More from: コミック

39の日?

今日は3/9、語呂合わせで39(ミク)の日とも言える。
ところが、それよりも39(ザク)の日のほうが盛り上がっている界隈もあるようだ。
”ザク”と言えば”サキ”の叔父で実の兄を差し置いて国王をやっている太田指令のそっくりさんのことかな?(笑)

←クリックしてくれると嬉しいです。

”プリヤ”13巻が出ていた(汗)

TVアニメ化劇場版アニメ化もされたひろやまひろし作の人気コミック「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!」の最新第13巻が昨日発売になっていた。
しかも今回は特装版も出ていて、電子版でなにが付くのか?と思っていたら画集が付いているとか。
私は画集は必要ないので通常版を買うけど、欲しい人には嵌るんだろうなぁ<画集。

特装版(紙)

通常版(紙)

特装版(電子書籍)

通常版(電子書籍)

それにしても特装版の電子書籍の表紙が田中ってことは田中の活躍が見られるのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

”プリヤ”最新巻の予告が来た

「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!」の最新第13巻の発売予告が来た。
今回はなんと画集付の特捜版も出るとのことで通常版と合わせて買う人もいるんだろうなぁ・・・
発売はまだ先の6月なんだけど、こんなに早く予告するのは特捜版をどれだけ刷っておくか見極めるためかな?
私は電子版で買うことになるけど、電子版の予告はまだ来ていないから予約するのはまだまだ先になりそう・・・って、電子版でも特捜版って出るのだろうか???

←クリックしてくれると嬉しいです。

コダックがTRI-X入りのレンズ付きカメラを発表

コダックがTRI-Xを装填したレンズ付きフィルム「Kodak Professional TRI-X 400 Single Use Camera」を発表した、発売日や価格は未定。

レンズ付きフィルムと言うと日本ではフジの”写ルンです”が有名で今でも購入や現像&プリントが可能だし、コダックやイルフォード等の製品も販売されている。
そこにモノクロフィルムのTRI-X入りを出してくるとはさすがコダックと言ったところかな?
デジタルカメラでもモノクロ専用機があるほどモノクロ写真に対する需要があると判断したといったところか。

それにしても”TRI-X”かぁ、名前を見た途端「TRI-Xで万全!」という台詞を思いだしてしまったよ(笑)。
続く「これを4号か5号で焼いてこそ味が出る」というのは忘れていたなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

訃報

劇画家のさいとう・たかを(本名:齊藤隆夫)さんが亡くなられたとの報道があった。
報道によると亡くなったのは24日で、死因は膵臓がんとのこと。

さいとうさんの作品としては単一作品の単行本として世界最多巻数としてギネスブックに認定された「ゴルゴ13」があり、なんと今年で連載53年目にもなる長寿作品。
この「ゴルゴ13」を連載している”ビッグコミック”を出版している小学館によると、さいとうさんの死後もご本人の遺志で連載を続けるとのこと。
これはかなり以前から作品の制作を完全分業化しており、さいとうさん本人はプロデューサー的な立場で実際の作画は別のスタッフが、シナリオに関しては外部のシナリオライターや作家さんにも協力して貰っていたため、ご本人不在でも制作可能と出版社やスタッフが判断したため。

謹んでご冥福をお祈りいたします。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「NEW GAME!」最新(最終)巻は今日発売!

得能正太郎氏作の人気コミック「NEW GAME!」の最新刊で最終巻になる第13巻は今日9/27発売。
私も電子版の予約をしているので、早いところダウンロードしないと(汗)。
どんな話になるのか今から楽しみだ!

←クリックしてくれると嬉しいです。

「NEW GAME!」最終巻の発売予告

得能正太郎氏作の人気コミック「NEW GAME!」の最終巻となる13巻の発売予告が来た。
発売は9/27の予定で、同日には画集「NEW GAME!画集 NEXT GAME!!」も発売予定。
遂に「NEW GAME!」も完結かぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

「NEW GAME!」最終巻の発売予告が来た

得能正太郎氏作のコミック「NEW GAME!」の最終第13巻の発売予告が来た。
発売予定は9/27で、まだ紙の書籍版だけだが電子版も同日配信開始と思われる。
前巻の後書きで次が最終巻と書かれていただけに話に決着がつくのがとても楽しみだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

”絶チル”に幕

少年サンデー連載の漫画「絶対可憐チルドレン」が今日発売の号で最終回を迎えた。
2005年の連載開始から16年、途中休載はあったもののようやく終わったか、という感じを受ける。
2008年にアニメ化されたのは全部見たが、原作漫画の方は中学生編の途中で追いかけるのに疲れてしまって以降はほとんど読んでいない。
先にも書いたが、「ようやく終わってくれたか」という感が強い。
ラストだけどうなったかが気になるけど、未読部分を読む気にはなれないなぁ(汗)。
単行本はこの16日に62巻が発売、最終巻となる63巻は9/17に発売予定。

←クリックしてくれると嬉しいです。

”プリヤ”の最新刊が発売になっていた(汗)

Fateシリーズの中でもちょっと異色な作品(だった)「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!」の最新12巻が発売になっていた。
オンライン書店からのメールをチェックしたら5/26に発売になったとの連絡が来ていた。
このところ気にしておらず、昨日辺り”そう言えばプリヤの新刊は出ないのかな?”と思っていたところ実は発売になっていたらしい(汗)。
早速電子版を購入したので今夜にでも読んでみようか。

前の巻を読んだのが先月頃なので話はまだ覚えているかも?
でも読み直したほうが良いかな?

あと、スマートフォンゲームの「Fate/Grand Order」のイベントでは本作主人公の「イリヤスフィール・フォン・アインツベルン」(水着)が活躍するので良いタイミングなのかも?(笑)

←クリックしてくれると嬉しいです。