More from: プラモデル

”ハンブロールカラー”のエナメル塗料

子供の頃から学生時代まではプラモデルを作っていた。
中学校に入った頃からだろうか、塗装を始めたのは。
当時のプラモデル用の塗料にはラッカー系(実際には現在主流のアクリル系)、エナメル系があった(水性塗料が出たのは少し後)。
ラッカー系の代表格は”レベルカラー”(現在は”Mr.カラー”)で、エナメル系の代表格は”パクトラタミヤ”(現在は”タミヤカラー”)で、両方とも模型店で簡単に買うことが出来た。
第二次世界大戦当時の軍用車両や軍用機の塗装はこの2種類で大体間に合ったんだけど、ニチモの1/200の「大和」を作った際は木製甲板部分の塗装に必要な色が無くて困った。
いや、”レベルカラー”にはあったかもしれないんだけど、私は筆塗りだったので筆ムラの出にくいエナメル系の塗料で塗りたかったが、”パクトラタミヤ”には丁度良い色が無かったと記憶している。
そこで模型屋さんを回って探して見つけたのがタイトルにかいた”ハンブロールカラー”のエナメル塗料(たしか旭川のタケウチ模型のマルセン店辺りで買った様な・・・)。
この”ハンブロールカラー”にあった”タン”が丁度良い(と当時は思えた)ので、これを買って来て塗ったのだが結構苦労した。
元々エナメル系の塗料は乾きが遅く、それゆえ筆ムラが出にくいのだが、差し渡し数十センチの甲板のパーツに塗ってみると確かに筆ムラはほぼ皆無になったが、乾くまでに数日を要してしまった(汗)。
しかも自分の部屋でやっていたので普段の生活の邪魔にならないように置くのが大変だった記憶があり、さらに埃の混入が避けられず良く見ると糸くずのような埃が数本付着していた(汗)。
それでもなんとか完成させることが出来たから良かったけど、あの数日間は大変だったなぁ(笑)
ハンブロールカラー エナメルシンナー 125ml
B007ENDWA6

←クリックしてくれると嬉しいです。

定価の3倍で落札しなくても、と思ったら・・・

ヤフオクの官公庁オークションにバイダイのプラモデルが出品されていて、定価の3倍で落札されていた。
出品されていたのは「ベストメカコレクション シャア専用ザク」「同 量産型ザク」「同 旧ザク」が各1個の合計3個。
定価は1個300円(税抜)なので、3個で900円(同)。
発売は30年以上前だけど現在でも同じ価格で売られているのにそれをその3倍の価格で落札するなんて・・・
しかも私の実家にあるのと違ってバンダイのロゴが現在のものに変わっているバージョンで希少価値も無いのに変だなぁ?
と思ったらバンダイの公式サイトを見るとラインアップに「ベストメカコレクション」のガンプラが見当たらない?
amazonで探してみると「量産型ザク」があったけど、他はちょっと見当たらなかった。
ということはFGも出ているということでついに生産終了したのかな?
1/144 MS-06 量産型ザク (機動戦士ガンダム)
B002DLTW7Q

←クリックしてくれると嬉しいです。

うん?こ、これは!!!

バンダイがやってくれた(笑)。
「ガンダムビルドファイターズトライ」に出て来た「すーぱーふみな」を11/30に発売する。
劇中では最終話でコンテスト出品作品として登場し、一度も動くところが無かったにもかかわらずプラモ化された(笑)。
Wikipediaによるとデザインは”あの”島田フミカネということらしいが納得できる(笑)。
同日発売となる同スケールの「ガンダムMk-II」に比べて随分と高いなぁ、と思ったら、各ネットショップでは既にプレミア価格となっていた。
定価は税抜きで1,800円(税込み1,944円)なんだけど、定価もしくはそれ以下で予約を受け付けていたショップは軒並み”完売”状態。
こりゃ通販で買うより店頭に並ぶのを待ったほうが良さそうだねぇ・・・
HGBF ガンダムビルドファイターズトライ すーぱーふみな 1/144スケール 色分け済みプラモデル
B014SCW6WA

HGUC 193 機動戦士Zガンダム ガンダムMk-II (エゥーゴ仕様) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
B014SCW5LW
個人的にはこっちを買って組んでみたい気もする。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「クレーンゲーム」のプラモだと?やるな!ハセガワ!!!

プラモメーカーのハセガワが1/12スケールの「クレーンゲーム」筐体を10/31に発売する。
ゲームセンター等によくあるクレーンゲームの筐体を模型化したもので、単なるディスプレイモデルでは無く、商品を入れるケースの全面部分は開閉できるし、クレーンも前後左右に加え上下の動作も再現されているとのこと。
1/12スケールと言うことは同スケールのフィギュアも発売になっているので、好みのフィギュアと並べて置く等の工夫で楽しいディスプレイが出来そう。
1/12 クレーンゲーム
B014F9L6JA

←クリックしてくれると嬉しいです。

今頃「ダグラム」?何故?

amazonのトップページに「アイアンフット F4X」のプラモデルが紹介されていた。
このトップページは各個人の購入履歴や検索履歴を元に興味のありそうな商品が掲載されるのだけど、今日は何故か前記のプラモデル。
ちょっと待て、「アイアンフット F4X」って30年以上も前のアニメ「太陽の牙ダグラム」に出て来たコンバットアーマーだぞ?しかもこの商品は新発売らしい・・・
それが何故今頃”新製品”として出て来るんだ???
確かに放映中は人気が出て(=プラモが売れて)当初4クールの予定が6クールに延長された番組だけど、なんで今頃になって新製品が出て来るんだろう?
探してみるとメインメカの「ダグラム」も新たに発売されているようだし、今になって再流行ということなのだろうか?
今時受けそうな内容では無いと思うけどなぁ、、、
個人的には劇場版公開時に同時上映された「チョロQダグラム」が好き(笑)で、ビデオ発売時には未収録だったけどDVD版には収録されたのでこれだけ欲しさにDVDを買ったと言う(笑)。

COMBAT ARMORS MAX05 1/72 Scale アイアンフット F4X ヘイスティ 1/72スケール ABS&PS&PE製 組み立て式プラスチックモデル
B013AYN00Y
太陽の牙 ダグラム COMBAT ARMORS MAX01 1/72 scal コンバットアーマー ダグラム (1/72 ABS&PS&PE組み立て式プラスチックモデル)
B00FQ8A34O
太陽の牙ダグラム THE MOVIE COLLECTION [DVD]
吉川惣司
B0000A5B3O

←クリックしてくれると嬉しいです。

「艦これ」人気は凄いなー

ブラウザゲームの「艦これ」人気のおかげか旧海軍の艦船のプラモデル(R)がいろいろ発売されていて、今でも新製品の発売が続いている。
下の「島風」の模型もその一つでスケールは1/350(付属のフィギュアは1/20)。
大体「島風」なんて艦名は艦船好きの人くらいしか知らなかったと思うんだけど、「艦これ」が出てからは有名になったもんだなー。
私も昔タミヤから出ていたウォーターラインシリーズの1/700のを作ったことがあるけど、艦艇部品がアルミダイキャスト製で他の駆逐艦よりも高かった。
当時の価格は一般的な駆逐艦(「吹雪」「睦月」等)が200円で「雪風」だけが250円だったかと思うが、それが今では1,200円(税込み1,296円)にもなっている。
そりゃスケールの大きい下の模型が6,000円以上するのも無理は無いよなぁ、、、
PLAMAX KC-01 艦隊これくしょん -艦これ- 駆逐艦×艦娘 島風 1/350スケール PS・ABS製 組み立て式プラスチックモデル
B013JS0AMC

1/700 ウォーターラインシリーズ No.409 1/700 日本海軍 駆逐艦 島風 31409
B001PZ1C6K

←クリックしてくれると嬉しいです。

食器乾燥機?いえいえ(笑)

山善というメーカー製の食器乾燥機が一部で人気だ。
ただし製品本来の「食器乾燥機」としてではなく、模型用の乾燥機(ドライブース)として(笑)。
山善(YAMAZEN) 食器乾燥器 YD-180(LH)
B000F11SOG
レビューを読むと模型に塗った塗料やパテの乾燥(硬化)用としての評価が多く、しかも皆高評価だ。
価格も安いし冬場は気温が低く塗料の乾燥に時間がかかるから便利かも、しかも乾燥中の埃よけにもなるので一石二鳥だ(笑)。

キッチン用品なのに「最近の履歴に含まれている商品を買った人は、こんな商品も買っています」の欄には模型関連(塗装関連)の商品ばかりが並ぶのは何故だろう(笑)

←クリックしてくれると嬉しいです。

「PG イデオン」

「伝説巨神 イデオン」はスポンサーがバンダイではなくアオシマだったので実現性は低いけど、「イデオン」をパーフェクトグレード(スケール1/60)で出したら凄いことになりそう、と思いついた(爆)。
設定上合体時の全高は105mとされているので、模型にしても1m75cmということになる。
あれ?この程度だったら1/10のザクと同じ位?
なら出せるんじゃ?(バキ)
だとしてもこのサイズで分離合体を実現するのは難しいだろうなぁ、、、
超合金魂 GX-36 伝説巨神 イデオン
B000KKYUCO
ちなみに同アニメに出てきた敵方(バッフクラン)の戦艦とかにはとんでもない大きさのものがあり、最大の戦艦である「バイラル・ジン」に至っては全高が15,000m(15Km)にもなり、発売されたプラモデルのスケールは1/20,000。
1/20000アオシマ 伝説巨神イデオン バッフ・クラン 最終戦艦バイラル・ジン
B004N6X6JY
さらに大きいメカとして「ガンドロワ」があるが、こちらは全幅が500Km全高が350Kmと大型の小惑星並みに設定されている。
一応模型化はされたと思って調べてみたが、映画化された際に企画はあったらしいがアオシマが断念したとのこと。
出してたら凄いことになってたかも?

←クリックしてくれると嬉しいです。

グフは残っているみたいだ

昨日のガンダムビルドファイターズにはラルさん操るグフ(しかもコレクションシリーズ:旧300円モデル)が出てきたとのこと。
第一話の放映翌日にはamazon等でギャンのプラモデルが売り切れたとのことだったが、今回のグフは少なくとも翌日の時点では在庫はなくなっていないみたい。
実家の屋根裏には昔買ったガンプラが沢山眠っているなぁ、、、ま、ガンプラ以外にも飛行機とかのスケールモデルも残っているけど(汗)。
1/144 MS-07B グフ (機動戦士ガンダム)
B0016ETQOU

←クリックしてくれると嬉しいです。