More from: 流星

昨夜の流星

昨夜は日没後に西の空の雲が無くなったのでネオワイズ彗星を撮ろうと思ってカメラをセットした。
雲は実際には見え無かっただけで、実際には薄い雲がかかっていてネオワイズ彗星を見つけるのに手間取ってしまったが、それでもなんとか撮影は出来た。
とはいえ、自宅からだったので空や雲には地上の光が反射して長時間露光が出来ず、しかも彗星自体の光度が落ちてきているので尾は殆ど写らなかったorz。
せいぜい核の周りのコマがぼんやりと写るので彗星だと判別が出来る程度(汗)。
なので彗星自体は綺麗には撮れなかったが、撮った写真の中に流星と思われるものが写っていた。

2020/07/27の20:54頃に写った流星と思われる光跡。


TAMRONの70-300㎜F4-5.6(A005)を使って70mmで撮影した写真から等倍切り出ししたのが上の写真。
この写真を撮った直後に肉眼でも同じ方角に2度ほど光るものが見えた。
この時期活動が活発な流星群となると明日極大を迎える”みずがめ座δ流星群”と7/31に極大を迎える”やぎ座流星群”があるので、それで見えたのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

明朝は「オリオン座流星群」が極大

秋の空に流星を飛ばしてくれる「オリオン座流星群」が明日10/22に極大を迎える。
極大時刻が午前8時頃を予想されているので、見頃は未明から早朝にかけてとなりそう。
下弦の月が空にあるので条件は良くないが、それでも空の暗いところでは1時間に10個程度は見られる可能性があるとのこと。
札幌の空は暗く無いけど、天気は悪くなさそうなので頑張れば見えるかもしれないなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

今夜明晩は「みずがめ座η流星群」が極大

今夜明日5/6の夜は「みずがめ座η流星群」が極大を迎え、月も出ないことから条件が良ければ比較的多数の流星が見られることが期待できる。
極大時刻は23時頃と予想されているので、明後日の未明からが見頃と思われる。
札幌でも昨夕の予報では夜は曇りとなっていたが、今朝の予報では明朝まで晴れとなったので期待できるかも?
予報では明日の後半から明後日5/7にかけて雨となっているので札幌では見られそうもないなぁ、、、

#日付を1日勘違いしていたので修正orz

←クリックしてくれると嬉しいです。

8/13は「ペルセウス座流星群」が極大

今年も「ペルセウス座流星群」の季節が近づいてきた。
今年の極大の予想は8/13の10時頃だそうで、実際の見頃は8/13の未明とされている。
一昨年はRSRの会場で三脚を立ててカメラで撮ろうとしたけど、一個も写らなかったんだよなぁ(汗)。
今年はRSRの日とはずれたけど、帰って来た翌日の夜なので体力的にきついかも?

←クリックしてくれると嬉しいです。

「しし座流星群」は見えず、、、

今日11/18の未明には「しし座流星群」が極大を迎える予定で、私も深夜から未明にかけて空を見上げるつもりでいた。
ところが昨日から雪が降り出してきたので早々に諦めた。
案の定、今朝起きたら雪が積もっていたので全く見ることは出来なかっただろうなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

やはり雲が・・・

昨夜はオリオン座流星群が極大を迎えることになっていて、私も楽しみにしていた。
朝から昼間にかけては良い天気だったんだけど、夕方から雲が多くなり始め日没後は結構な量の雲で空が覆われてしまった。
それでも雲の切れ目があるように見えたのでカメラをセッティングして試し撮りをしてみたら、雲が無いように見えるところにも薄い雲がかかっているところが多く、明るめの星もあまり写らない。
しかもどんどん雲が多くなってくるので昨夜は諦めて早々にカメラを片付けてしまったよ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

昨夜も流星は見られず・・・

昨夜はふたご座流星群のピーク間近だった。
前夜は雲が出て来て条件が悪くなり撮影を中断してしまった。
昨日は昼間から雲が殆ど無くて良い条件だったので期待してカメラをセットした。
少し早い21時頃から撮影を開始し、15-20分おきにシャッターを切り直して撮影を続けたが22時過ぎころから薄い雲が掛かり始め、肉眼でも暗い星が見えなくなってきたので前夜に引き続き断念。
350枚ほど撮った中で一枚だけかすかに光の線らしきものが写っていたのがあった。

ふたご座のβ星(ポルックス)とα星(カストル)の間にかすかに写った光の線(丸の中)

ふたご座のβ星(ポルックス)とα星(カストル)の間にかすかに写った光の線(丸の中)


これが流星かどうかははっきりしないけど、前後の写真には写っていないので一時的に起きたなんらかの現象であることは確かだと思う。

あー、やっぱり市内だと空が明るくて難しいかなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

今年もふたご座流星群の時期が近付いてきた

毎年12月半ば頃には「ふたご座流星群」が観測される。
今年の極大は12月15日の午前3時頃ということなので、14日の夜から15日の未明にかけてが観測に適しているらしい。
しかも今年は11日が新月なので、流星が見え始めると思われる20時頃には月は沈んでいて邪魔にならない。
空の暗いところではピークで40個/時間ほど見えると予想されているので私も天気が良ければちょっと郊外の空の暗いところまで行って見てみたいものだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

昨夜は「オリオン座流星群」だった・・・

昨年も「昨夜はオリオン座流星群のピークだった」で書いたけど、今年も昨夜(10/21)から今日未明にかけて「オリオン座流星群」がピークだった筈。
昨夜の札幌は薄い雲が空を覆っていたので早々に諦めてしまった。
十勝の方では晴れ渡ったところもあるようで、SNSに流星の写真がアップされているのを見かけた。
札幌も朝には雲が切れて来ていたけど、それでも観測するのは難しかっただろうなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ペルセウス座流星群

今年もペルセウス座流星群の時期になった。
今年(2015年)のメインの群のピークは8/13の15時30分頃(日本時間)と予想されていて、この時は昼間なので流星の観測は出来ないが、その前後数日は条件が良ければ流星観測のチャンスだ。
しかも今年は8/14が新月でほぼ一晩中月明かりの影響を受けることなく夜空を見ることが出来るので、天候さえ味方してくれれば肉眼で流星を見ることが可能かと。
都市部のように地上の光の影響が大きいところでは辛いかもしれないが、地上が暗い所に行けば1時間に30-60個程度の流星を見ることが出来るかも?

既に別群でピークを迎えているのがあるらしいので、条件さえ良ければ観ることが出来る筈なんだけど、札幌は今夜も曇りの予報なので期待できないのが残念。

8/14は丁度RSRの一日目に当たるので、私は空を見るのは難しいかなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。