More from: 新型コロナウィルス

今日も4桁

札幌市が今日4/8に発表した新型コロナウィルスの新規陽性反応者は昨日に続き1,000人オーバーの1,059人で前の週の同じ曜日である4/1より174人増えた。
陽性率も昨日より上がって40.8%と再び40%台になり、患者数は前日から276人多くなり7,945人と8,000人目前となった。
また90歳代の男女合わせて2人の患者の死亡も発表されている。

←クリックしてくれると嬉しいです。

一週間ぶりの四桁

札幌市が今日4/7に発表した新型コロナウィルスの新規陽性反応者は一週間ぶりに1,000人を超えて1,194人だった。
毎週木曜日は多くなる傾向にあるが、今日も例に漏れず多くなりしかも前の週の同じ曜日である3/31より158人多くなった。
検査数も多くなっているので陽性率は少し下がって38.7%となり4/1以来6日ぶりに40%を下回った。
患者数は前日から393人増えて7,669人となった。

←クリックしてくれると嬉しいです。

6日ぶりに4桁

札幌市が今日4/6に発表した新型コロナウィルスの新規陽性反応者は1,210人で3/31依頼6日ぶりに1,000人を超えた。
陽性率は42.4%と相変わらず高く、患者数も前日から398人増えて7,276人となった。
「まん延防止等重点措置」解除後は減るどころか増えているのでまだなんらかの対策が必要と思われるが、やはり市民一人一人が自分や家族が感染拡大に対してどのような行動をとるべきか考えないとならないのは変わっていない。
規制が解除されたからなんでも以前通りに行なって良いというわけでは無いことを全ての人が自覚しないといつまで経っても感染者が減らないよ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今月初の死亡者発表

札幌市が今日4/5に発表した新型コロナウィルスの新規陽性反応者は644人。
前の週の同じ曜日である3/29の572人より72人多く、これで4日連続で前の週の同じ曜日を上回った。
陽性率は昨日に比べると大幅に低下しているが、それでも46.0%と高いまま。
患者数は前日から62人減って6,878人となったが、反面90歳代の女性患者2人の死亡も発表されている。
札幌市での死亡者の発表は今月に入って初めて。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日も死亡者”ゼロ”!

札幌市が今日4/4に発表した新型コロナウィルスの新規陽性反応者は前の週の同じ曜日である3/28より117人多い641人。
このところ毎日のように前の週の同じ曜日を上回っているし、陽性率も高目で安定している(今日は6割目前の59.8%)。
患者数は療養終了者が多くなったために前日から131人減って6,940人となり7,000人を割り込んだ。
また今日も死亡者の発表は無く、これで今月に入ってから4日連続で死者0となっている。

←クリックしてくれると嬉しいです。

3日連続で死亡者”ゼロ”

札幌市が今日4/3に発表した新型コロナウィルスの新規陽性反応者は昨日より1人多い973人。
前の週の同じ曜日である3/27より150人近く増えている。
陽性率は43.3%で相変わらず高いまま、患者数は前日から153人増えて7,071人となり3/19以来ほぼ3週間ぶりに7,000人を超えた。
3日続けて死亡者の発表が無かったのだけが良い点かな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

2日連続で死亡者”ゼロ”

札幌市が今日4/2に発表した新型コロナウィルスの新規陽性反応者は昨日より100人近く多い972人。
前の週の同じ曜日である3/26に比べても83人多くなっており感染が拡大していると感じられる。
陽性率は昨日よりも上がって41.3%となりこちらでも収束の気配は全く感じられない。
患者数は前日から137人増加して6,918人と三度7,000人間近となった。
ただ、昨日に引き続き死亡者の発表は無く、これだけは良い知らせかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日は3桁だが患者数は増えている

札幌市が今日4/1に発表した新型コロナウィルスの新規陽性反応者は885人。
昨日に続いての4桁とはならず、前の週の同じ曜日である3/25の1,143人に比べても258人減っている。
陽性率は37.4%と高い水準で、患者数も前日から48人増えて6,781人となった。
幸いなことに死亡者の発表は無かったが、それでも患者数が増えているということは状況は悪化していると言えよう。
新年度となって人の移動が多くなるので、来週辺りに大幅な増加があるかもしれないな・・・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

昨日も四桁orz

札幌市が昨日3/31に発表した新型コロナウィルスの新規陽性反応者は前の週の同じ曜日である3/24を僅かに上回る1,038人。
木曜日発表分が四桁に達するのは2週連続となった。
患者数は前の日から292人多い6733人になった。
うーん、全然減らないどころか増えてるなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

今年(2022)のRSR その1

一昨年昨年と2年連続で中止となった”Rising Sun Rock Festival in EZO”。
今年も元旦に開催決定の発表があったが、例年だとチケットの先行申し込みが行われている筈なんだが何の音沙汰もなく月日だけが過ぎていた。
ところが今日の正午になってようやく動きが出て来た。
公式サイトの正式オープンと、主催者メッセージが公開されたのだ。
それによると、今年はこれまでとかなり異なる開催にするとのこと。
公式サイトから変更点を引用すると下記のようになる。
————————————————————————
・収容人数に関しまして、自治体ガイドラインのレギュレーションに従い、例年より収容人数を減らして開催致します。
・今年はメインステージである「SUN STAGE」、換気対策を考慮し形を新たにした「EARTH STAGE」、自然豊かなイメージで装飾される新ステージ「Hygge STAGE」の3ステージでの開催となります。
 もちろんそれぞれのステージの鑑賞エリアは、ディスタンスを取って鑑賞していただけるよう、レイアウトを見直します。
・前回の開催から、消費税の増税や物資の高騰によりチケット金額を値上げせざるを得なくなってしまいました。
 また今回のチケットは、すべてスマートフォンの電子チケットになります。
 チケットの詳細や販売スケジュールは、4月中旬頃にお知らせ致します。
 何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
・今年はご来場の際に公式アプリのインストールが必須となります。
 公式アプリの詳細は、4月中旬頃にお知らせ致します。
・テントサイトはすべての区画が最低でも1面は通路に面するようにレイアウトを変更致します。
 また、これまで当日に行っていたテントサイト利用証の引換は、すべて公式アプリ内で事前抽選・発行を行うため、当日、会場での引換は行いません。
・会場のレイアウトを一部変更することにより、オートキャンプエリアの区画数を増やす予定です。
・グッズ売場についても混雑緩和のため、適切な販売方法の導入を検討中です。
————————————————————————
つまり”ステージを6箇所から3箇所に減らす”、”チケットは値上げし全てを電子チケットにする(=スマートフォン所有者しか購入できない)”、”公式アプリが無いと入場できない(=スマートフォン所有者しか入場出来ない←子供等でスマートフォンを持っていない人はどうする?)”、”テントサイトをさらに細かく分割し、事前に抽選で場所を指定する”ということだ。
全ては新型コロナウィルスの感染拡大防止のためだろうし、公式アプリは入場者の所在を特定するためにも必要なのだろう。
解らないでもないけど、ちょっと厳しすぎる気もするなぁ。
テントサイトの数も減ることは必至だろうからチケット争奪戦が凄いことになるだろうから、今年は高くても数を増やすというオートキャンプサイトも考えた方が良いかも?
それでも開催してくれるだけでもありがたいと思った方が良いのかな?

四月中旬のチケットの詳細の発表を待つことにするか。

←クリックしてくれると嬉しいです。