More from: Wndows10

Dropboxでアップロードが進まない・・・

複数のPCでファイルを共有するために利用しているDropboxで一部のPC(OSはWindows10)からのアップロードが出来なくなっている。
ファイルをDropboxのフォルダにコピーしても”同期を待機中”のままで一向にアップロードが完了しないのだ。
他のPCからは問題なくアップロード出来、問題のPCでそのファイルを見ることも削除することも可能なので、アカウントの問題でも無さそう。
Dropboxの容量にも余裕はあるし、DropboxのWEBサイトでのアップロードは可能なので、今のところはWEBサイト経由でのアップロードを利用することで問題を回避している。
それでもドラッグアンドドロップで操作できるほうが楽なので、なんとか解決したいんだけどねぇ、、、
取り敢えず公式サイトに載っていたハードリンクの再作成や権限の変更も試したんだけど効果無し。
うーん、どうしたら直るかなぁ???

←クリックしてくれると嬉しいです。

Windows10へのアップグレード完了

自宅のメインPCをWindwos7Pro(64bit)からWindows10にアップグレードする作業が今朝終わった。
心配していたエディションは、昨夜書いたように無事にWindows10Proになっていた。
今回はクリーンインストールでは無く、Windows7の環境を引き継いだ状態でのアップグレードだったのでアプリの互換性等に不安な部分もあったが、概ね問題無くアップグレードされた。
今のところほぼ問題無く動作しているが、一つだけ引っ掛かったのがBluetoothデバイスの設定。

このPCにはUSB接続のBluetoothアダプター(BAFFALO製品)を取り付けて、マウス(以前はキーボードも)をBluetooth接続で使っている。
アップグレード直後はそのマウスが認識されず、仕方が無いので他のPCに付けていたマウスを取り付けて操作していた。
マウスを接続しようとWindwosの設定画面からBluetoothデバイスの追加を行おうとしてもBluetoothアダプターが動作していないとの警告が出るばかり。
これはドライバーが入っていないと思われたのでデバイスマネージャーを見ると”不明なデバイス”のところにアダプターがあった。
そこからドライバーの更新をしてもオンライン上にもローカルディスク上もドライバが見当たらないので、ググってそれらしいドライバ(とユーティリティ、東芝製)をダウンロードしてインストールした。
ところがデバイスマネージャ上は正しくドライバが入ったように見えたが、相変わらずデバイスの追加が出来ない(汗)。
そこでタスクトレイを見るとこれまでは無かったBluetoothのアイコンがあったので、クリックするとユーティリティが起動してきて無事にマウスを接続することが出来た。
ただ、このユーティリティは試用版で試用期限が30日となっていた。
取り敢えず接続は出来たのでこのユーティリティを削除したところ、一緒に接続情報も消えてしまい元の木阿弥(汗)。
ここでようやくアダプターのメーカーを確認してみたら前述のようにBAFFALO製品だったので、メーカーサイトからドライバを落としてこようとしたら、Windows10では標準のドライバで動作するとなっていたので、以前から入っていたBAFFALOのドライバとアプリをアンインストールし、アダプターを一度抜いて挿し直してみたらデバイスマネージャ上のデバイス名が変わった。
そこでWindwos10の設定画面からBluetoothデバイスの追加を試したら無事に接続出来てマウスが使えるようになった。
なんてことはない、Windows7時代にインストールしてあったドライバやユーティリティが邪魔をしていたということらしい(汗)。

ちょっと楽しませて貰ったが、マウスを除くと驚くほど簡単に移行出来たので楽だったな。
かなり古いハード(AMD A10-6700)だけど、ディスプレイもサウンドもネットワークも標準のドライバで動作したし、パフォーマンス的にも気になるような低下は無いので、このまましばらくは使えそうだな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

まだWindows10インストール用のファイルって落とせるんだ・・・

Windows7以降のOSを使っているPCは今年の7/29までの一年間は無償でWindows10へのアップグレードが出来た。
私もWindows8.1のタブレットとWindows7のデスクトップPCをアップグレードしている。
どちらもオンラインで必要なファイルをダウンロードしながらインストールしたのだが、アップグレードにはオフラインで行なう方法もあり、USBメモリまたはDVDからアップグレードすることも出来た(職場のPCのアップグレードはUSBメモリから行なった)。
私のPCはオンラインでアップグレードしたので、万が一再インストールが必要になった場合(起動しないとかの場合)にどうすれば良いのかということで、アップグレード期限から一ヶ月以上が過ぎた今になってアップグレード用のファイルのダウンロードを試したらこれが可能だった。
そりゃ私みたいな人がいることはマイクロソフトも織り込み済みなわけだ(汗)。
これで再インストールが可能になるわけで一安心だ。

←クリックしてくれると嬉しいです。