More from: 月

明日(5/6)未明に半影月食

明日5/6の未明0:14過ぎから早朝4:31過ぎにかけて半影月食が起きる(食の最大は2:30直前)。
月が地球の半影に入る月食で、本影に入る月食に比べると明るさの変化は少ないが、ちょっと見てみたい気もするところ。
残念ながら札幌は今夜から明日朝方にかけて雨となっているので、見るのは無理そうだ。
次の機会は10/29明け方の部分月食となる。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日は細い月と金星が大接近

今日3/24の日没後には月齢2.7の細い月と宵の明星(金星)がかなり近づく。
鹿児島以南では月が金星を隠す金星食も見られるが、札幌ではそこまでは接近しない。
それでも2度未満まで近づくとのことなので、天気が回復していればカメラを出そうかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

3/24に金星食・・・なれど・・・

来週の金曜日の3/24に月齢3の細い月と金星が大接近し、一部地域では金星が月に隠される金星食が観られる(かもしれない)。
金星食が観られるのは鹿児島以南で、第1接触時の高度が鹿児島では1度と非常に低く条件は良くない。
西に行くにしたがって高度は高くなるものの、那覇で5度、石垣で8度ということでちょっと厳しい。
鹿児島より北では大接近となるが、札幌では最も近づく頃には地平線の下かな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

晴れた!

先ほど18時前に外に出て空を見上げたらあれほど厚く垂れこめていた雲がほぼ無くなって月が明るく光っていた!
急いでカメラを持ち出して300mmで撮ってみると、皆既食前なのに左下が少し暗く写っていた。
部分食の前に始まった半影食のために暗くなっていたというわけだ。
何枚か手持ちで撮ってから三脚をセットして撮り始め、その内に部分食が始まり本格的に欠け始め肉眼でもはっきりと判るようになった。
妻と子供も呼んでみんなで観たが、子供は初めて見る月食に興奮気味・・・だったけど、寒いので10分ほどで屋内に戻った。
空には大きな雲は無く、しばらくは月が欠けている様子が楽しめそう。
皆既食が始まったらまたみんなで観ようかな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今夜は皆既月食&天王星食

今夜は珍しい天体ショーが起きる。
一つは皆既月食で、日本全国で観ることが出来る。
もう一つは月による天王星の食で、これもほぼ全国で観ることが出来る。

月食の予定は以下の通りでこれは全国で同じとなる。
部分食の開始:18:09
皆既食の開始:19:17
皆既食の終了:20:42
部分食の終了:21:49
今回は月が地球の本影のほぼ中心を通るために食の時間が長い。

また天王星食は観測地によって時刻が異なり、札幌では以下の通りとなる。
開始:20:49.2(その時の食分0.90)
終了:21:47.5(同0.02=食の終了直前)
東京以西の地域では天王星食は皆既月食中に始まるので、赤い月に薄緑色の天王星が隠される様子が見られると思う。

皆既月食と天王星食が同時に起こるのは珍しく、次回は2,235年なので今回を逃すと二度と見られないことになる。
ところが非常に残念なことに札幌では月の昇って来る東の空が厚い雲に覆われていて天王星どころか月すら見えそうにない。
晴れているところまで足を延ばしたくても体調が悪くて外出もままならないのが悔しいよorz

←クリックしてくれると嬉しいです。

今夜は火星食

今日7/21の深夜から明日未明にかけて月が火星を隠す火星食が起こる。
今回の火星食は日本でも観られるが、条件が良くなく比較的条件の良い札幌でも食の始まりの時の高度が僅か3度と低くよほど東の空が開けていないと観るのは困難。
食の終わりでも高度12度とそれほど高くないうえ、時刻も遅いので今回はちょっと厳しいかなぁ?(汗)。
天気は良いので起きていられれば観られる可能性は高いとは思うけど、最近は寝るのが早いから・・・(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今夜から明日未明にかけて”スーパームーン”

明日未明に満月を迎えるが、今回の満月は今年一番の大きさに見える”スーパームーン”。
月の近地点通過が今日13日の18:06で、満月になるのが明日の3:38。
近地点通過時は空が明るく月はまだ出ていないが、東の空が開けているところで月の出から見えるところでは大きな月が昇ってくるのが観られそう。
なるべく地平線に近いところの月の方が大きく見えるから、私も観てみたいな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

明日未明に月と火星が接近

明日6/23の未明から夜明け前にかけて東の空で月が火星に接近する。
札幌での月の出が0:30、火星の出はそれより6分早い0:24で、どちらも2時には高度が15度程度まで上がるので見やすくなるかも。
両者の間隔は角度にして2度未満、火星の光度が0.5等級と結構明るいのでチャンスかもしれないが、問題は天候。
予報では今夜遅くから雲が空を覆いそうなので観るのはちょっと無理そうだなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。