More from: ヴェゼル

HONDAが新型「ヴェゼル」を公開

HONDAは同社のSUV「ヴェゼル」をフルモデルチェンジするにあたり、デザイン等を先行公開した。
モデルチェンジは四月に行われる予定で、今回はデザインや機能を公表している。

うーん、SUV新車売り上げトップを走っていた初代とは随分とデザインを変えて来たな、というのが正直な感想。
ヒットした車のモデルチェンジではデザインはキープコンセプトで機能等の内部を刷新するのが定石なんだけど、「ヴェゼル」に関しては大胆にデザインを変えて来た。
この点で思い出すのが同社の「シティ」だ。
1981年に発売された初代は「トールボーイ」の綽名を付けるほど背が高いデザインで、かなりのヒット商品となったが、1986年発売の二代目は一転して低くて広い(ワード&ロー)デザインにした結果販売が落ち込み、トータルの販売台数は初代から半減した(モータースポーツ等では低い車高が好まれて乗る人は多かった用だが)。
今回の「ヴェゼル」が「シティ」に二の舞を踏まなければ良いけどねぇ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

ホンダの「ヴェゼル」に1Lターボを搭載?

ホンダのコンパクトSUV「ヴェゼル」は2013年に発売され、翌2014年から3年連続でコンパクトSUVクラスの売り上げトップだった人気車種。
2017年こそトヨタの「C-HR」にトップの座を譲ったが、相変わらずの人気で売れ行きもまだ好調。
そんな「ヴェゼル」が来月マイナーチェンジ(というか年次更新)を受け、エクステリアデザインの一部変更と安全装備の「ホンダセンシング」の標準装備化が行われる予定。
今回の変更点はそれほど多く無いが、その後に予定されているモデルチェンジではパワートレインの追加が行われる可能性が高いらしい。
現在のパワートレインは1.5Lの通常エンジンと1.5Lのハイブリッド(i-DCD)があるが、これらに加えて以前から発表している3気筒の1Lターボエンジンの搭載があるらしい。
ホンダのダウンサイジングターボと言うと、「STEP WGN」に搭載した1.5Lターボがあるが、お世辞にも大成功とは言えない。
同じエンジンは「ジェイド」にも搭載されているが、どちらにもハイブリッド搭載モデルがあり、そちらの方が売れているような状況。
他にターボエンジンを搭載しているのは軽自動車以外では「シビックTYPE-R」と「NSX」で、どちらもスポーツタイプでハイパワーターボエンジンとなっている。
こんな中で「ヴェゼル」に1Lターボを搭載するというのは一種の冒険かもしれないが、元々このエンジンの市販車搭載第1号は次期「フィット」と言われていて、それに先行する形で「ヴェゼル」に搭載することになったらしい。
ホンダとしては「ヴェゼル」で一般ユーザーにターボを浸透させ、それから主力車種である「フィット」に搭載することにしたのかな?と考えられる。
個人的には発表された当時から気になっていたエンジンでもあるので、市販車に搭載されるのが楽しみではあるな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ホンダ、SUV「ヴェゼル」に新グレード”RS”を追加すると発表

ホンダは小型SUVの「ヴェゼル」に新たに”RS”グレードを追加し、2月下旬に販売を開始すると発表した。
すでに同社のWEBサイトにてRSの紹介ページを公開している。

”RS”は同社なかではスポーティーなグレードに付けられるグレード名で、初代「シビック」に設定されたのが始まり。
”RS”というのは”Road Sailing”の略で、現在では「フィット」及び「ジェイド」にRSグレードが設定されている。

今回追加される”RS”はハイブリッド/ガソリン両パワーとレイン搭載者に設定され、18インチホイールの装着等内外装に専用パーツを採用し上級感を出し、他グレードとの差別化を図っているが、パワートレインそのものは変更無しの模様。
”RS”を名乗る以上走行性能の向上が不可欠だろうと思うが、そうでは無いらしい・・・
せいぜいインチアップに合わせて足回りのセッティングを変更した程度なのかな?
それにしても18インチかぁ、雪国だとスタッドレスタイヤが必需品なんだけど、サイズが大きくなると高くなるんだよなぁ、、、
ブレーキに変更が無ければ16-17インチでも装着できるだろうから、冬はインチダウンするのが安く上げる手かも。

2013年の12月に発売されて以降、ハイブリッドシステムのリコールの影響はあったものの販売は好調で、2014年から2年連続でSUVクラスの販売台数トップだが、新車効果も無くなり販売台数に翳りが見えてきている。
今回の”RS”の追加導入で販売に弾みを持たせようと言うことなのだろう。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ホンダ、「ヴェゼル」に4WDを設定して発売、、、って?え?

ホンダは昨年の登録車SUV部門で新車登録台数No.1だった「ヴェゼル」に4WDを設定して、明日4/24に発売する。
「え???今まで4WDが無かったの?そんなバカな!あったよね!」
と思ってしまったが、実はガソリンエンジン搭載のグレードの中にはFFしか設定の無いグレードがあり(1.5Xと1.5S)、今回この内の”1.5X”に4WDを設定したというわけ。
あー、びっくりした(汗)。
なんでもガソリン車で一番売れているのがこの”1.5X”だそうで、今回4WDを追加することで販売に弾みをつけようということなのではないかな?
ヴェゼルの4WDはホンダお得意の”デュアルポンプ方式”ではなく、クラッチを電気ポンプで操作して制御する方式でこれまでの4WDモデルよりはマシ。
所謂”生活四駆”とはいえ雪道を走るにはFFよりは安心なので、ガソリン車の売り上げが向上することが見込まれる。

その他FF車にはフロントサスだけでなくリアサスにも「振幅感応型ダンパー」を採用し乗り心地の向上を図っているとか。
このダンパー、もしかするとザックス製かな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

ホンダ「ヴェゼル」が出足好調

ホンダが12/20に発売した新型車「ヴェゼル」が出足好調のようだ。
私も昨日の朝に早くも一台見かけたが、恐らく事前予約で発売早々に納車になった車では無いかと思う。
12月の販売期間は実質一週間ほどしか無かったと思うが、その僅かな期間での販売台数が2,207台に達し、車名別の販売台数ランキングの25位に顔を出している。
このペースで一ヶ月間売れたとすると月間一万台は売れるのでは無いだろうか。
いや、最初は生産ペースの立ち上がりの事もあるので、実際にはもっと売れるかも。
私も個人的に良さそうな車だとは思っているが、幅が1700mmを超えて3ナンバーになっているのがちょっと残念(同じことがスバルの「レヴォーグ」にも言える)。
実際に運転すればあまり気にならないかもしれないが、駐車場のことを考えるとやはり躊躇してしまう。
それでもハイブリッドのi-DCD+電子制御4WDはちょっと魅力だなぁ。

2013年にホンダは6月の「アコード」に始まり9月には「フィット」11月には「オデッセイ」と「N-WGN」を出し、12月には「ヴェゼル」を発売する等新型車ラッシュだった。
どの車も新車効果もあってだろうが売れ行きが好調だし、今年も「ステップワゴン」のフルモデルチェンジや「フィット」ベースのセダン「シティ」、乗用型ミニバン「ストリーム」及び軽自動車「ライフ」の後継車の発売が控えているのも楽しみだ。
「フィット」がフルモデルチェンジをした現在も旧モデルがベースの「フィットシャトル」だが、これも2014年中には新型ベースに変わる見込み。
個人的には私が現在乗っている「フリード」のフルモデルチェンジが楽しみなのだが、これは2015年になる見込み。

ホンダにはこのままF1にカムバックする2015年以降も頑張って欲しいものだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ホンダの新型車「ヴェゼル」が発売前なのに既に納車3ヶ月待ちだとか

先日の東京モーターショーにて発表されたホンダの新型車「ヴェゼル」の発売は12/19の予定。
各販売店では予約を受け付けているが、既に納車は3ヶ月待ちだそう。
「ヴェゼル」は基本コンポーネントを「フィット」と共通にしてセンタータンクレイアウトを踏襲しつつ車高を上げSUVのテイストを持たせたモデルとなっている(一部では「ホンダ顔のジューク」と揶揄されているらしい)。
パーツの共有率は50%程度とのこと。
パワートレインはガソリンとハイブリッドの2本立てで、ハイブリッドのシステムは「フィット」のそれとほぼ共通ながらエンジンを直噴化し出力を高めている。
さらに現状「フィット」には無い4WDもラインナップされている。
高出力化と車重増で燃費は「フィット」よりも落ちて最も良いグレードでも27Km/L程度では無いかと予想されている。
SUVとしては非常に良い燃費となるし、「フィット」には無い面白さを感じる人や、「SUVが欲しいけどハリアーでは大きすぎるし高い」という層に受けているのかも。

発売前にこれだけ受注していると心配になるのは来年4月からの消費税増税。
納車が増税後になると納める消費税が3%増えるので支払額が結構変わってきてしまう。
そのために早めに注文する人が多いんだろうけど、価格が250万円程度からと言われる車を実車を見もしないで買うなんて勇気あるよなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。