More from: 日常

←クリックしてくれると嬉しいです。

Safari&iTunes9

昨日ThinkPad T22のiTunesのバージョンを上げるついでにappleのブラウザであるSafariも最新版にしてみた。
昨日は動作させなかったから気がつかなかったけど、今日起動してみたらフォントが壊れたようになっていて全く読めない状態。
メニュー等の文字は日本語で表示されたので設定メニューを開くとやはり読めない文字(アラビア語?)で表示される。
幸いにもフォントの種別は英文字で表示されていたので、それを変更するとなんとか日本語で表示された。
昨日半分寝ぼけた状態でインストールしたのが悪かったのかなぁ?

iTunes9の家庭内共有は便利!
同一のアカウントを登録している複数PC間でデータを共有できるから、メインのPCに入っている曲を他の部屋にあるPCからでも再生できて楽。
家の中でノートを持ち歩いてもメインのPC内のデータを再生できるのは便利だなぁ。
ってここまでは以前のバージョンでもライブラリを共有しておけば出来た。
新しくPC間でコピーも出来るようになったから、持ち出して外で聞くことも出来る。
ただ、あくまでも個人利用に限定されるので、そこは注意しないとね。
だからiTuneStoreのアカウントで認証するようになっているんだろうけどね。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ターンA

ターンAガンダム。
まだ前半の3割ほどを見ただけだけど、なにかほのぼのしてて良いなぁー。
善玉と悪玉という単純な構図ではなく、それぞれの立場ではどちらも正義ととれる勢力同士の戦い(?)という感じ。
まぁガンダムという作品自体そんな感じだけど、中には悪としか思えない勢力が出てくることもある。
この作品を見ていて違和感を感じるのが、なし崩し的に戦闘が始まり、しかもその戦闘が中途半端なところ。
舞台が自然の多い、ある意味「牧歌的な」世界(ラピュタの世界に似ていると感じる)なので、その中でのモビルスーツ同士の戦いがそぐわないと思える。
また、「ガンダム」という言葉が唐突に使われ、しかもなにか特別な意味を持っていると思わせる。
00では最初からガンダムと名乗っていたが、こちらはディアナカウンター側の一部がホワイトドールをガンダムと呼ぶ等「あれ?」と思わせる演出が多いと思う(他にも「ガンダムならば」とか「昔のガンダムだったらよぉー」とか)。
ま、それでも最後まで見てみようと思う作品ではある。
#声優が下手(特にソシエ)なのには大分慣れてきた(笑)
これを見終われば残るは「G」ということになるな(Vは嫌い)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

疲れた・・・・・

今日はPCの入れ替え作業で運んだり、設置したりと身体を使った作業ばかりだったので、けっこう疲れた。
何故か螺子が締まらないディスプレイケーブルを無理な体勢で接続したりして腰も痛くなった・・・年か?
おまけに帰るころには雨が降ってくるし(泣)。
おかげでネタを思いつかない・・・・・・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

レーザープリンタのエラー

先週の金曜日(9/11)の記事に書いたエラーコード(E012-0001)で検索してくる人がいる。
まぁメーカーサイトにもマニュアルにも出てないエラーコードだからなぁ。
メンテナンスをしている人に問い合わせて初めて判った。
つか、その人も調べて初めて判ったと言ってたくらいだから、あまり出ないエラーなのかな?
#同一機種を何台か面倒見てるけど、今回初めて出たエラーだった。
今まで10年以上レーザープリンタを扱っているけど、メインモーターが壊れたのは1台も無かった。
だいたい定着ユニットかレーザーユニットの故障が多い。最近は経年劣化で冷却用のFANの故障もある。
サービスコールで言うと「5F-50」「5F-51」「5F-54」が多いかな?
古い機種ではメーカーに部品の在庫が無く、修理業者の手持ち在庫に頼るしかない場合もあるし、廃棄する機体から部品を流用する場合もある。
FANなんかは他機種の同じ仕様のFANをケーブルを付け替えて流用したこともある(爆)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

プリンタのエラーコード

CanonのLBP-3930で出たエラーコード「E012-0001」
聞くとメインモーターもしくはDCコントロール基板のエラーとのこと。
でもこれらってそんなに故障するものでもない。
メインモーターはトナー内部の感光体を回すので、トナー不良で内部のドラムがうまく回らないとこのエラーが出るらしい。
で、古いトナーに交換したら直った。
忘れないようにメモ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

H2B打ち上げ成功

国際宇宙ステーション(ISS)に物資を運ぶ衛星(HTV)を搭載した日本の大型ロケットH2Bが今日未明(午前2時1分)に打ち上げられ、HTVを無事に予定軌道に投入したとのこと。
なにせ新型ロケットの初号機なので注目度は高かった模様。
関係者は打ち上げ成功で胸をなでおろしているだろうなぁ。
で、このH2Bのサイズが全長約56メートル、重量が約530トンということなんだけど、この数字ってなにかに似てる(笑)。

そう、コンバトラーV!
身長57メートル、体重550トンってエンディングテーマの歌詞にもあるけど、この数字と似てる。
まさかここからスペックを決めた訳ではないだろうなぁ(爆)(←あるかぁ!ボケッ!)

まぁペイロードが約6トンとアメリカのスペースシャトル退役後はISSへの補給用として最大となり、今後は年に1回で合計7回のISSへの補給を予定しているとか。
物資補給用として開発されたHTV(HLVでないのが残念)は与圧区画を持ち、将来の有人宇宙船開発につながる技術を用いたとのこと。
日本の今後の宇宙開発が楽しみになってきた。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。