More from: 根室線

運転は再開している様だ

青函トンネル内での貨物列車のトラブルで運転見合わせとなっていた北海道新幹線は運転を再開しているようで遅れ等の情報は無くなっている。
代わりにと言うわけでは無いが、根室本線の特急「おおぞら10号」(札幌行き)が厚内~浦幌駅間で鹿と衝突し遅れが出ている。
行き会い列車の「とかち5号」(帯広行き)も占冠-トマム駅間で停車中(行き会い待ち?)で遅れが発生している。
鹿との衝突は今朝早くに石北線の丸瀬布-白滝駅間で回送の普通列車も起こしており、旭川-北見駅間の一部に遅れ等が発生しているとJR北海道が発表している。

←クリックしてくれると嬉しいです。

”初田牛駅”が廃止かぁ

来年3/16に予定されている2019年春のダイヤ改正でJR北海道は根室線の初田牛駅の廃止を決定。
加えて同じ根室線の直別駅と尺別駅も廃止される。
初田牛駅は車で前を通ったことはあるけど列車で通過したことは無い。
やはりここは廃止前に一度根室迄乗ってこないとならないようだな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

JR北海道が5路線5区間の廃止を公表

経営難が続くJR北海道は赤字(じゃない路線は殆ど無いけど)の5路線5区間の廃止の方針を固めた。
廃止対象となるのは
・石勝線夕張支線(夕張-新夕張間16.1Km)
・札沼線(新十津川-北海道医療大学間47.6Km)
・日高線(様似-鵡川間116.0Km)
・根室線(新得-富良野間81.7Km)
・留萌線(留萌-深川間全線50.1Km)
の合計311.5Kmで、どこも1列車当たりの平均乗客数が10人前後と少なくバス転換のほうが効率的と思われる区間。
さらに日高線と根室線は台風等の被害で復旧工事が必要だが、そのための資金が無く現在も復旧工事は始まっていない。
この2区間にを投入するよりも廃止した方が経営再建につながると思われる。

個人的には全て乗ったことのある区間だけど、留萌線に乗ったのは子供の頃なので廃止前にもう一度乗っておこうかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

石勝線/根室線(一部)が今日から運転再開

今年8月の台風によって橋梁の流失等によって運休となっていた石勝線/根室線のトマム-芽室間の復旧工事が完了し、今日12/22の一番列車から運行が再開された。
明日から帯広に行く予定で、この開通予定を知っていれば特急で行くことも考えたかもしれないけど、予定を知ったのはバスのチケットの予約&決済を終わらせた直後だった(汗)。
でも、これで年末年始はJRで移動できるなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。