”admin@aksbaje.com”というところからユーザー登録を受け付けたとのメールが来た。
そんなところに登録した覚えは無いし、そもそもメールの宛先は使うことが全くないアドレス(とはいえGmailのアドレスなのでGoogleで私のレビューを見つけたら知られてしまうんだけど)。
怪しい添付ファイルも無ければ怪しげなサイトへのリンクも含まれていないのでウィルスや詐欺でも無さそう。
aksbaje.comというのはネパールのサーチエンジンということらしいけど、何なのだろう?
特にテーマを定めず気楽に書く日記(主に温泉やパソコン、アニメ、カメラに関することになるかな?) リンクはトップページ、個別記事のどちらでもご自由に。写真等の転載は該当記事へのコメント等でご連絡を頂けるとブログ主が喜びます。#記事内の商品紹介等はアフィリエイト広告です。
”admin@aksbaje.com”というところからユーザー登録を受け付けたとのメールが来た。
そんなところに登録した覚えは無いし、そもそもメールの宛先は使うことが全くないアドレス(とはいえGmailのアドレスなのでGoogleで私のレビューを見つけたら知られてしまうんだけど)。
怪しい添付ファイルも無ければ怪しげなサイトへのリンクも含まれていないのでウィルスや詐欺でも無さそう。
aksbaje.comというのはネパールのサーチエンジンということらしいけど、何なのだろう?