今年3年ぶりにリアルで開催されるさっぽろ雪まつり。
2/4開幕となるが、雪ミク雪像「雪ミク 冬麗(ふゆうらら)Ver.」の場所が2丁目会場になっていた。
これまでは西側の10-11丁目会場になることが多かったが、一転して会場のほぼ東端になるので、見に行く時には気を付けないとな(汗)。
#完成前に一度見ておきたいな。
More from: 大通公園
今季は雪まつりが開催されるらしい
新型コロナウィルスの感染拡大で会場での2021年と2022年は開催が中止されていた「さっぽろ雪まつり」が、来年の2/7-14の日程で開催されることになっているらしい。
雪まつり会場で働いていたスタッフの感染が確認されてから北海道で感染が広まったというイメージがあるのに、日に二千人以上の新規陽性反応者が発生している状態でも開催するの?
ビアガーデンが始まっている・・・
札幌の夏の風物詩である大通公園のビアガーデンが先週末から始まっている。
新型コロナウィルスの感染拡大の影響で3年ぶりの開催となったが、今年は過去2年を上回る勢いで感染が拡大していてこの点では不安が残る。
とはいえ、酒で感染が広がるわけでは無いということははっきりしている(ススキノを中心として飲食店の時短営業や休業は効果が無かった)ので、各個人が基本的な対策をしていればそれほど恐れる必要も無さそうではある。
それでも酔って調子に乗って騒ぎまくれば危険なことには違いないと思うんだけどねぇ(汗)。
私は今年は行かないだろうなぁ・・・
大通りのビアガーデンはいよいよ明日開幕!
札幌の夏の風物詩である大通公園のビアガーデン。
今年は明日7/19に開幕し、8/16までの4週間ほど開催される。
去年は友人たちと1回行ったが、今年はどうしようかなぁ?
大通のビアガーデンも終わってしまった
札幌の夏の風物詩になっている大通のビアガーデンが8/15で終了した。
例年、一度は行っていたんだけど、今年は結局行けず仕舞い。
サッポロビールの”富良野シトラス”を呑みたかったなぁ、、、
「さっぽろオータムフェスト2016」
今年も大通公園を中心に札幌のこの時季の風物詩「さっぽろオータムフェスト2016」が開催されている。
毎年のように行っていたんだけど、今年は大阪出張とその準備に重なったりして今日まで行けていない。
今日の午前中に友人から誘いを受けたが仕事なので昼間は無理。
仕事が終わった今からちょっと顔を出しに行こうかな?
大通り公園のビアガーデンは今日(7/19)から
札幌の夏の風物詩でもある大通り公園のビアガーデンは今日7/19から営業開始の予定。
営業時間は正午からなので、昼間から冷たいビールを呑む事ができるのだけど、生憎今日は暑くはならないようで(予想最高気温は24度)、ビールを呑むにはちょっと・・・・・という感じ。
流石に昼間は仕事中なので行けないけど、この分だと夕方以降は寒くなりそうなので、夜には行けないな。
行くとしても晴れて暑い休日の昼間かなぁ?
それとも今日の昼食はビアガーデンでノンアルコールビールとつまみにしようかな?(笑)
ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo 2011
昨夜は大通公園で開催中の「ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo 2011」を覗いて来た。
雪が降る寒い中でも週末ということもあり結構な人出で賑わっていた。
昨夜は小樽ビールのドンケルを呑みながらソーセージの盛り合わせとレバーソーセージとイエーガー・シュニツェル(豚肉のカツレツ)を食べてきた。
どれも美味しかったけど、寒い中で立ったまま食べていたのですぐに冷めてしまったのが残念なところ。
反対に冷たいビールは温まることなくずっと冷えたままだった(笑)。
今度はテントの中で食べることにしよう(汗)。
今日はアウトドア活動は避けたほうが良い感じ
今日の札幌の天気は雨。
朝は降っていなかったけど、昼前には結構な雨が降り出した。
昨日の時点での予報では雨は午前中がメインだということだったので、午後からは「さっぽろオータムフェスト2011」にでも行こうかな?と思っていたが、最新の予報では午後一杯雨が降りそうなのでやめておくことにした。
食べる場所の中には屋根がかかっているところもあるけど、各店舗の前には屋根が無いので並んでいるときは傘が必要で、折角買ったものを持つのが大変だ(ラーメンのようにお盆に載せられたものは傘をさしては持てないと思う)。
明日の降水確率は低いから、行くのは明日かなぁ?
さっぽろオータムフェストが始まっていた!
昨日(9/16)から札幌の大通公園を会場とする「さっぽろオータムフェスト2011」が始まっている。
ここ数年は毎年のように行っていて美味しいものをを食べ、美味しいお酒を呑んできている。
今年も行くつもりだけど、今週はどうだろうなぁ、、、、、今日は雨も降っていて無理だけど、明日はどうだろうなぁ?
週替わりで一部のお店が入れ替わるので、期間中は何度行っても楽しめる。
今年はどんな美味しいものが食べられるかな?(笑)
「さっぽろオータムフェスト2011 / Sapporo Autumn Fest 2011」
開催期間は10/2まで。