More from: SIM

「0 SIM by So-net」

いつぞやも記事にしたことがあるけど、雑誌「デジモノステーション 2016年2月号」に特別付録として付いた格安SIMが「0 SIM by So-net」だ。
これは月間500MBまでの通信料及び初期費用が0円で、500MBを超えた分に関しては従量制で課金される通信サービス。
従量制と言っても100MB毎に100円が課金され、2GBを超えた場合に最大料金の1,600円になるというものでかなり安い。
ただし5GBを超えた場合は通信速度が制限されるとなっていて、その場合でもWEBで申し込んで追加料金を払えば再度高速通信が可能となっている。
書き忘れたがこのサービスはNTTドコモの通信網を利用するので、基本的にLTE及び3Gの回線が利用可能。
私も先に書いた雑誌を買おうと思ったが時すでに遅しでWEB通販ではプレミアが付き、一般書店には見当たらなかった。
So-netのサイトでは現時点ではサービスの申し込みが出来ず、FAQページとAPN等の設定手順が公開されているだけ。

対応する端末はSIMフリー及びドコモ版のスマフォ・タブレット・ルーター、及びiOSデバイスの一部と公表されている。
生憎私のiPad mini2は対応表に入っていない(iPad mini3のドコモ版は対応)が、ドコモ版なのでもしかしたら使えるかも?
その場合でも「構成プロファイルのダウンロード」が必要となっていて、その手順も公開されているのでなんとかなるかな?
現在の利用状況では通信量が500MB以下の月ばかりで、実質的に無料になるので、もし使えるならこちらに乗り換えたいところだな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

さすがにプレミアが付いているか(笑)

無料通信可能なSIMカードが付録に付いている雑誌「デジモノステーション 2016年2月号」が発行されている。
付録のSIMは月500MBまでの通信であれば費用は発生しないお得なSIMなので、購入者が殺到して通常販売では完売の模様。
ネット通販で探しても定価(620円)で売っているところは見つけられなかった(笑)。
まぁプレミア付きのを買っても元は取れそうなんだけどね。
デジモノステーション 2016年02月号
B018UJLJU2

デジモノステーション 2016年 02月号 2月号

デジモノステーション 2016年 02月号 2月号
価格:2,988円(税込、送料別)

←クリックしてくれると嬉しいです。

100GBで29,800円

日本通信(b-mobile)の通信専用SIMカードで100GB分29,800円という商品がNTT-Xストアで販売中。
1GB当たり298円という低価格で、これでLTEまで使える(G3=FOMAも使える)と言う結構お得な商品。
しかもLGのスマートフォン「G2 mini」(テザリング可能)も付いてこの価格。
ただし使用期限があり、利用登録から365日間、つまり1年間で使い終わったら再チャージは出来ず再購入するしかない。
それでも価格と容量を12カ月で割ると2,483円/8.33GBとなる。
大手キャリア3社の通信料金と比べると大幅に安価な商品となっていて、一見非常に魅力的。
月々8GB程度使う人、もしくは年に数回程度は大容量の通信を行う人で現在は大手キャリアと契約している人なら乗り換えを検討した方が良いかもしれない。
私も一瞬傾きかけたけど、一カ月の通信容量が1GB程度しか無く余らせてしまうことが確実なので買うことは無いなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

月額299円からの通信用SIM

フリーテルから月額料金が299円(税別、以下同じ)からと言う格安SIMが発売になった。
LTE対応のSIMでユーザー側で通信速度を設定でき、通信速度は最大で下り150Mbps上り50Mbpsとなっている。
月額299円で通信できるの容量は月に100MBまでで、それを超えると1GB(499円)/3GB(900円)/5GB(1,520円)/8GB(2,140円)/10GB(2,470円)と段階的に料金が上がる仕組み。
LTE通信では意識しないうちに容量が多くなってしまうので、通信速度が200kbpsの”節約モード”に設定することが出来るようになっている。
テキスト主体の通信が殆どで動画再生は行わないとか、サブのSIMとするとかなら安くて良いかも。
また、契約期間の縛りが無いのも良いな。

FREETEL マイクロSIMカード[LTE対応・データ通信専用] FREETEL SIM データ通信専用 M002K01
B011XMSK78

←クリックしてくれると嬉しいです。

日本通信の「おかわりSIM」

日本通信から通信用SIMの新商品が出ていた。
日本通信 b-mobile おかわりSIM 5段階定額 (マイクロ) [BM-OSDM]
B00YWHZFW0

上がその商品で、最低料金は月額500円で通信容量1GBが使える。
その上で1GB毎に250円を払えば最大で5GBに達するまで高速通信が可能で、その場合の料金は500+250×4の1,500円となり、それ以上は掛からない(通信速度は最高200kbpsに制限されるが容量は無制限)。
SIMはマイクロもナノもあるので、iPadやiPhoneにも対応していて、自分の使う端末に合わせて買えば良いかと。
普段はあまり使わないが、時折月間で1GB以上使うような人には向いているプランだと思えるな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

さらに値上がりしているよ・・・

今日の午前中に定価の2倍近い金額で売られていると書いた雑誌「デジモノステーション2015年 1月号増刊 『SIM PERFECT BOOK』(シム・パーフェクト・ブック)」の価格がさらに上がっている。
午後になってから再度見てみると、13時20分現在では最も安くても3,990円となっている。
もうここまでの金額を出すなら格安SIMをそのまま買った方が安いんじゃないの?
またヤフオクには即決2,980円で出ているから、こっちのほうが安いかも?
デジモノステーション2015年 1月号増刊 『SIM PERFECT BOOK』(シム・パーフェクト・ブック)
B00Q7QPSTE

←クリックしてくれると嬉しいです。

え?キャンセルされた?

先だって当ブログでも紹介したSIM付きムック「デジモノステーション2015年 1月号増刊 『SIM PERFECT BOOK』(シム・パーフェクト・ブック)」が発売前にamazonで売り切れたらしい。
私も紹介記事を書いた当日に注文していたのだけど、発売直前の今日になってメールでキャンセルの知らせが届いた・・・
なんでも注文が多すぎて入荷予定数量が足りないとのこと。
うーん、残念、こうなったら発売日に書店に行って買うしかないか?
デジモノステーション2015年 1月号増刊 『SIM PERFECT BOOK』(シム・パーフェクト・ブック)
B00Q7QPSTE

←クリックしてくれると嬉しいです。

SIM付き雑誌が創刊

スマホ等に必ず入っているのがSIMカード。
これが無いと3G回線やLTEを利用しての通信が出来ない。
数年前から大手キャリアの回線を利用した格安SIMが各社から販売されているが、この度SIMカードを付録に付けた雑誌が創刊される。
出版されるのはエムオン・エンタテインメントの「デジモノステーション2015年 1月号増刊 『SIM PERFECT BOOK』(シム・パーフェクト・ブック)」で、特別付録として付いてくるのはIIJmio(NTT docomoの回線を利用したサービス)用のSIMで、サイズはマイクロSIM。
プリペイドタイプのサービス(IIJmio プリペイドパック for BIC SIM)で、利用可能データ容量は500MBまで。
利用期限は開通後三カ月で、開通期限は2015年9月末となっている。
まだよく調べていないけど追加料金とかを払っての継続利用は出来るのだろうか?
どちらにしてもIIJmioを試すには良いかも。
デジモノステーション2015年 1月号増刊 『SIM PERFECT BOOK』(シム・パーフェクト・ブック)
B00Q7QPSTE

この手の雑誌はすぐに完売しちゃうから早めにポチっておくかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

月額480円で通信料制限無しのSIMカード

ヨドバシカメラで通信量無制限で月額480円のSIMカードが販売されている。
「ワイヤレスゲート WiFi+LTE 480円プラン 下り最大250kbps データ通信使い放題 ヨドバシカメラオリジナル」
という商品で、NTTdocomoの通信網を使い最大250kbpsの速度で日単位・月単位での通信量制限が無く、さらにワイヤレスゲートの提供する公共無線LANスポットも利用可能だ。
docomoの通信網を使うためdocomoの端末もしくはSIMフリー端末での利用が前提となっているが、この月額料金はかなり魅力的。
通信速度が250kbpsとテキストベースの通信には十分なので、外出時にタブレットやモバイルルーターでちょっとアクセスするような用途や予備回線としての利用に適しているかと。
この速度では動画の再生等には辛いと思われるので、そういう人には月額920円で下り最大150Mbpsの速度のサービスもある。
こちらは月単位の通信量が1GBまでとなっていて、それを超えると最大250kbpsに速度が制限される。
日常的に動画を見るような用途には向かないが、外出時にも高速な回線が欲しい人にはこちらが良いと思う。
また月額150円をプラスするとSMSにも対応するSIMもあるので、SMSを利用する人はこちらを買う必要がある(SMS無しのSIMを買って後から追加することは出来ない)。

用意されているSIMは標準SIM/マイクロSIM/ナノSIMの三種類があり、それぞれSMS無し/付きがあるので注意が必要。
SIMの価格は税込みで3,240円。

上記二つの他に月額2,480円で月の通信量が5GBというプランもあり、こちらには標準でSMSサービスが付いてくる。
アクティブな使い方をするのならこちらを選ぶのが良いだろう。

どのプランにしても月額3円のユニバーサル料金が必要になるでの実際の支払額は+3円となり、さらにSMSの送信には国内向けで一通3円、国外向けで一通50円となるので注意。

←クリックしてくれると嬉しいです。

格安スマホ

イオンから通話も出来る通信サービスとスマートフォン(NEXUS4)のセットプランが出たのが少し前のこと。
数量限定とあって速攻で完売したらしいが、実はキャンセルも結構あるらしく、店頭に行けばまだ契約出来るかもしれないとのこと(実際に数日前に契約した人がいる)。
月額2,980円でデータ通信(通信速度は最大200kbps)が定額で通話は30秒20円と大手キャリアと同額の料金となっている。
通話はするがそれほど多く無く、どちらかというと通信メインの人にはかなりお得なプランで魅力的。
通信速度は遅いが動画のストリーミング配信を受けるとかではなく、メールやSNS程度の利用ならば十分だと思う。

ここにビックカメラが4/18にさらに安いプランを発売した。
月額料金は通信料金+端末代で2,830円とイオンスマホよりも少し低額で、しかも月に1GBまでの通信は最大14.4Mbps(下り)と高速な通信が利用出来る。
1GBを超えた場合は通信速度が最大200Kbpsとなるが、これはイオンスマホと同じなので通信に関してはイオンより好条件となる。
通話料金は20円/30秒でイオンと同額。
端末となるスマホはCOVIAの「FleaPhone CPF03A」というSIMフリー端末。
スペック的にはNEXUS4には劣るものの使えないことは無さそうだが、CPUこそクアッドコアの1.2GHzだがメモリが512MBでストレージ容量は4GBと少なめなので、大量のアプリをインストールして動かすのは辛そうだ。
データだけならMicroSDHCカードに入れることも可能なので写真を沢山撮るとかでは困らなさそうではある。

実は私がビックカメラのプランで気になったのはこの通話付きのプランではなく、NEXUS7(2013)+通信定額プランで月額2,580円のほう。
ハイスペックなタブレットであるNEXUS7の2013年モデルとSIMのセットがこの価格というのは結構魅力的。

もう一つのプラン(ASUSのPhonepad Note6+通話付きSIMで月額3,580円)と合わせて全国で1,000台限定なので、既に完売しちゃっているかなぁ?

Covia SIMフリー スマートフォン FleaPhone CP-F03a ( Android4.2 / 4.5inch / 標準 SIM / micro SIM / デュアルSIMスロット / 512MB / 4GB / ホワイト ) CP-F03A
B00INRF9C6
ASUS Nexus7 ( 2013 ) TABLET / ブラック ( Android / 7inch / APQ8064 / 2G / 32G / BT4 / LTE ) ME571-LTE
B00EP8MET8

←クリックしてくれると嬉しいです。