今日も良い天気

札幌は今朝もスッキリと晴れて良い天気。
予報では午後から曇りとのことで、この良い天気は昼過ぎまでらしい。
それでも予想最高気温は27度で四日連続の夏日となって暑さは続きそうだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ファイターズ連敗orz

プロ野球交流戦で、北海道日本ハムファイターズは広島と対戦。
3-4で敗れ前カードからの連敗を喫した。

ファイターズは初回に中田とレアードの適時打で幸先良く3点を先制。
ところが得点はこの3点のみ。
先発の上沢は五回に失策を切っ掛けに2点を失うが八回までその2点に抑える力投。
1点差で迎えた最終回のマウンドに上がったのは上沢では無くトンキン。
このトンキンが四球と自らの失策で走者を出し、最後は逆転の適時打を打たれてファイターズは逆転サヨナラ負けを喫した。
一昨年は日本一を決めた球場で痛恨の敗戦となってしまった。
せめて今日は勝って五分に持ち込んでくれよ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

4GBまでか

手元に来た旧いデジカメ「DSC-T1」に入っていたメモリスティックの容量が32MBと512MB。
今時MB(メガバイト)単位のメディアというのも・・・(汗)。
調べてみると、この機種は4GBまでは対応しているとメーカーサイトの対応表には書かれているので、比較的容易に入手できそうだな。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ポイント20倍】ソニー メモリースティックPRO DUO 4GB MSMT4G
価格:3700円(税込、送料別) (2018/6/6時点)

もう1台の「DSC-T20」のほうは32GBまで行けそうなので、動画を撮るには良いかも?(1ファイル当たりの容量は2GBの制限ありとなっている)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

何故「ジャパリカフェ」?

手元に来たデジカメの中にはメディアが入ったままのがあり、念のため中身をチェックすると仕事で撮影したと思われる写真が沢山あった。
ところが、一番新しい写真に写っていたのが渋谷区に昨年期間限定でオープンした「ジャパリカフェ」。
うーん、仕事との関連性が判らない・・・
とにかく使わないので全て削除しておくか。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「iPhone SE 2」は無かった

今秋頭に開催されたアップルのWWDCで発表が予想されていた「iPhone SE 2」は結局発表されなかった。
元々ソフトウェア技術者を対象としたイベントなので、例年ソフト関連の発表が多いわけで今年もその例に漏れなかったということだ。
で、その注目の「iPhone SE 2」は今年秋に発売になるのでは?という予測がされている(これもいつものことだ)。
今のiPhone8やXは大きすぎて(文字通り)手に余るという人も多いだろうから、4型ディスプレイ搭載の「iPhone SE 2」が待ち遠しいね。

←クリックしてくれると嬉しいです。

あれ?動いたよ(汗)

現場から送られて来たデジカメ「DSC-T20」のバッテリーが充電出来ないと思っていたが、再度試したところなんとか充電が始まった。
どうも充電器の接触が良くないらしく、バッテリーを装着して何度か端子側に押し込んでやると充電インジケーターが点灯した。
そのまま1-2時間放置してからカメラに装着して電源を入れると無事に起動。
設定は全て初期値に戻っていたが、設定して試してみると撮影可能でストロボも点灯した。
メディア(メモリースティック)が小容量のしか無いけど、画素数が8Mピクセルもある(EOS 20Dと同程度)のでメモ程度の撮影なら十分すぎる。
何と言ってもボディが凄く小さい(89.7×高さ55.7×奥行22.8mm)ので、ポケットに入れて持ち歩くには良さそうだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ASUSの「ZenBook Pro 14/15」ちょっと変態チック?

ASUSがCOMPUTEX TAIPEI 2018で発表したノートPC「ZenBook Pro 14(UX480)/15(UX580)」はちょっと面白い機構が装備されている。
それは「ScreenPad」というもので、これは”ディスプレイを内蔵したタッチパッド”。
つまり、通常のタッチパッド部分に画面が表示可能というものだ。
表示モードは
・「ScreenPad Mode」
・「Extension Display」
・「Traditional Touchpad Mode」
・「TouchPad is disabled」
の4つのモードが用意されていて、上から”アプリケーションが動作するモード”、”拡張ディスプレイとして機能するモード”、”何も表示せず通常のタッチパッドとして動作するモード”、”ディスプレイもタッチパッドも動作しないモード”となっている。
「ScreenPad Mode」で動作するアプリケーションにはランチャーやカレンダー、音楽プレーヤー、電卓、10キー等があるそうだ。
また、「Extension Display」はその名の通りWindowsの拡張デスクトップが表示され、メインのディスプレイと合わせて広いデスクトップが利用出来る。
ただし、「ScreenPad」上に表示されているアイコンやボタンをタッチしても反応せず、あくまでもカーソルを移動させてクリックする必要があるので、スマートフォンやタブレットのような直感的な操作は出来ないので慣れが必要かも。
ちょっと面白そうなギミックだけど、実際に触ってみないとなんとも言えないなぁ(汗)。
ちなみに「ScreenPad」の解像度はフルHD(1920x1080)だそうなので、アイコンの文字等はかなり小さく表示され老眼の人にとっては辛いことが予想される(汗)。

価格は「ZenBook Pro 15(UX580)」(7月発売予定)で1299〜2299ドルとのことなので、日本では15-25万円程度になるのかな?
少し小さい「ZenBook Pro 14(UX480)」は今年後半発売予定とのこと。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

バッテリーが駄目か・・・

現場から送られて来た荷物の中にあったデジカメは3台。
3台ともSONYの製品で、「DSC-T1」が2台と「DSC-T20」が1台。
この内、「DSC-T1」2台は充電用クレードルとメモリースティックも付いていて、そのままでは電源は入らなかったが試しにクレードルに載せてコンセントにつなぐと充電が始まり、その状態でカメラ本体の電源も入った。
さすがに日付等の設定は消えていたが、設定し直すことで通常通りの動作は可能なようだ。
反面「DSC-T20」の方はバッテリーを充電器に入れてコンセントに差し込んでも充電インジケーターが点灯せず、バッテリーの端子で電圧をあたってみても0Vのままなのでバッテリーが駄目になっているみたい。
「DSC-T20」のほうが新しいんだけど、わざわざ新しいバッテリー(まだ売られている)を買うまでも無いのでこのまま廃棄だな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

中野サンプラザを解体

中野区が中野駅北口前にある大型ホール「中野サンプラザ」の解体を含む開発計画を発表した。
発表によると隣接する中野区役所の移転を含め、2022年頃には「中野サンプラザ」を閉館し、その後解体して新しい施設を建設する計画とのこと。
なお、これに伴うミュージシャンのサンプラザ中野くん氏の動向は発表されていない。

←クリックしてくれると嬉しいです。