More from: アップル

キーボードが変わっていた

先だってiPad mini2のOSがiOS11.1にアップデートされてしまった。
どこが変わったのかな?というと、真っ先に気付いたのはパスコード入力画面。
見た目が若干変更され、どことなく平面的になった感じがする。
ホーム画面も変更されているが、妻に言われたのがキーボードの変更点。
QWERTYキーボードの各キーの上部に薄いグレーで数字や記号が追加された。
これだといちいち”123キー”を押して数字キーボードに切り替えなくても数字と記号の入力が出来るので便利になった。
で、どうやって入力するのかな?と思ってshiftキーを押してもアルファベットが大文字になるだけで、数字等は入らない(あれ?)。
たしかフリックするようなことを言っていたな、と思いいろいろ試したところ、下にフリックすると薄いグレーで書かれた数字や記号を入力することが出来た。
今まで、文字と数字/記号の混じった文字列(パスワード等)を入力する際はキーボードを切り替えていたけど、これからは切り替えをしなくても良くなったということで、これは良い改良だと言えるな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

iOS11.1が降ってきた

私が使っているiPad mini2はiOS11へのアップデートをしていなかった。
理由は安定性とか不具合が心配だったからで、iOS11.0がリリースされてからも10.3.4(だったかな?)のままでしばらく使っていて、その間にiOSは時折アップデートを繰り返し11.0.3になっていてアップデートを促されていたが、頑なに拒否していた(笑)。
そうこうするうちにiPhone Xが発売されたからかiOSは最新の11.1になっていて、私のiPad mini2もそちらへのアップデートを促してきていた。
この最新版も不安だったので様子見をしていたんだけど、昨夜遅くにスリープから復帰させると自動でアップデートが始まってしまった。
どうも夜間の自動アップデートの時間帯に入っていたらしい・・・
気付いてすぐに止めようとしたんだけど、止め方が解らなかったので結局アップデートされてしまった(汗)。
ネットで調べると11.0-11.0.3まではいろいろと不具合があったらしいが、11.1では対策されているというのでこのまま使ってみることにしようかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

昨日は「iPhone X」の発売日

アップルの新型スマートフォン「iPhone X」が昨日11/3に予定通り発売になった。
札幌ではアップルストアに行列が出来ることは無かった(閉店しているため)が、銀座のアップルストアではおよそ700mもの行列が出来ていたというニュースもある(朝8時では560m、550人というニュースも)。
先頭の大学生は六日前から友人と交代で並んでいたそうで、やはり今回も一種のイベントになっていたようだ。
それにしても最も安いモデルでさえ10万円を超えるものにそれだけの人が並ぶとはねぇ・・・
各キャリアのショップでも長い行列が出来ていたのだろうか?

←クリックしてくれると嬉しいです。

新型が出たので値下げされた

米アップルが新型のiPhoneを発表したのに伴い、「iPhone7 / 7 Plus」をはじめとする旧モデルの値下げを行った。
値下げされたのは「iPhone SE」「iPhone 6s / 6s Plus」「iPhone7 / 7 Plus」の各モデル。
値下げ幅は「iPhone SE」がストレージ容量に関わらず一律5千円、その他も容量に関わらず一律1万1千円。
この値下げで最も安い「iPhone SE 32GB」は3万9800円となり、結構買い易くなった。
また、「iPhone7 / 7 Plus」の256GBモデルは廃止され、これによってこれらのモデルの中では10万円を超えるモデルが無くなり、最も高いのは8万5800円の「iPhone7 Plus 128GB」となった。

「iPhone 6s 128GB」の旧価格と「iPhpne 7 128GB」の新価格が同じ7万2800円となっているので、NFCが欲しいけど”7”は高いと思っていた人でも買い易くなったかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

新型iPhoneが発表された

米アップルは日本時間の今日未明からのイベントで新型のiPhoneを発表した。
発表されたのは噂になっていた「iPhone X(テン) /8 /8 Plus」の3機種。
この内、「iPhone X(テン)」はiPhone発売10周年記念モデルとういうこともあって、全くのブランニューモデルとしてホームボタンが廃止され、狭枠筐体でほぼ全面がディスプレイとなる。
その他の2機種はそれぞれ先代モデルのマイナーチェンジモデル(とはいえハードウェアは進化している)で、プロセッサがA10からA11になり、背面素材がガラスとなって重さが10gほど増えている。
他に大きく変わったと思えるのがストレージ容量のラインナップで、新型は64GBと256GBの二種類のみで128GBが無くなっている。

気になる価格と発売日は以下の通り。
「iPhone X」64GB/11万2800円、256GB/12万9800円、予約開始は10/27、発売は11/3。
「iPhone 8」64GB/7万8800円、256GB/8万9800円、予約開始は9/15、発売は9/22。
「iPhone 8 Plus」64GB/8万9800円、256GB/10万6800円、予約開始は9/15、発売は9/22。

「iPhone X」は10万円を超すと噂されていたけど、本当にそうなったんだなぁ、、、
これでも欲しい人は先を争って買いに行く(というか並ぶ)んだろうなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

iOSのバージョンが上がってる

iPad mini2を使おうとしたら、設定のアイコンに数字が付いていた。
設定画面を開くと一般の項目に数字が付いている。
ということは、OSのバージョンが上がってるということだ。
バージョンを見ると10.3.2となっているので、マイナーバージョンアップらしい。
これならすぐにインストールしても問題なさそうなので、速攻でアップデートした。
変更点を殆ど読まずにアップデートしたので、使っていても違いが判らないよ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

iPhone SEに128GB版が出る?

3月に行われるとされるアップルの新製品発表で、iPhone SEに128GB版が追加されるという噂がある。
現在は16GBと64GB版があるが、それでも容量が不足するユーザーには朗報かも。
個人的にはあの大きさが良いんだけど、NFC非対応なのがちょっとネック。
かと言ってiPhone 7はちょっと大きいし高いからなぁ・・・
SEのサイズでNFCに対応してくれれば良いんだけど・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

「iPhone7」が”お財布携帯”に対応?

9/7(日本時間9/8の2時)に開催されるappleのスペシャルイベントで注目の「iPhone7」が発表されると見られている。
今回の新型には”FeliCa”の搭載が噂されているが、これが本当なら今までandoroidスマートフォンに対して遅れを取っていた点が解消されることになる。
私も”FeliCa”非対応と言う点でiPhoneを避けていたのだけど、対応するなら乗り換えても良いかも?
まぁ、実際に発表されて国内キャリアでの価格が出て来ないとどうするかは決められないけどね(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

アップルがSIMフリーの「iPhoneSE」等を値下げ

アップルが同社のサイトで販売しているSIMフリーの「iPhoneSE」等を最大で9千円値下げした。
値下げされたのは「iPhoneSE」「iPhone6」「iPhone6+」「iPhone6s」「iPhone6s+」のスマートフォン全て。
値下げ幅は製品や容量によって異なり、「iPhoneSE」で5千円(16GB、64GBとも)、「iPhone6」「iPhone6+」で7千~9千円、「iPhone6s」「iPhone6s+」で8千(「iPhone6s」16GBのみ)~9千円となっている。
元々高かったSIMフリーiPhoneだけど、これで少しは買い易くなったかも?
特に廉価版として発売された「iPhoneSE」は16GBモデルの価格が5万円を切った47,800円(64GBモデルは59,800円)になったので買い得感が出てきたかも?

←クリックしてくれると嬉しいです。

appleが「iPhone SE」を発表

米appleが新製品「iPhone SE」を発表した。
3/31日から発売する。

新しく発表された「iPhone SE」は見た目とサイズを同社の旧型「iPhone 5s」とほぼ同じ(重量だけが1g違う)にし、搭載するプロセッサを現行の「iPhone 6s」と同じ”A9″プロセッサとした製品。
細かく見れば違いはあるけど、言ってみれば”見た目はiPhone 5sで中身は6s”というもの。
液晶サイズが4インチと小さくなったために手が小さい人でも持ち易く、性能は現行機と同じと言うのはウケそうな感じ。
まぁたしかに「iPhone 6」以降は液晶サイズが4.7(「iPhone 6plus」は5.5)インチと大きくなって表示される情報量を多くすることは出来るようになったけど、反面「iPhone 5s」までのコンパクトさを失っていたから、この「iPhone SE」を歓迎する人も多いのではないかな?
というか私も欲しい(汗)。
SIMフリー版の価格は16GB版が52,800円で64GBが64,800円で、比較的買い易い価格設定となっていると思う。

←クリックしてくれると嬉しいです。