More from: 函館

今年は見ることも乗ることも出来なかったなぁ

昨年の5月に函館に行った時には偶然にも「箱館ハイカラ號」に乗ることができた。
今年も乗れるかな?乗れなくても見かけることはあるかな?と思っていたが、昨年よりも滞在期間が長かったにも関わらず見ることすら出来なかった。
それもその筈、調べてみると一日に運行されているのは4往復だけで、駒場車庫前を8:59に発車して湯の川に向かい、その後駒場車庫前と函館どつく前もしくは谷地頭との間を2回ほど往復し、16:52に始発の駒場車庫前に戻って一日の運行を終了している。
運行経路は
駒場車庫前-湯の川-函館どつく前-駒場車庫前-谷地頭-駒場車庫前-函館どつく前-駒場車庫前-谷地頭-湯の川-駒場車庫前
とこのようになっている。
このように十字街-函館どつく前・谷地頭間は2往復づつしか運行されないので、事前に運行時刻を調べる等していかないと見かけることすら難しい。
昨年は運良く函館どつく前9:54発の便に末広町から乗ることが出来たので、その時の写真を貼っておくことでお茶を濁すか(汗)。

箱館ハイカラ號

2010年に乗ってきた「箱館ハイカラ號」(函館駅前停留所にて)。

つか、乗りたいんだったら事前に調べてから行けよ(笑)>自分

←クリックしてくれると嬉しいです。

休みも今日で終わりか・・・・・・

大型連休中の祝日は全て出勤したので、代休をとっていたがそれも今日が最終日。
今年は函館に三泊したので、去年よりいろいろと見て歩くことが出来た反面、実家のある旭川には行けなかった。

また明日から通常に戻るのかと思うと少々残念だが、これもまぁ仕方の無いことか。
さて、明日の朝には気持ちを入れ替えて頑張ることにしよう!

←クリックしてくれると嬉しいです。

無事帰札

午後7時半頃に無事に帰宅した。
今日のルートは函館から乙部に寄って乙部温泉に入ってから旧熊石(現八雲町)から雲石峠を超え、八雲町から国道5号線、豊浦町からは道道97号線、道道230号線を経由し留寿都村から国道230号線に入り、中山峠経由で札幌に入った。
途中の中山峠山頂付近では濃霧がかかっていたが、他は概ね走行に問題は無かった。

午前11時半頃に函館を出て、乙部で温泉に入り、豊浦で食事を取り、他にも景色の良いところで休憩をしながらも、約8時間で300Km強を走ったことになる。
行きと違って高速道路を全く使わなかったので時間はかかったが、とにかく無事に札幌に帰って来れてほっとした。
明日と明後日も休みなので、ゆっくり出来そうだ、、、、、あ!タイヤ交換はしないとならないな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

札幌へどうやって帰ろうか?

いや、どうやってといっても車で帰るんだけど、どのルートにしようかということ。
実は江差方面には行ったことが無いので、遠回りにはなるがそちらを回って行こうかな?と。
さらに今日は平日なので、高速道路の料金が普通にかかってしまい、ETCの平日昼間割引が適用されても落部-北広島間の料金が4,500円と高額になってしまう。
なので、できれば一般道を利用したいところだけど、そうすると高速を利用するより時間が余計に掛かるので、どこで折り合いを付けるかだなぁ。
江差まで足を延ばしてその後八雲ICから虻田洞爺湖ICまでは道央道、そこからは国道230号線で中山峠経由というルートだと距離が約320Kmと短いので、このルートが現実的かな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日は晴れ後曇り、夜から雨ぇ?

今日は朝から晴れていて、朝市で朝食(活イカ刺し、半ラーメン半チャーハンセット)後に電車で函館どつく前まで行き、そこから旧ロシア領事館、ハリストス正教会を見学し、函館山に登った。
この頃から風が強くなり山頂では寒く感じるくらいだった。
山を降りると寒くはなくなったが、空が曇ってきて晴れ間が見えなくなってきた。
その後、五稜郭公園に行き五稜郭タワーの展望台に昇ってみたら景色が良い!
しかも公園内に咲く桜が一望出来、目的の一部は達成された感じ。
その後は昨年復元された箱館奉行所を見学し、付近の桜を観ながら散策して一度ホテルに戻ってきた。
流石に午後5時を回ると気温も下がり、少々肌寒くなったので、ホテルで着替えてこれからどこかに夕食を食べに行くつもり。
湯の川辺りで安くて美味しいところはあるかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

炭小屋は高かった

昨日の夕食は五稜郭近辺で日曜も開いているお店の中から「炭小屋」というお店を選んで行ってみた。
WEB等でも紹介されているお店なので期待していたが、メニューを見て値段が一律に高いので少々引いてしまった。
海鮮系の品はほとんどが4桁の値段で、前日行った「魚一心」に比べると全体的に数百円は高い。
まぁ観光で来ているから多少高くてもとは思ったけど、この値段だと二人で数品頼んで、お酒も頂くと1万円近くかかってしまう。
料理自体は美味しかったが、これでは気軽に行くことは出来ないなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

さて、三日目はと

今日で函館滞在も三日目となるけど、今日は五稜郭公園で花見をするくらいしか予定が無い。
とりあえず朝食をどうするかだな(笑)。
朝市付近の食堂で何か食べようか?それとも昨日と同じにハセストの焼き弁にしようか?

←クリックしてくれると嬉しいです。

函館二日目

函館での二日目は松前の桜まつりを観に行った。
松前町の松前公園には250種類1万本の桜の木があるとかで、品種によって咲く時期が違うので5月末頃まで桜の花を観る事ができるらしい。
松前公園に行くのは中学校の修学旅行以来で、今回の函館旅行で楽しみにしていた場所の一つ。
函館からは2時間弱で到着したが、曇り空で思いのほか気温が低く(なんと昼間の気温が10度未満で、吐く息が白くなるくらい)、1時間も外を歩いていたら身体が冷えてしまった。
それでもいろいろな種類の桜を観る事も出来たし、松前で一番多い「南殿(なでん)」という品種が満開だったので、結構見応えがあった。
あまりにも寒いので昼食を食べに入ったお店(かのん)の中が非常に暖かく感じた。

昼食後も再度松前公園に入り、北海道ではここくらいでしか見られない白いタンポポ(シロハナタンポポ)を観に行った。
その後も少々散策して午後3時半を回ったので函館に戻ることにした。
函館に戻る前に冷えた身体を暖めようと松前温泉に寄って、午後5時過ぎに再度函館に向けて出発。
途中の知内駅手前の立体交差では偶然にも789系スーパー白鳥と邂逅した。
結局函館のホテルには午後7時を少し回ってから到着。
今日はこの後ホテル近くのお店で夕食にするつもり。
刺身は昨夜頂いたので、今日は焼き物系がいいかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

昨夜は魚一心だった。

昨夜の食事は駄目元で行った魚一心で食べることが出来た。
開店時刻(17時)の5分前に着いたら流石に他の客はいなかった。
ちょっとだけお店の前で待っていたらすぐに開けてくれたので、早速店内に入りカウンターの端に陣取った。
昨夜頂いたのは、刺身で
・ホッケ
・ハチガラ
・ヤリイカ
・にしん
・エゾムラサキウニ
の5種類と、カジカのあら汁。

昨夜は土曜日ということもあってか、開店1時間半後にはほぼ満席となっていた。
早めに行ったのは正解だったようだ。
昨夜入れなければ定休日の日曜を挟んで月曜日に行くつもりだったけど、実は月曜日(5/9)も休みということで、危うく入れなくなるところだった(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。