More from: 中古

STMの方が良いのは分かるんだけど・・・

望遠系のズームレンズを検討していて「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」と「EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」が候補に入っている。
この二本を比較すると単にAF駆動がDCモーターからSTMに変っただけでなく、全体の大きさも若干異なるので別設計(レンズ構成も10群12枚から12群15枚になっている)。
最短焦点距離もIS IIの1.1mからIS STMは0.85mと25cm短くなっているのでそれだけ寄って撮れることになる。
やっぱり新しい「STM」のほうがレンズとしては良いんだろうけど、その分価格も高い(「II」の定価48,600円に対し「STM」は定価54,000円)し、中古の価格はそれ以上に差が開いている。
ヤフオクだと「II」(もしくはその前身の「IS」)なら1万円弱程度で落札できそうだけど、「STM」だと即決で2万円台半ばなので定価の差以上の開きがある。
うーん、どっちにしよう?
Canon 望遠ズームレンズ EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM APS-C対応 EF-S55-250ISSTM
B00EP71ETU
Canon 望遠ズームレンズ EF-S55-250mm F4-5.6 IS II APS-C対応
B0056E49MK
他にも前のほうの記事で書いたTAMRONの70-300のVC有モデルも捨てがたいなぁ、、、

って、こうやって迷っているのも楽しいね(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「EF-S 55-250mm F4-5.6 IS」も気になる・・・

標準ズームの「EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS」を落札したら今度は望遠ズームの「EF-S 55-250mm F4-5.6 IS」が気になってきた。
こっちもKiss5辺りのレンズキットに同梱されていたレンズなので比較的中古のタマ数は多いようで、オークションにも多数出品されているし、中古ショップでの扱いも多いようだ。
後継機の「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」も結構出回っているようなので、こちらもちょっと探してみようかな?
さすがにSTM付きになると高いなぁ、、、
Canon 望遠ズームレンズ EF-S55-250mm F4-5.6 IS II APS-C対応
B0056E49MK

←クリックしてくれると嬉しいです。

レンズを落札した

先日から探していた一眼レフ用のレンズをオークションで落札した。
レンズキットの付属レンズとして多数出回っているEF-S 18-55 F3.5-5.6 ISの中に新品同様の品(キットから抜いたもの?)があり、それほど高くなかったので試しに入札したところそのまま落札出来てしまった。
昨夜も同じレンズがあり、そちらはもっと高い価格で落札されていたので、同程度もしくはそれ以上を覚悟していたが、予想をかなり下回る価格で落とせたのはラッキーだった。
出品していたのは業者さんで、昼に支払い手続きを済ませたところ程なくして発送の連絡が来た。
明後日には届くと思われるのでちょっと楽しみ。

意外な程安価に落札出来たので、この際もう一本(出来れば望遠系のズーム)を探してみようと思ったら札幌にも中古ショップが何店かあることを発見(今更かよ)。
その中に55-250とか55-200(やっぱりキットレンズ)の安いのがあるけど詳細が判らない。
中にはジャンクと思われるような価格のもあるが、こんなのがもし使えたらラッキーかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

欲しい時が買い時か・・・

WindowsXPのサポート終了に伴ってそれまで持ち歩き用に使っていたThinkPad X60sに替えて購入したThinkPad X201sのメモリを増設したいと思っていた。
このX201sのメモリはDDR3-1066(PC3-8500)のSO-DIMMで、最近は以前より価格が上がってきている。
私が欲しいのは4GBのモジュールが2枚なので、例えばamazonで販売されている
Komputerbay 日本進出記念 8GBメモリ 2枚組 DDR3 1066 4GBX2 DUAL 204pin 1066MHz SODIMM ノート パソコン用 増設メモリ 4GB デュアル Apple
B00FQGHLC8
等は2枚組で1万円を超えている。
以前にThinkPad R500用に買った時は同じ仕様のメモリが二枚で9千円前後だったので、少々値上がりしている感がある。
そこで今回は中古品やオークション等でも探していたら、ちょうど札幌のじゃんぱらで一枚2,980円の中古品が二枚あった。
価格は一枚2,980円(税込み)なので、二枚だと5,960円と新品よりかなり安い。
ところがオンラインで見つけてからしばらくは売れていなかったのでもう少し安くならないかなぁ?と躊躇している内に完売していたorz

やっぱり欲しい時が買い時なのかなぁ?

←クリックしてくれると嬉しいです。

OS(Windows7 Home Premium)付きで11,900円とは安いなぁ、、、

DOS/VパラダイスからのDMに安い中古ノートPCが載っていた。
製品はNECのビジネス用ノート「NEC VersaPro タイプVA VY25A/A-7」で、OSとしてWindows7 Home Premiumがインストールされた状態で価格はOSより安い11,900円(税別)。
さすがに発売から5年半近くも経っている古い機種なのでスペックも高くは無いが、それでもCPUはデュアルコアのCore2Duo P8700(2.53GHz動作)で、重いソフトを動かさなければ今でも使える(私が自宅で使っているThinkPad R500もCore2Duo P8800で充分使えている)。
メモリが1GBと少なめなので増設は必須だけど、それだけでサブ機として使うには十分かも。
HDD容量も少なめの80GBだけどサブ機ならこれで充分だし、不足するなら数千円で500GB程度のHDDが買えるので換装してしまうのもありか。
スペックは下の商品とほぼ同じだと思われるので、気になる人は参考にどうぞ。
2014中身の見える福袋 NEC PC-VY25AAZ77 1.0GB/80GB/DVD-ROM
B00JGLBBT8
メーカーのスペックページは下記。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=VY25A%2fA-7

←クリックしてくれると嬉しいです。

さようならiPad mini

今年の正月に中古で買ったiPad mini(Wi-Fi版)を手放すことになった。
別にたいした理由では無いのだけど、妻が義母に使わせたいというので譲ることにしただけ。
手元には6月の発売と同時に買ったdocomo版のiPad mini Retinaがあって、持っていても殆ど使うことが無いから使ってもらえるのならそのほうが良いだろうと思う。
手放すのに先立って工場出荷状態に戻したが、ホントに簡単に戻せるんだねぇ。

iPad miniと言えば先日のイベントでは次期モデルの発表は無かったなぁ、ちょっと期待していたのに・・・
最近は販売が落ち込んでアメリカでは現行モデルの値下げまでしているというのにねぇ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

五台目のXシリーズ

ThinkPadのXシリーズは型名表記が3桁の数字からアルファベット一文字+数字2桁の表記に変わった時から存在し、X61までは数字が2桁だったが、その後3桁表記になった。
ThinkPadの中でモバイル用のシリーズで、3桁型番の240シリーズの後継と言える。
初代となるX20からX61までは12.1インチのスクエア(縦横比4:3)のディスプレイを、X200-201まではサイズは同じだが横長(縦横比16:10)のディスプレイを、その後現行のX240までは12.5インチの横長(縦横比16:9)ディスプレイを搭載している。
モバイル用途で重要となる重量は概ね1.2Kg程度から1.5Kg程度で、X60からX201までは軽量なsモデルも存在する。

私もこのXシリーズは複数台所有していて、初めて購入したのは1.8インチHDDを初採用したX40。
このX40はしばらくの間モバイル用PCとして活躍してくれたが、HDDの容量(20GB)が少ないのとバッテリーが消耗したこともあり、中古で購入したX31にその座を譲った。
さらにそのX31もより軽量なX61sを購入してからは出番が無くなり、旅行や出張にはX60sを持って行くようになっていた。
今年(2014年)の4月でWindows XPのサポートが終了したので、X60sのOSをWindwos7にすることも考えたが画面の解像度等いろいろと考えて買い換えることにした。
1月頃からX200-201辺りの中古を探していたのだけど、なかなか気に入ったのが見つからず時間だけが過ぎていた。
ようやく先日X201sの上位機種で安いのがあったのでようやく購入した。
このX201sはCPUに低電圧版Core i7 620LM(デュアルコア、2.0GHz・MAX2.8GHz動作、HT有り)を搭載し、ディスプレイは下位モデルのようなWXGA(1280×800)ではなくWXGA+(1440×900)となっている。
このディスプレイ解像度がこのモデルを選んだ最大の理由で、X201sの後継モデルであるX220以降はこの解像度の液晶パネルを採用したモデルは無い(パネルメーカーからの供給が無くなったらしい)。
私が普段使っているPCのディスプレイはデスクトップがWUXGA(1920×1200)とUXGA(1600×1200)のデュアルとフルHDで、ノートもThinkPad R500がWUXGAでThinkPad T60がSXGA+(1400×1050)と高解像度ばかりで、XGAやWXGAでは狭すぎるのでモバイル用でも出来るだけ解像度の高いものが欲しかった。

これで私の所有するXシリーズは5台(先に書いた他にX20も所有)となったが、CPUにCore iシリーズを搭載したPCはデスクトップを含めて初めてとなる。
まだ開封してちょっと触った程度だけど、時間をみてHDDをSSDに換装するなどして自分用に仕上げて行きたいと思っている。

でも、その前にデスクトップの電源ユニットの交換をしないと、いろいろと不便だからそっちが先だなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

ThinkPad X201sが届いた

火曜日に注文した中古のThinkPad X201sが昨日届いた。
昨夜は帰宅後に触る時間が取れなかったので、今朝早くに起きて少しだけ動作確認をした。

まず外装は結構使い込まれた感があり、液晶も表面のコーティング剥げや圧迫痕が目に付く等あまり状態は良くないが、その分格安で買えたし、動作そのものには特に問題は無さそうで一安心。
付属してきたバッテリもある程度残容量があるようで、バッテリのみでの起動も出来たしWindows7上で見ると1時間程度はもちそうな感じなのでとりあえずはそのまま使えそう。
非搭載の無線LANカードもヤフオクで落札した純正のカードが昨日届いていたのでそれを内蔵するつもり。
メモリ容量が2GBと心許ないので2GBを追加するか4GB1枚に交換するつもり。
HDDは7,200回転の250GB品が入っていたので、これもSSDに入れ替えて使うことになるが、手元にはKingstonのものとOCZのものがあるので、どちらを使おうか悩み中。
KingstonのものはSATA6.0Gbps対応で速いけど、OCZのものはSATA3.0Gbps対応の製品で、X201s自体がSATA3.0Gbpsまでの対応らしいのでOCZのほうにしようかな?
Kingston キングストン SSD Now V300 2.5inch SATA3 MLC NAND採用 (最大読込速度450MB/s 最大書込速度450MB/s) 3年保証 120GB SV300S37A/120G
B00A1ZTZOG

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日届くらしい

一昨日注文して昨夜遅くに札幌に入ったThinkPad X201sは既に配達に出ているとのことなので、今日中に届くことがほぼ確定。
この分だと大阪から届くはずの無線LANカードより早く手に入りそうだな。
一昨日の夕方に九州南部を出た荷物が中一日で札幌に届くなんてねぇ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日届くのか?

一昨日注文したThinkPad X201s。
今朝は早くに目が覚めたのでクロネコのサイトで配送状況をチェックしてみると、昨夜遅く日が変わった直後くらいに札幌に入ってきたらしい。
配送店にはまだ届いていないみたいだけど、この分だとうまくすれば今日にも届くかも?
九州から札幌まで中一日で届くなんて、今の日本の物流って凄いね!

←クリックしてくれると嬉しいです。