More from: Azure Information Protection

MSのAIPは面倒だ・・・

ユーザーのところに提携先からマイクロソフトの”Azure Information Protection”で保護されたメールが来るようになった。
今回が2回目で、前回は利用者のAzure Information Protection Viewerをインストールしてなんとか読めるようにすることが出来た。
今回も同様にファイル開ける筈・・・と思ったが、これがエラーが出て一向に開けないorz。
いろいろググって見ても出てくるのはMSのサイトばかりで、なかなか要領を得ない(汗)。
その中でトラブルシューティングっぽい文章を見つけて読んでみると、いくつかのドメインに対して接続出来るようにする必要があるとのこと。
確かにユーザーのネットワークはポリシー上幾つかのドメインに対しては接続出来ないようにして運用している。
その文章に書かれていたドメインへの接続を制限しているかと思って設定を見直したが、一つも該当するドメインは無かった。
とは言え開けないのは困るので、試験的にその制限を回避する経路を作成して試したところ何ともあっさりとファイルを開くことが出来た。
その際のアクセスログを見ると、下記のurlに対してアクセスをしていることが判明。
http://ctldl.windowsupdate.com/msdownload/update/v3/static/trustedr/en/disallowedcertstl.cab?20bdc71d46f70ffb
http://ctldl.windowsupdate.com/msdownload/update/v3/static/trustedr/en/disallowedcertstl.cab?398da3621f8345b2
https://8fed46df-3e3d-4641-bb0a-dc93453bf574.rms.ap.aadrm.com
https://aadcdn.msftauth.net
https://login.microsoftonline.com
https://login.windows.net
https://mobile.pipe.aria.microsoft.com
これらのurlの中で問題だったのは最初の2行にある”ctldl.windowsupdate.com”。
通常はここへの接続を制限しているので、Viewerが”不明なエラーが発生しました”との表示を出して開いてくれなかったようだ。
ここへの制限を外せば通常でも問題無く開けるようになると思うんだけど、ポリシー上それは出来ないので、なんとか回避策を考えなければならないなぁ、、、(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

”Azure Information Protection”(AIP)を導入させられたが・・・

ユーザーが取引先から”Azure Information Protection”を導入するように要望が来たとかでこちらに話が回って来た。
なんでも以前から送られてきている個人情報を含む書類を今後はこれで保護するので入れろと言って来たとのこと。
セキュリティ絡みで考えると無理も無い言い分なんだけど、ユーザーの都合を全く無視している。
この”Azure Information Protection”で保護されたドキュメントを扱うには”Azure Information Protection”のライセンスを購入してPCにクライアントをインストールするか、”Azure Information Protection ビューアー”をインストールするしか無い。
また認証はマイクロソフトアカウントで行うので、ローカルアカウントしか設定していないPCだとしてもマイクロソフトアカウントを登録しなければならないが、その際に使う電子メールアドレスは取引先とやり取りしているアドレスを使う必要がある。
一般的にはそれでも問題にはならないと思われるが、このユーザーの場合は一つの電子メールアドレスを複数人で共用している関係でちょっと面倒だし、PCへのログインもローカルアカウントで行う必要がある。
それでもなんとかマイクロソフトアカウントの登録をして”Azure Information Protection ビューアー”をインストールした(1台は.Net Frame workのバージョンが古くてインストールできずOrz)が、送られてきたファイル(pdf)をAcrobat reader DCで開こうとするとエラーが出て開けない(AIP用プラグインはインストール済み)。
メッセージを読むと”コンテンツを消費できません”とかいう内容で、発生原因が判らない。
メッセージの文でググって見ても有用な情報を見つけられないので自力でなんとか探るしか無いなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。