More from: 2019

有原が今季初失点

プロ野球の北海道日本ハムファイターズは札幌ドームで千葉ロッテと対戦中。
ファイターズの先発は好調の有原、これまで2試合に登板していずれの試合も無失点で防御率は0.00だった。
この試合も五回一死まで安打1本に抑えていたが、五回の二人目の打者に今季初本塁打を浴び今季初失点を喫してしまった。
直後には四球で走者を出すも後続を併殺打に打ち取り失点は1点のみ。
六回にも二死から二塁打を打たれたが今度も後続を打ち取り六回を投げ終わった時点では1点を許したのみ。
このまま粘って味方打線の反撃を期待したいところだ!

←クリックしてくれると嬉しいです。

コンサは連敗ストップ

サッカーJ1の北海道コンサドーレ札幌は昨日アウェーでセレッソ大阪と対戦。
1-0(前半0-0)で完封勝ちをおさめ連敗を”3”でストップさせた。
勝ってくれたから良いものの、得点が80分の1点のみというのはちとさみしい感があるね、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

ファイターズ連勝!

プロ野球の北海道日本ハムファイターズは昨日地元札幌ドームで千葉ロッテと対戦。
三連戦の二試合目となるこの試合も3-0で快勝し前日に続いての連勝となった。

ファイターズの先発は4/2の東北楽天戦に二番手で登板したバーベイト。
前回登板では3回を被安打2四死球2の1失点で結果的に負け投手となったが、この日は五回まで散発の2安打と1四球のみのほぼ完璧な投球で無失点。
打線も三回に二死二三塁の好機を作り、当たりの出てきた大田の2点適時打で先制。
六回以降は小刻みな継投で金子・宮西・浦野が1イニングずつをきちんと抑え、最後は前日今季初セーブをあげた秋吉が3人で締めて試合終了。
投打の噛み合った試合となったが、欲を言えば打線にもう少し元気が欲しいところかな?
今日も勝って今季初の三連勝と行こうか!

←クリックしてくれると嬉しいです。

会場に到着

先程「くりやま老舗祭り」の一つ、「酒蔵祭り」の会場に着いた。
事前に雪が多いというのは知っていたけど、実際に来てみると確かに多いねぇ、座る場所が取れないよ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

栗山行き

今日は栗山で「くりやま老舗祭り」があるので、私も2年ぶりに行くことにした。
酒を飲むことになるので車では行けず、公共交通機関を利用することになる。
選択肢は鉄道とバスで、一昨年は列車を利用して行ったが、本数が少ないので今回はバスにした。
9時前に札幌駅のバスターミナルに着くと乗り場には長蛇の列が出来ていた。
通常なら乗れないところだけど、今日と明日だけはバスが増便され並んでいれば乗れるので安心。
しかも途中の停留所には止まらない直行便なので寝ていても連れて行ってもらえる。
さすがイベント時は書き入れ時だね。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ファイターズ上沢が今季2勝目!

プロ野球の北海道日本ハムファイターズは昨夜地元の札幌ドームで千葉ロッテと今季初対戦。
先発の上沢が七回まで1点の好投を見せ、同点の六回に打線がつながり勝ち越し。
八回からは宮西-秋吉とつなぎ無失点リレーでファイターズが逃げ切った。
先発の上沢が前回登板に続き今季2勝目、中継ぎの宮西は早くも6試合目の登板で5ホールド目、最終回を三者凡退で締めた秋吉は5試合目で今季初セーブをあげた。

同点の六回は連打で無死一三塁とし、近藤の犠飛で勝ち越し中田と横尾の適時二塁打2本で2点を追加しこの回合計3点。
ここのところ打線がつながらなかったが、この試合は四番の中田に2安打が生まれて打線がつながった。
やはり四番が打つと点が入るようになるね。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

JOIN ALIVEのアーティスト第一弾が発表された

今年で10回目となる「JOIN ALIVE」の参加アーティストの第一弾40組が発表された。
見慣れた名前から知らない名前までいろいろある中で一番驚いたのはスペシャルMCとして徳光和夫さんの名前があったこと。
いや、ちょっとビックリだわ、これ。
この名前だけで行ってみたくなっちゃったかも(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今朝は水星が西方最大離角だったのに・・・

今日4/12は水星が西方最大離角で、太陽から最も離れて見えるはずだった。
天気も良かったんだけど、すっかり失念していて起きたら既に空が明るかったorz。
明日も太陽より早く上って来るので東の空の低いところに雲が無ければ見ることが出来そう。
予報では天気は良いとなっているが、朝方の低い空には雲がかかることが多いからなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

FORESTテントサイトの予約受付が始まっているんだった(RSR2019)

今年のRSRのチケットは昨年同様(昨年以上?)に取り難くなっている。
これまでヘブンズとハピネスの両方に申し込んだが、両方とも落選で未だにチケットの確保が出来ていない。
そんな中で昨日からフォレストテントサイトの申し込みの受付が始まっている。
例年なら申し込まないんだけど、今年は入場券の確保もあるから申し込んでおこうかなぁ?(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。