More from: 記念

サーヴァント交換は明日までだった(FGO)・・・と思ったら(汗)

スマートフォンゲームの「Fate/Grand Oerder」では「Fate/Stay night」の発売20年を記念して登場するサーヴァント7騎の中から好きな1騎を無料で貰える交換チケットを配布している。
私も1アカウントは既に交換済みなんだけど、その他のアカウントでは未交換。
スマートフォンに来た通知を見て交換期間は明日2/6までと思って焦ってしまったが、公式サイトで確認したら明日までなのは交換チケットの配布だった。
交換自体は来週の火曜日2/13までだったので、もうちょっとは悩んでいられるな(汗)。
#よほどの事情が無い限り唯一の星5サーヴァントの「アルトリア・ペンドラゴン」になるだろうけど・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

「東京駅開業100周年記念Suica」が届いた!

昨夜帰宅すると郵便受けに郵便局の不在配達票が入っていた。
あれ?なにか配達を頼んでいたかな?と思ったが、差出人名を見ると”JR東日本”と書かれている。
つまり昨年申し込んだ「東京駅開業100周年記念Suica」が届けられたということ以外は考えられない。
なのですぐに連絡して再配達をお願いして届けて貰った。
申し込んだのが昨年の1/30、JR東日本からの連絡では1月下旬から2月上旬にかけての発送ということだったので、もう少し後になるかと思っていたが意外と早く届いたという感じ。
払込票が届いてすぐに支払いを済ませたのが良かったのかな?
Suica01

Suica02

東京駅 開業100周年記念 Suica (スイカ)台紙付
B011W3QR3M

以前ほどではないけど、今でもプレミアム付きで売られているなあ、、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

「東京駅開業100周年記念Suica」

すっかり忘れていたけど、今年の1月に「東京駅開業100周年記念Suica」を申し込んでいたことをふいに思い出した。
いつになったら払い込み票が送られて来ることになっていたのかメールを遡って確認したら、払い込み票の発送が今月(12月)下旬、払い込み期限が来月(2016年1月)の14日となっていたので、もう少しすると払い込み票が送られてくる筈。
それを持ってコンビニに行き支払いを済ますと来月末かその翌月には「東京駅記念Suica」が送られてくる筈。
最初にも書いたけど申し込んだのが1月だから、手元に来るまで1年以上かかるということだねぇ(汗)。
申し込んだときはJRで使える交通系ICカードを持っていなかったけど、今は「はやかけん」(福岡市交通局)があるので特に必要と言うわけではないけど、やはりこういったものは記念品だしね。
入手後に東京に行くことがあればその時に使えばよいか(今までは「はやかけん」を使っていた)。

最初のほうに払い込み票が届く予定になっていたならともかく、私のように1年近くも経ってから送られてくることになっている人の中には自分が申し込んだことを忘れている人や、転居してしまい払い込み票が手元に届かなくてキャンセルになってしまう人もいるんだろうな。
思い出してヨカッタァ(汗)

amazonや楽天では今でも売られているけど、相変わらずプレミア付きの価格だなぁ、、、
そりゃまぁ申し込み損ねた人は買えないけど、今までに少なくとも100万セット以上出荷されているだろうから、ここまで上がらなくても良さそうなものなのに・・・
東京駅 開業100周年記念 Suica (スイカ)台紙付
B011W3QR3M

←クリックしてくれると嬉しいです。

すっかり忘れてた(笑)

今年の一月に「東京駅開業100周年記念Suica」の購入申し込みをしていたことをすっかり忘れていた。
たまたまJR東日本のサイトで「東京駅開業100周年記念Suica」の発送予定ページを見つけて自分も申し込んでいることを思い出し、発送時期と支払いがどうなっているかを調べてみた。
発送時期に関しての連絡はメールで来ていた筈なので、探し出して読んでみると発送時期は12月下旬、支払いはその前に送られてくる筈の支払い票でコンビニで行うことが判った。
クレジットカード払いだったかと思ったがそうでは無かった(汗)。

申し込んだのが1月末頃で発送時期の連絡が来たのが4月に入ってから。
そこから半年も経っていたのですっかり忘れていたよ(汗)
Suicaは札幌市の地下鉄・電車・バスやJR北海道の札幌近郊区間でも使えるけど、2月に行った福岡ではやかけんを買って来たし、そもそもJR以外は札幌市交通局のSapicaを常用してるから殆ど使うことはないだろうなぁ。

ふと思ってamazonや楽天で探してみると売りに出てるのを見つけた。
東京駅 開業100周年記念 Suica (スイカ)台紙付
B011W3QR3M

他にもヤフオクでも定価(2,000円)以上のスタート価格で出品されているものもいくつかあるから、転売屋が結構申し込んでいたのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

「東京駅開業100周年記念Suica」発送予定連絡が来た

JR東日本から売り出された「東京駅開業100周年記念Suica」の発送予定連絡が来た。
この記念Suicaは当初限定1万5千枚の予定だったのが、購入希望者が殺到して一時販売を中止し、あらためて希望者全員に販売するとしてネットと郵送で希望者を募ったところ購入申し込みがさらに増え、最終的には2014年度内に発送可能な10万枚を遥かに超える500万枚近く(499.1万枚)にもなった。
そのため最初の10万枚分は抽選となり、それに外れた人に関しては再度抽選で発送順を決めるとのことだった。
私は初回分の抽選に外れていたのでその後の分の抽選に回されていて、その結果が今日になって連絡が来たと言うことだ。

その連絡によると専用払込票の発送予定が12月下旬で、支払期限は年明けの1/14まで。
肝心のSuicaの発送は1月下旬までとなっていた・・・

6月中旬以降毎月10-70万枚を発送する予定ということなので、結構後の方になってしまったということらしい、、、
まぁ、焦っても仕方ないからのんびりと待つことにしよう。

それにしても支払い可能なコンビニの中に”ハセガワストア”の名前があってビックリした(笑)。
なんで函館市近辺にしか店舗の無い(函館市内10店舗、七飯町1店舗、北斗市3店舗)コンビニが選ばれたんだろう?

←クリックしてくれると嬉しいです。

「東京駅開業100周年記念Suica」の抽選・・・

JR東日本が発行する「東京駅開業100周年記念Suica」は2/9で申し込みが締め切られ、最終的に499.1万枚分の申し込みがあったことが発表されている。
この内3月までに発送が可能なのは10万枚の予定だったので、競争率はおよそ50倍。
最初の10万枚の販売対象者は抽選で決められ、2月下旬までに払込票が発送されるとなっている。
私も申し込んだ一人だけど、2月最終日の今日になってもまだ払込票が届いていないと言うことは、残念ながら初回の抽選に外れてしまったということらしい。
残りの人には2015年6月中旬から2016年3月にかけて順次発送の予定ということだが、発送時期については3月中に抽選で決めて連絡されると言うことになっている。
まぁここは気長に待とうか・・・

うーん、届いたら札幌の地下鉄や電車で使ってみようかと思っていたんだけど、届くまでは仕方ないから「はやかけん」を使うことにしようか(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「東京駅開業100周年記念Suica」の申し込み期限は今日まで

「東京駅開業100周年記念Suica」の申し込み期限が今日までとなっている。
既に今年度中に発送可能な10万枚を大きく超える枚数の申し込みがあるので、期限終了後に抽選で今年度中に発送できる人を決め、それらの人達には下旬から払込票を発送することになっている。
私も受け付け初日に申し込んだけど当るかなぁ?

←クリックしてくれると嬉しいです。

「ラブライブ!」の記念切手セット

「ラブライブ!」の5周年を記念して1/15から「フレーム切手シート」が販売されているらしい。
52円切手の10枚セットと専用のフォルダと特製クリアファイルで販売価格は2,000円。
全国都道府県の中央郵便局と、東京都の郵便局(秋葉原ではUDX内郵便局)で販売されているとのこと。
全国ってことは札幌の中央郵便局でも扱っているのかなぁ?
だとしても限定1万セットの予定だそうだから、ラブライバー達に買い占められているのかな(笑)。
と思ったらコミケ87会場で先行販売されたセットだけでなく、郵便局で買ったというのが早くもヤフオクに出てるなぁ、、、しかもプレミア価格で。
やはり誰しも考えることは一緒だな(爆)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

東京オリンピック応援ナンバープレートを交付へ

国土交通省は2015年中に2020年東京オリンピック・パラリンピックを記念した自動車のナンバープレートの交付を始める予定とのこと。
国道交通省サイトでは発表されていないが、報道機関へは情報が提供された模様で、下記のURL等で報道されている。
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/national/20140131-OYT1T01342.htm(読売オンライン:個別記事へのリンクは禁止だそうなのでURLのみ記載)
現在はナンバープレートに模様等を描くことは国土交通省令で禁止されているが、省令を改正して例外扱いにする。
制度としては現行の「希望番号制度」を活用し、希望する人には数百円程度の寄付金を通常の交付手数料に上乗せして納めて貰い、記念プレートを交付するとのこと。
この寄付金は基金として積み立てられ、バスやタクシーの事業者がバリアフリー化等を実施する際に助成金として交付されるとのことだ(交付には申請が必要)。

面白いのは新規にナンバープレートの交付を受ける(車を購入する)人だけでなく、既に持っている車のナンバープレートをこの記念プレートに交換することも可能だということ。
具体的な内容(寄付金額とか交付開始時期等)に関してはその内発表になるだろうけど、私もちょっと検討してみるかな?

ちょっと気になるのは寄付金を実際に基金として積み立てるのは国土交通省が指定する自動車登録番号標交付代行者(現在は全国で51者)が行うことになる予定だが、全額がきちんと寄付されるんだろうか?ということ。
まさか余計な手数料とか取らないよねぇ?
この辺りを国土交通省がきっちりと指導してくれるなら私も付け替えを検討しても良いと思う。

←クリックしてくれると嬉しいです。