今年の八月は後半に入って雨が多く、札幌の降水量は279.0mmに達した。
これは平年値(123.8mm)の2倍以上で、八月としては観測史上7番目に多い記録となった。
台風が多かったのが多雨の原因になるが、九月に入っても上空の大気の流れが不安定で天気が安定しないという予報が出ているのが少々気がかり。
あまりこういった”記録”は更新しないで欲しいものだね(汗)。
特にテーマを定めず気楽に書く日記(主に温泉やパソコン、アニメ、カメラに関することになるかな?) リンクはトップページ、個別記事のどちらでもご自由に。写真等の転載は該当記事へのコメント等でご連絡を頂けるとブログ主が喜びます。
今年の八月は後半に入って雨が多く、札幌の降水量は279.0mmに達した。
これは平年値(123.8mm)の2倍以上で、八月としては観測史上7番目に多い記録となった。
台風が多かったのが多雨の原因になるが、九月に入っても上空の大気の流れが不安定で天気が安定しないという予報が出ているのが少々気がかり。
あまりこういった”記録”は更新しないで欲しいものだね(汗)。