More from: モバイルルーター

NECのSIMフリーモバイルルーターが安売りされている?

秋葉原のショップでNECのモバイルルーター「Aterm MR02LN」の中古品が大量入荷し、税込み9,980円で販売されているらしい。
この「Aterm MR02LN」の製品仕様を見ると、対応周波数がLTEでバンド1,19,21、HSPAとW-CDMAでバンド1,6,9,19となっている。
ということは日本国内でNTT docomoのSIMを使うとFOMAプラスエリアでも使用可能ということになる。
妻が使っているHuaweiのGP01(ゼフィランサスに非ず!)はバンド1,9にしか対応していないので、FOMAプラスエリアでは通信が出来ず不便。
一個買ってこっちを使って貰うと言うのもありだなぁ。

NEC Aterm MR02LN 5B モバイルルーター ブラック
B00SGSSIHA

←クリックしてくれると嬉しいです。

モバイルルーターの買い替えを検討中

モバイルルーターとして現在使っているのはHUAWEIのGP-01で、これはE-MOBILEのD25HWから交換したもの(元のD25HWも手元にあるけど)。
小さくて持ち歩きに向いているのだけど、電池の持ちが短いのが少々不満でもある。
そろそろ機種を替えようかなぁ?と思いたったのだけど、新品で買うと高いので中古を探してみると意外と安いのがあった。

カタログスペック上は連続通信時間が9時間と長いので、これで良いのでないのかな?と思っている。
中古なのでバッテリのヘタリもあるだろうけど、今使っているGP-01もヘタッて来てるのでそれに比べたら長く使えると思う。

同じPokcetWi-FiでよりハイスペックのGL04Pとかもあって、LTE接続での通信速後が速いのは試用して実感しているけど、契約がLTEじゃ無いので今のところは上のGL01Pで十分じゃないかな?

イー・モバイル GL04P ブラック
B009803S20

←クリックしてくれると嬉しいです。

iPod touchは秋かぁ、、、、、

先日のWWDCでiPhone4と一緒にiPod touchの新製品も発表されるかと期待していたが、残念ながら発表されなかったようだ。
もともとiPod touchの新製品は8~9月に発表されているので、今年もその頃になるのかな?
iPod touchにカメラが付けば速攻で購入しようかと思っていたが、現行品はカメラ無しなのでいまいち購入に踏み切れない。
秋までは待てないし何を買おうか悩むところだなぁ。
iPhone4がモバイルルーター代わりになるなら、それで決まりなんだけど・・・・・・・・
まぁ最低でも現行の料金体系のままモデムになれば、最悪それでもいいかなぁ?
#jail breakはちょっと怖いかな・・・・・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

イー・モバイルの他にも・・・・・・

外で使えるWi-Fiルーターがいくつか商品化されているが、先日から購入を考えているイー・モバイルのポケットWi-Fiもその一つ。
今月中にはバファローからNTT docomoのFOMA回線用のルーター(DWR-PG)が発売になるし、先月には日本通信からSIMフリーの「b-mobile WiFi ルータ BM-MF30」が発売になっている。
DWR-PGはdocomoの回線専用なので、通信料金はdocomoのパケホーダイダブル等の料金となる(パケット通信料金は最大で10,395円)。
対してb-mobile BM-MF30はSIMフリーなので、好きな回線業者と契約できるし、日本通信の「bモバイル3G」なら最大480日で150時間分使える契約で39,900円というのがある。
もし1年で150時間(一ヶ月あたり12.5時間、一日あたり25分)程使うとすれば、一ヶ月あたり約2,500円と他社の無制限プランよりは安い。
一日あたり1時間も使うのならばsoftbankやNTT docomoのほうが安くなるが、実際にはそんなに使わないと思う。
しかも回線はNTT docomoのFOMA回線を使用するので、サービスエリアはFOMAと同等でイー・モバイルと比べると広い。
私自身は外でWi-Fiルーターを使う機会はそれほど無いから、16ヶ月で150時間も使わないと思うのでやはり月1,000円からのプランのあるイー・モバイルが良いのかなぁ?

で、ちょっと費用を試算してみた。
イー・モバイルをスーパーライトデータプランで新にねんで契約した場合、端末代金が15,580円で月の料金が1,000~4,980円。
BM-MF30の代金は19,800円なので、それぞれの16ヶ月での支払い総額は下記となる。
bモバイル:39,900+19,800=59,700
イー・モバイル:1000*16+15,580=31,580
差:59,700-31,580=28,120
この差をイー・モバイルの最低料金と最大料金の差(3,980円)で割ると約7となり、イー・モバイルを契約して16ヶ月の内7ヶ月で上限料金が適用された場合にほぼbモバイル3Gと同等の支払いとなる。
スーパーライトデータプランはちょっと使っただけですぐに上限に達するので、2ヶ月に一度以上使うのであればbモバイルのほうが得ということになるけど、一度に支払う金額が大きいのがネックだな。
(150時間分を12ヶ月で使い切るとすれば、12ヶ月中8ヶ月で最大料金が適用された場合に同等となるので、3ヶ月に2回イー・モバイルを使うことが出来る)
16ヶ月経過後の料金はbモバイルのほうは時間当たりに換算すると若干安めになり、最大利用日数まるまる使う前提で計算すると一ヶ月あたりが1,920~2,120円となり、最初の16ヶ月よりも割安になるが、一ヶ月あたり利用できる時間が短くなる(7.5~8.67時間/月)。
つまり3ヶ月で6,000円前後となり、3ヶ月に一度イー・モバイルで最大料金が適用されるのと同じくらいか安い。
うーーーーーーーん、こうやって計算してみると、bモバイルはどれくらいの時間使うかで使える日数が変化するので、どちらが得なのかが判らなくなってきた(汗)。
普段あまり使わないならbモバイルのほうが得なんだろうなぁ、、、、、、
イー・モバイルよりエリアが広いのは魅力だけど、残りの通信時間を意識しながら使うのはどうかなぁ?
トータルの使用時間を知る手段はあるのだろうか?ある日突然接続できなくなるのは怖いなぁ、、、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。