More from: 容量不足

ディスクが一杯?には見えないけどなぁ・・・

仕事で使っているLinuxサーバーにブラウザでアクセスするとユーザー認証が通らなくなった。
調べてみるとDBが正しく動作していないのが原因と出て来たので、システムログを見ると随所に”No space left on device”のエラーが出ている。
慌てて
#df -k
で容量をチェックするとまだまだ(数GB)空き領域はあることになっている。
なので、動作していないプロセスを起動するスクリプトを走らせてみるも結果は同じ。
おかしいなぁ?と思いながらログを眺めていて閃いた。
”もしかしてi-nodeが足りないのか?”
ということで、今度は
#df -i
でチェックすると案の定i-nodeを使い切っていたorz
どこでそんなにi-nodeを使っているかと考えて、一番に思いついたのがキャッシュ。
apacheを使ってproxyとして動作させているので、/var/cacheの中のapache用のディレクトリをみるともの凄く沢山のディレクトリとファイルがあった。
直接消すのは怖いので、キャッシュ削除用になにかないかとググってみたら下のページがヒットした。
「Apacheのキャッシュを削除するhtcachecleanを使ってみる」
ここを参考に
#htcachecleanコマンドを使って消して・・・みたらもの凄く時間がかかりそうだったので、結局手動でいくつかのディレクトリを削除したところ、i-nodeが10万以上も開放されたのでサーバ自体を再起動、目的のシステムが動作していることを確認した。
その後、再発するとまた面倒なので、htcachecleanをデーモンモードで起動して様子を見ることにした。
いやぁ、i-nodeが足りなくなるなんて10年ぶりくらいかなぁ?(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

謎のファイルが増加・・・

先だって自宅のPCのCドライブの容量が無くなったことを記事にした。
その時はハイバネーションの利用をオフにし、ハイバネーション用のファイル(C:\hiberfil.sys)が削除されたことで空き容量は増加した。
ところが、すぐ後になってまた30GBほど空きが減っていることが判った。
Cドライブにはデータは置かないようにしているのでなにかのソフトもしくはWindows10自身が勝手にファイルを増やしていることが考えられたので、どのフォルダに大量の(数十GBもの)ファイルがあるかを探してみたら下記のフォルダに大量に写真データがあった。
C:\Users\hoge\AppData\Local\Apple Inc\iCloudPhotoLibrary\Staging\Derivatives
このフォルダに個数にしておよそ12万個、容量にして30GB以上の写真のファイルがあった。
このフォルダの存在すら知らなかったので私が意識して写真のファイルを置いたわけではないのは明白。
しかもファイルの中身を見ると4年前に青森や岩手・秋田の各県で撮ってきた列車の写真や釧路駅で撮った気動車の写真、さらにiPad mini2や最近買ったiPhone7の壁紙に使っている画像ファイルでどれもiPad mini2かiPhone7にコピーしたファイル。
これらがそれぞれ8千個ほどコピーされてこのフォルダに置かれていた。
仕方が無いので各写真や画像のファイルをそれぞれ一つだけ残して削除してみたが、削除するそばからコピーされてしまってなかなか減らない。
フォルダ名からappleのiCloud関連のフォルダと思われるのでタスクマネージャからiCloud関連のタスクを止めるとファイルのコピーもされなくなった。
うん、やっぱりiCloudが悪さをしていたようだ(汗)。
しかしPCを再起動すると止めたタスクも動き始めてまたフォルダ内に無駄に写真ファイルのコピーをし始めてしまう・・・
ならばiCloudをアンインストールすれば良いのだろうけど、困ったことにiOS機器とのファイルの同期をとるためにiCloudはそのまま使いたい。
なんとかならないかとフォルダ名でググってみたら同じようなことで困っている人がいて、その人が解決した方法が出ていたがよく見ると対象のフォルダ名(C:\Users\Owner\AppData\Local\Apple Inc\CloudKit\iCloud Photos\MMCS)が違うorz。
取り敢えず参考にして試してみて、上手くいったらラッキーだな(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

2Tか3Tか?

HDDの残容量が心許なくなってきたので、そろそろ増設をしたいのだけど、容量をどうするかで少々悩んでいる。
容量単価で考えると今は2TB品が5千円台で買えるので、安くても9千円前後の3TB品より安いことになる。
それでも少しでも多いほうが手間が省けて良いかなぁ?とも思い、今のところは結論が出ていない。
今週末のツクモの特売でも2TB品が4,980円、3TB品が8,980円となっているのでやはり容量単価的には2TBが安いんだよなぁ、、、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。