More from: 新型車

「JPN TAXI」

昨年10月にトヨタからタクシー専用の新車種「JPN TAXI(ジャパン タクシー)」が発売になった。
以前からデザイン等は公表されていたので興味があったが、ディーラーに行って試乗出来るわけでもなく、乗るためには地元のタクシー会社が導入するのを待たなくてはならなかった。
先月辺りから札幌でも時たま見かけるようになり、先だってようやく乗る機会を得た。
乗って最初に感じたのはリアシートの広さ。
足元も頭上も広々としていて非常にゆったりと乗ることが出来る。
これは車いすのままでの乗り降りも考慮されているためとなっていて、車体サイズを考えると驚異的な広がり感を与えてくれる。
走り出すと静かで乗り心地もかなり良いと感じた。
タクシー専用車ということでリアシートの居住性は非常に良いと言えよう、日産のNV200に比べると雲泥の差だし、アルファードハイブリッドと比較しても引けを取らないと思う。
運転手さんのお話では、この会社(つばめタクシー)では現在3台導入済みとのことで、その内の1台に乗ることが出来たわけで結構ラッキーだったようだ。
さらに追加で2台の導入予定があるそうで、他社も導入しているのを見たことがあるので今後は見かける回数も増えると思われる。
なんでも東京では既に全タクシーの2割がこの「JPN TAXI」に置き換わっているという話で、2020年の東京五輪までには5割が置き換わることになるという。
これまでの「コンフォート」や「クルー」と比較するとずっと良いので、札幌でも台数が増えてくれないかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

「LEXUS ES」が日本で復活

トヨタの高級車ブランド「レクサス」で海外専売モデルとなっている「ES」が2018年のフルモデルチェンジに合わせて日本で販売されることになるらしい。
「LEXUS ES」というと、以前国内では「ウィンダム」として販売されていたが、国内でのセダン需要の低迷もあってかモデルチェンジと同時に国内での販売を終了。
その後は海外専売モデルとして「カムリ」の上位車種として販売されており、これを次回のモデルチェンジのタイミングで国内に再投入するとのこと。
このクラスの車の購買層は景気の上昇の恩恵を受けていると思われるので、もしかすると大化けする可能性も・・・・・それほど無いか(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ホンダ「バモス」の後継車

自宅の車の買い替えはまだまだ先のことになりそうだけど、今度買うなら維持費の安い軽自動車が良いなと思う。
子供がまだ小さくリアドアはスライドドアが必須なので、現在最も売れているスーパーハイト系(「N BOX」「タント」「スペーシア」「デイズルークス」)が候補になるんだけど1ボックスタイプ(「バモス/バモスホビオ」「アトレーワゴン」「エブリィワゴン」)も荷室が広く魅力的。
ところが、このタイプは軽自動車の割には燃費が良くなく、最も最近モデルチェンジしたスズキの「エブリィワゴン」でもJC08モード燃費が2WDで16.2Km/L、4WDで14.6Km/Lと、軒並み20Km/Lを超えているスーパーハイト系と比較すると寂しい数値。
2015年2月にモデルチェンジしたモデルでこうなのだから、2005年発売の「アトレーワゴン」や1999年発売の「バモス/バモスホビオ」はさらに燃費が良くない。
まぁ、スーパーハイト系はFFベース、1ボックスタイプはFR/MRベースという違いがあるにしろ、もう少し燃費は良くならないものかと。
こんな中、ホンダが来年(2018年)春頃に「バモス/バモスホビオ」をフルモデルチェンジする予定だとか。
いろんなサイトや雑誌に出ている”噂”や”予想”では、次期モデルは商用車である「アクティバン」と統合され、車名も「N VAN」となるとか。
プラットホームは同社の「N BOX」のものを利用するとかという話もあるので、そうなると駆動方式はFFということになりそう。
私自身は駆動方式がFFベースであろうが現行と同じMRベースであろうが構わず(どうせ選ぶのは4WDだろうし)、期待するのは使い勝手が現行に劣らないままで燃費性能の大幅向上と安全装備(自動ブレーキ等)が充実すること。
実際にどんなモデルになるかは分からないけど、今後詳しい情報が出てくるのが楽しみだな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「JPNタクシー」が走っていた

ついさっきトヨタの新型タクシー車両として発売されたばかりの「JPNタクシー」が走っているのを見かけた。
先だって開催された東京モーターショーで大々的に発表されたばかりで、販売も好調そうだけどこんなに早く見ることになるとはちょっと驚いたな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

LEXUSから「LC F」が出るのか

トヨタの高級ブランド「LEXUS」からラグジュアリークーペ「LC 500/500h」が出たのが今年の3月。
発売から9月までに合わせて1000台以上が販売されているが、この「LC」にハイパフォーマンスバージョンの「LC F」が出るらしい。
”F”が付くことからエンジンは5LのV8・・・をイメージしてしまうが、この「LC F」のエンジンは新開発で、気筒配置こそV8だが排気量は4Lになりそれをツインターボで過給し最高出力は670psと国産車最高の数値となるようだ。
これで「LC」のパワーユニットは5LのV8(LC500)と3.5LのV6+モーターのハイブリッド(LC500h)に加えて3種類目となる。
つまりモデル毎に異なるパワーユニットを搭載するという贅沢な構成になる。
さらに、2019年にはこれらに加えてコンバーチブルが追加される模様で、こちらのパワーユニットはV6の3.5Lツインターボ(LS500と同じ)になる見込み。
それにしても世の中のスーパーカーがその大出力を受け止めるために4WD化している時代に、FRで670psなんてちょっと時代錯誤的な感じもするなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

ホンダの「CR-V」が国内向けに復活

ホンダのミドルサイズSUV「CR-V」が2018年中に国内向けに販売を開始(再開)するという。
東京モーターショー2017には「CR-V」の国内向けモデルが出品されている。
「CR-V」は初代が人気を集め、当時販売台数の不振で経営難に陥っていたホンダの救世主となったが、2代目以降のモデルは販売台数を稼げず、5代目となる現行モデルに置き換わることなく2016/8を持って国内での販売を終了していた。
SUVは国内外で人気のあるジャンルでホンダも小型SUV「ヴェゼル」が発売から4年を経過しても好調な販売を見せており、先月末にはクラスが上の「CR-V」を国内投入することを発表。
この度の東京モーターショーで国内向けモデルのお披露目をすることになった。

デザインはやや野暮ったかった4代目モデルから大きく変更され、「ヴェゼル」のようなシャープさを感じさせるデザインになっており、ライバルとなるであろうトヨタの「ハリアー」等に通じるものがあるように感じる。
パワートレインは「STPWGN」や「ジェイド」に搭載されているのをチューンし最高出力は190psににした1.5Lターボと、「アコード」「オデッセイ」に搭載されるハイブリッド「i-MMD」を用意。
ターボモデルには3列シートグレードも用意されるということなので、多人数乗車が可能なSUVになり、このグレードのライバルはマツダの「CX-8」、三菱の「アウトランダー」となりそう。

ここのところ大ヒット商品は軽自動車の「N-BOX」くらいしか無かったホンダが出すSUVということで、楽しみにしている人も結構いるんじゃないかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

「セレナ」のe-POWERは来年春に発売

昨日開幕した東京モーターショー2017で日産はミニバン「セレナ」にe-POWERを搭載したモデルを2018年春に発売すると発表した。
日産で最も売れていた「セレナ」に「ノート」に採用され販売トップに押し上げる原動力となったe-POWERが採用されるのは随分と前から噂されていたが、この度正式に発表されたということだ。
現在、「セレナ」には”マイルドハイブリッド”というモデルがあり、燃費はガソリンモデルよりは良いがライバルの「ノア/ヴォクシー」のガソリンモデルにも劣っていて、ハイブリッドモデルには大差を付けられている。
それでも室内の広さや使い勝手の良さで売れているが、ここにe-POWER搭載でさらに台数を伸ばすと思われる。
このクラスのミニバンではホンダが「ステップワゴン」に同社の「アコード」に採用された「i-MMD」を搭載し、燃費がクラス最高の25.0Km/L(JC08モード)を達成しているので、「セレナ」e-POWERはこれを超えると思われる。
しかも現行モデルにも搭載している自動運転(レベル2)装置の「プロパイロット」もあるので、発売直後は登録車の販売台数ランキングのトップに出るかもしれないなぁ。
あとは価格次第ということかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

「プリウスα」の次期型が存在する?

トヨタのハイブリッドワゴン車「プリウスα」は3列シートモデルもあるが、3列目は狭くて常用はとても出来ず、現行型でも当初は3列シートモデルが売れたが、その後は2列シートモデルが販売の主力になった。
発売当初は3列シートを持つハイブリッドモデルは無かったが、今では同社の「ノア/ヴォクシー」をはじめとしてボックス型ミニバンにもハイブリッドモデルが追加される等していたので、「プリウスα」はモデル廃止になるかと思っていた。
ところが、ここにきて「プリウスα」の次期モデルと思わしき車両の写真がドイツのニュルブルクリンクで撮影された。
その写真には最近の流行である迷彩塗装をされた車が写っており、これが次期型の「プリウスα」ではないかとのキャプションが付いている。
単に「プリウス」の後部ルーフを持ち上げてワゴン化しただけでなく、大径タイヤの装着や最低地上高のアップでSUVっぽいデザインになっているように見える。
全体的には同社の「C-HR」の3列シートモデルのように見えなくもないが、現行同様2列シートも用意されると思われる。

この新型「プリウスα」は2018年に登場するとされている。

←クリックしてくれると嬉しいです。

レクサス「LS」がモデルチェンジし発売!

トヨタ自動車はレクサスブランドのフラッグシップセダン「LS」をフルモデルチェンジし、今日(10/19)に発売した。
同モデルのモデルチェンジは11年ぶりで、エンジンを旧来のV8(4.6L及び5L)からV6の3.5Lに小型化。
排気量こそ小さくしたが、ツインターボ化でパフォーマンスはかえって向上。
旧モデルではハイブリッドモデルとガソリンモデルで異なっていた排気量も3.5Lで統一。
ハイブリッドシステムは先に発表されているLCと同じく多段ATを組み合わせたマルチステージハイブリッドとなっている。
ガソリンモデルのミッションは世界最速の変速スピードを謳う新開発の10速ATを採用。
価格は980万円~1680万円となっている。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「N-BOX」が販売台数トップに!

ホンダの人気軽自動車「N-BOX」がフルモデルチェンジして発売されたのが9/1。
先だって日本軽自動車協会連合会が発表した九月の販売台数速報(通称別)ではこの「N-BOX」が26,983台を販売(登録)してダントツのトップになっている。
この数字には旧型や並行販売される「N-BOX スラッシュ」も含まれていて純粋な新型の数字では無いけど、3月以来半年ぶりの2万台突破(昨年9月も2万台オーバー)。
旧型は販売最終月となった8月こそダイハツの「ムーヴ」に僅かに及ばず2位だったけど、「ムーヴ」の台数には「タント」をベースに天井を低くした「ムーヴキャンバス」が含まれるので、実質的にはトップで、モデル末期まで売れ続けた。
通常、新型の発売が発表されるとユーザーは買い控えをするので、新型の発売直前は台数が大きく落ち込むのだけど、「N-BOX」は値引きが大きくなったこともあってそれほどの落ち込みは無かった(前年同月比で75.9%、前月比で69.5%に落ち込んだけど、それでも1万台越え)。
各ディーラーが発売前に受けた事前予約の台数はおよそ2万5千台ということで、これはホンダの目論んでいた台数(2万7千台と言われている)に届いていないが、発売一か月での受注台数が5万2千台に達したと発表されているから受注は好調なのだろう。
私もこの新型「N-BOX」が気になっている一人で雑誌等で評判を読むんだけど、普段は辛口の評論家までが口を揃えて褒めているところを見ると、かなり良いらしいな。
今度ディーラーに行くことがあればちょっと見せて貰おうかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。