More from: 東京駅

今週の「シンカリオン」

遂に東京駅が変形!
すごく楽しみにしていたんだけど、巨大ロボットになるわけではなかった・・・
が!総司令長は相変わらずで、顔バレしないようにペンギンになる辺りはそのままで良かったし、そこに内心でツッコミを入れる秘書さんもなかなか(笑)。
その総司令長が途中から声を変えるのを忘れる演技をする辺りは流石の山ちゃんだったねぇ。

変形した東京駅には各地から集まって来たシンカリオンが集合。
品川方から見た並びで、東北上越北陸側(21番ホームから24番ホーム)がH5-E3-E6-E7、東海道山陽側(14番ホームから19番ホーム)がブラックシンカリオン-923型ドクターイエロー-N700A-700-N700-800の順だった。
これって(ブラックシンカリオン以外は)50Hzと60Hzで分けているんだよねぇ(笑)。
ま、800系が東京駅に入線することはまず無いからあり得ない光景ではあるんだけど・・・

それにしても赤羽付近から東京駅まで10分って、黒い貨物列車も新幹線並みに速いんだねえ。

それと、トラメの最期のセリフには笑ったな(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「東京駅開業100周年記念Suica」が届いた!

昨夜帰宅すると郵便受けに郵便局の不在配達票が入っていた。
あれ?なにか配達を頼んでいたかな?と思ったが、差出人名を見ると”JR東日本”と書かれている。
つまり昨年申し込んだ「東京駅開業100周年記念Suica」が届けられたということ以外は考えられない。
なのですぐに連絡して再配達をお願いして届けて貰った。
申し込んだのが昨年の1/30、JR東日本からの連絡では1月下旬から2月上旬にかけての発送ということだったので、もう少し後になるかと思っていたが意外と早く届いたという感じ。
払込票が届いてすぐに支払いを済ませたのが良かったのかな?
Suica01

Suica02

東京駅 開業100周年記念 Suica (スイカ)台紙付
B011W3QR3M

以前ほどではないけど、今でもプレミアム付きで売られているなあ、、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

「東京駅開業100周年記念Suica」

すっかり忘れていたけど、今年の1月に「東京駅開業100周年記念Suica」を申し込んでいたことをふいに思い出した。
いつになったら払い込み票が送られて来ることになっていたのかメールを遡って確認したら、払い込み票の発送が今月(12月)下旬、払い込み期限が来月(2016年1月)の14日となっていたので、もう少しすると払い込み票が送られてくる筈。
それを持ってコンビニに行き支払いを済ますと来月末かその翌月には「東京駅記念Suica」が送られてくる筈。
最初にも書いたけど申し込んだのが1月だから、手元に来るまで1年以上かかるということだねぇ(汗)。
申し込んだときはJRで使える交通系ICカードを持っていなかったけど、今は「はやかけん」(福岡市交通局)があるので特に必要と言うわけではないけど、やはりこういったものは記念品だしね。
入手後に東京に行くことがあればその時に使えばよいか(今までは「はやかけん」を使っていた)。

最初のほうに払い込み票が届く予定になっていたならともかく、私のように1年近くも経ってから送られてくることになっている人の中には自分が申し込んだことを忘れている人や、転居してしまい払い込み票が手元に届かなくてキャンセルになってしまう人もいるんだろうな。
思い出してヨカッタァ(汗)

amazonや楽天では今でも売られているけど、相変わらずプレミア付きの価格だなぁ、、、
そりゃまぁ申し込み損ねた人は買えないけど、今までに少なくとも100万セット以上出荷されているだろうから、ここまで上がらなくても良さそうなものなのに・・・
東京駅 開業100周年記念 Suica (スイカ)台紙付
B011W3QR3M

←クリックしてくれると嬉しいです。

すっかり忘れてた(笑)

今年の一月に「東京駅開業100周年記念Suica」の購入申し込みをしていたことをすっかり忘れていた。
たまたまJR東日本のサイトで「東京駅開業100周年記念Suica」の発送予定ページを見つけて自分も申し込んでいることを思い出し、発送時期と支払いがどうなっているかを調べてみた。
発送時期に関しての連絡はメールで来ていた筈なので、探し出して読んでみると発送時期は12月下旬、支払いはその前に送られてくる筈の支払い票でコンビニで行うことが判った。
クレジットカード払いだったかと思ったがそうでは無かった(汗)。

申し込んだのが1月末頃で発送時期の連絡が来たのが4月に入ってから。
そこから半年も経っていたのですっかり忘れていたよ(汗)
Suicaは札幌市の地下鉄・電車・バスやJR北海道の札幌近郊区間でも使えるけど、2月に行った福岡ではやかけんを買って来たし、そもそもJR以外は札幌市交通局のSapicaを常用してるから殆ど使うことはないだろうなぁ。

ふと思ってamazonや楽天で探してみると売りに出てるのを見つけた。
東京駅 開業100周年記念 Suica (スイカ)台紙付
B011W3QR3M

他にもヤフオクでも定価(2,000円)以上のスタート価格で出品されているものもいくつかあるから、転売屋が結構申し込んでいたのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

「東京駅開業100周年記念Suica」発送予定連絡が来た

JR東日本から売り出された「東京駅開業100周年記念Suica」の発送予定連絡が来た。
この記念Suicaは当初限定1万5千枚の予定だったのが、購入希望者が殺到して一時販売を中止し、あらためて希望者全員に販売するとしてネットと郵送で希望者を募ったところ購入申し込みがさらに増え、最終的には2014年度内に発送可能な10万枚を遥かに超える500万枚近く(499.1万枚)にもなった。
そのため最初の10万枚分は抽選となり、それに外れた人に関しては再度抽選で発送順を決めるとのことだった。
私は初回分の抽選に外れていたのでその後の分の抽選に回されていて、その結果が今日になって連絡が来たと言うことだ。

その連絡によると専用払込票の発送予定が12月下旬で、支払期限は年明けの1/14まで。
肝心のSuicaの発送は1月下旬までとなっていた・・・

6月中旬以降毎月10-70万枚を発送する予定ということなので、結構後の方になってしまったということらしい、、、
まぁ、焦っても仕方ないからのんびりと待つことにしよう。

それにしても支払い可能なコンビニの中に”ハセガワストア”の名前があってビックリした(笑)。
なんで函館市近辺にしか店舗の無い(函館市内10店舗、七飯町1店舗、北斗市3店舗)コンビニが選ばれたんだろう?

←クリックしてくれると嬉しいです。

「東京駅開業100周年記念Suica」の販売方法が発表された

東京駅開業100周年を記念して発売された記念Suicaの販売方法がJR東日本から発表された。
この記念Suicaは当初一万五千枚限定で昨年の12月20日に東京駅の窓口で販売が開始されたが、同社の想定を遥かに超える購入希望者が東京駅に殺到し危険な状況になったと判断されて予定枚数を販売する前に販売が打ち切られていた。
その後希望者全員に販売する方針が発表されていたが、今日になって正式に販売方法が発表された。
それによると販売方法はインターネット及び郵送で申し込みを受け付け、後日申込者に向けて発送する方式となる。
ネットでの申し込みは30日午前10時から2月9日午後11時59分まで、同社サイトで受け付けるので希望者はサイト上で必要事項を入力して申し込む。
郵送の場合1月30日から2月9日の消印有効で、JR東日本の主な駅で専用パンフレットを1月28日以降配布するほか、郵便はがきで申し込むことになる。
販売価格は1枚2,000円(デポジット500円、チャージ1,500円)で、一人当たり3枚まで購入が可能。
インターネットと郵送の両方での申し込みは出来ず、どちらか片方のみでの申し込みとなる(重複申し込みをした場合の対応は未公表)。
支払方法は申込時に記入した住所に払込票が送られるので、それでコンビニから支払いをする方法で、支払期限は3月9日で期間内に払込をしなかった場合は申し込みが取り消される。
販売予定枚数は本年度中が十万枚の予定としているが、希望者が多くそれ以上の枚数の申し込みがあった場合は追加で印刷を行うので、その場合は発送まで時間がかかることもあるという。
発送開始は概ね3月19日ころとしているが、申し込みが多数の場合は発送開始が遅れる場合もあるとしている。

うーん、SAPICAが使える交通機関(JR北海道の対応エリア、札幌市営地下鉄、札幌市電、JR北海道バス、じょうてつバスの一部、中央バス)で使えるから、折角なので私も申し込んでみようかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。