更(おびひろおとふけ)ICまでは約250Kmもあるので、バイク(特にオフ車)では辛いかもしれない。
となると途中で高速を降りて給油することになるかもしれないが、道東道は途中に大きな町が無いので降りるICの選択を誤るとスタンドを探すのに苦労することになる。
ICの近くにスタンドがあるのは夕張か占冠ということになるだろうが、間違ってむかわ穂別ICで出てしまうと、最寄のスタンド(むかわ町福山)までは約10Kmほどある(しかも山越えとなる)。
この辺りには24時間営業のスタンドは無いので、夜間は給油のあては無いと考えたほうが良い。

道東道を走っていてガス欠になりそうになったらPAで素直に救援を頼んだほうが良いかもしれない。

←クリックしてくれると嬉しいです。