More from: 起動しない

VAIOが起動しなくなった

例年のことだが、正月休み明けはトラブルが多くなる傾向にある。
酷い年は複数のPCの電源が入らなくなったことがある。
どうも休み中に暖房が無くて冷え切ったためらしく、室温が上がると解決することが多かった。
今年の札幌はそれほど寒くならなかったようなので、そのようなトラブルの連絡はほぼ皆無・・・だと思っていたら、2日目の今日になって近くのユーザーがノートPC(SONYのVAIO SVF15NA1GN)を持ってやってきた。
電源を入れても唸るだけで画面が出無いとのこと。
たしかにCPUファンの回る音は聞こえているが液晶ディスプレイにはなんの表示も出ていない。
試しに外部モニターに接続しても出力されず、キーボードでディスプレイの切り替え(Fn+F7)を試しても外部ディスプレイに信号は行かない。
電源SWの長押しで電源を切ることは出来るし、ACアダプタを接続すると充電インジケーターは点灯する。
ただ、電源SWを押すと電源インジケータは緑色に点灯しHDDのアクセスランプが2秒ほど点灯するがすぐに消え、画面には何も表示されないまま。
これはマザーボードが逝ってしまったかとも思い、古いPC(Wiondows8時代)なので壊れてもおかしくは無いので、このまま返して新しいのを用意して貰おうかとも考えた。
それでもどうせ壊れて捨てるなら駄目元で分解して放電させたり、メモリモジュールを交換して見たらどうかな?ということで分解してみた。
ところがこれがなかなか面倒で、最初ボトムケースにあるビス4本を抜いても全く開く気配がないので諦めかけたが、型式でググったところ分解している動画を発見。

この動画を見ると、ゴム足の下に6本のビスがあることが判り、それらを抜くと結構簡単にボトムケースを開けることが出来た。
ただ、このPCの問題の原因がどこにあるか判らないので、メモリモジュールを付け外ししてみたり、バッテリーを外して付け直してみたりしてから仮組して電源SWを押すと電源が入らないorz。
今度こそ壊したかと観念して返却することにして本組して最後にキーボードのゴミを少しでも出そうかと何度か軽く叩いてみた。
ゴミはそれほど出なかったが、その後に電源SWを押すとなんと通電し、さらに画面にVAIOの文字が出た。
何故かは判らないがBIOSが起動して来て、インストールしてあるWindows10が無事に起動した。
うーん、何が悪くて何をしたら直ったか判らないが、これでユーザーに返して終了。
いや、ホント、なんで直ったか判らないんだよねぇ(汗)、最後に叩いたのが良かったのかな?(笑)

←クリックしてくれると嬉しいです。

運営は把握していたが・・・(FGO)

先ほどの記事にスマートフォンゲームの「Fate/Grand Order」が起動しなくなったと書いた。
その後運営に報告しようと公式サイトを見たところ、既に運営側でも現象を把握しているようだ。
今日の1時過ぎのリリースで不具合の存在を告知していたが、原因を調査中で対応は未定とのことで取り敢えずはアップデートをしないようにとのこと。
いやぁ、昨夕の時点で全てのアカウント分のアップデートを済ませてしまっている私を含めて既にアップデート済みの人はどうしろと(汗)。
とにかく早期の対策を望みますよ。

以下は公式サイトから引用
——-
▼確認している不具合
・一部iOS端末において、【Ver.2.48.1】にアップデートした際に特定の状況下でアプリを起動できない場合がある不具合を確認しております
・一部iOS端末において、【Ver.2.48.1】にアップデートした後にゲームをプレイすると、特定の状況下でアプリが終了してしまう場合がある不具合を確認しております

こちらの不具合につきましては、引き続き調査を行ってまいりますので、原因が解明するまでは【Ver.2.48.1】へのアップデートをお控えいただけますと幸いです。
修正の目処が立ち次第、改めてご報告をさせていただきます。

ご利用のみなさまには、ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
——-
引用ここまで

←クリックしてくれると嬉しいです。

FGOが起動しない(FGO)

スマートフォンゲームの「Fate/Grand Order」は昨日アップデートがあった。
私も全アカウント分のアプリのアップデートをしておいた。
今朝になってログインしようとアイコンをタッチすると起動画面は表示されるものの、ゲーム自体は起ち上がらずすぐにホーム画面に戻ってしまう。
Androidの端末の方は起動してログインできるが、iOSとiOadOSの両方が駄目。
iOSでも既に起動している状態ならプレイ可能だが、起動画面からは先に進めずアプリが落ちてしまう。
うーん、このままだと連続ログインが途切れてしまうよー(汗)。
取り敢えず先ずは運営に報告だな(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

MeMO Padが起動しない

知り合いのタブレットの電源が入らなくなった。
モノはASUSのMeMO Padで、本人曰くボタンの組み合わせはいろいろ試したけど一向に電源が入らないとのこと。
その後も調べると、ケースを開けてバッテリの接続を解除して起動に成功した例があったので試してみることに。
この機種のケースは爪で固定されているだけなので、隙間に精密ドライバーを入れて徐々に爪を外しながら一周すると無事にケースを開けることに成功。
バッテリのケーブルのコネクタは基盤に垂直に持ち上げるようにすると外れたので、そのまま少し放置して内部がリセットされるのを待つ。
数十秒後にバッテリを再接続して電源ボタンを押したけど、やはり無反応。
元々バッテリの残量が少なかったとのことなので、USBポートに電源をつないでしばらく充電してみることにした←今ココ。

さて、一体どうなるかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

LN500/Sが起動しなくなった・・・・・・

NECのノートPC「LN500/S」の一台が起動しなくなってしまった。
元々九州の現場で使って貰っていたのだが、運用を変更して使わなくなったために送り返して貰った内の一台が電源を入れてもLCDが明滅するだけで一向に起動しなくなってしまったのだ。
送り返して貰う前には使えていたので、運送中に壊れてしまった可能性は否定できないが、はっきりと因果関係が証明できない(外見は全く傷が付いていない)。
CPUやメモリを交換してみたり、HDDを抜いてみたり、いろいろ試してみたが症状は全く変わらないのでマザーボードの故障と思われる。
ネットでググってみたら同じような故障で悩んでいる人もいるようで、やはりマザーの故障とのこと。
買って3年半使っていたPCだし、今後も特に使う予定も無く担当部署の責任者からは「好きにして」と言われているので部品取りにでもしようかな?
それともオークション等で動作する下半身を手に入れて2コイチで動作品を作ろうかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

あっれぇー?起動しないなぁ?

昨日出掛けた際にDo~夢で「スマートパッド」というタブレットを買って来た。
特売で8,800円だというのをWEBで見ていて気になったので思わず買って来たのだが、今朝になって電源を入れてもホーム画面が出てこない。
電源SWを押してもずっとドロイド君とOSのバージョン(2.2)とカーネルのバージョン(2.6.32)とビルドNo.が表示されるだけで、一向にホーム画面が表示される気配が無い。
マニュアルには「画面が立ち上がるまで時間がかかります」と書かれているが、いくらなんでも1時間はかからないと思うんだけどねぇ。
これってもしかして初期不良ってやつ?それともこんなものなの?

←クリックしてくれると嬉しいです。

なんだろう、今日は物が壊れる日か?

今日は朝からやれ「プリンタがエラーを出して印刷できない。」やら「PCの起動時になんかメッセージが出て起動しない。」やらの連絡が来る日だ。
プリンタ(CanonのLBP-9100C)は保証期間内だったので、メーカーサポートに連絡してサービスマンに修理に行って貰う様に手配して対応が終わったけど、PCの起動不良のほうはちょっと手強い。
件のPCを持ってきて貰って電源を入れてみると「次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を起動できませんでしたC:\WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM」と出てしまいWindowsXPが起動しない。
このエラーはなんらかの理由で(Windows自身の問題も含め)レジストリファイルが壊れたということらしく、復旧するにはバックアップされているレジストリファイルで壊れているレジストリファイルを上書きする必要がある。
情報を探してみると対処した人の情報が見つかったが、いずれもknoppixを使ってバックアップからレジストリファイルを復旧している。
早速knoppixをダウンロードしようとしたが、ダウンロードサイト(独立行政法人 産業技術総合研究所)に繋がらないorz
負荷が高いか回線が遅い(通信の集中か?)かサーバーそのものが落ちているか判らないが、とにかくCDイメージのダウンロードが出来ない。
で、思いついたのが他のPCに繋いでファイルを復元すること。
USB接続のHDDケースに問題のPCのHDDを入れ、OSが入っているパーティション(仮にFドライブとする)にある「System Volume Information」内の復元ポイントのフォルダからレジストリファイル(5個)を「F:\Windows\temp」下にコピーし、それを「F:\Windows\system32\config」下へコピーした。
コピーが終わってからHDDを元のPCに戻して電源を入れたところ、WindowsXPの起動画面が出て「やった!直った!!」と思ったが、その後でブルースクリーンが出て「Unknown hard error」とのメッセージが表示された。
うーん、一筋縄ではいかないようだ・・・・・・・・

最後のバックアップではなくて、一つ前のバックアップを使ってみるかぁ、、、、、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

PC-WE50Tを分解中

起動しなくなった(画面表示が全くされなくなった)というノートPC(Sharp PC-WE50T)を引き取ったので、なんとか直せないかと分解中。
ThinkPadと違って保守マニュアルなんぞ無いので、少々苦戦中。
ネットで分解後の写真は見つけたが、途中経過が解らない。
とりあえず外せるネジを片っ端から外しているが、未だにキーボードすら外せていない状態。

ま、気長にやっていこうか。

←クリックしてくれると嬉しいです。