年末が近くなると職場に業者さんが挨拶に来ることが多くなる。
先日も東芝の関連会社の方が見えられ、頼んでいない見積もりを一部置いて行ってくれた。
中身は新製品の「dynaPad S92 S92/T」の見積もりで、キーボードを付けても税抜きで11万円少々、税込みでも12万円チョットという価格になっていた。
スペックは違うけどMSのSurfacePro3にいろいろ付けると20万円を超えるのに比べたら凄く安く思える。
思わず個人的に欲しくなってしまったよ(汗)。
特にテーマを定めず気楽に書く日記(主に温泉やパソコン、アニメ、カメラに関することになるかな?) リンクはトップページ、個別記事のどちらでもご自由に。写真等の転載は該当記事へのコメント等でご連絡を頂けるとブログ主が喜びます。
年末が近くなると職場に業者さんが挨拶に来ることが多くなる。
先日も東芝の関連会社の方が見えられ、頼んでいない見積もりを一部置いて行ってくれた。
中身は新製品の「dynaPad S92 S92/T」の見積もりで、キーボードを付けても税抜きで11万円少々、税込みでも12万円チョットという価格になっていた。
スペックは違うけどMSのSurfacePro3にいろいろ付けると20万円を超えるのに比べたら凄く安く思える。
思わず個人的に欲しくなってしまったよ(汗)。