今年(2023年)のRSRのテントサイトチケット(HEAVEN’Sテントサイト)の抽選申し込みの受付が始まった。
3年ぶり開催となった昨年は全て外れたが、今年も申し込みだけはしておこうかな。
More from: テントサイト
外れたorz(RSR2022)
今年のRSRのテントサイト付き入場券の抽選発表結果が送られてきて、私は今回も落選orz。
これ以降のテントサイトチケットの販売は無く、公式のチケットトレードしか機会は無いので、今年は諦めかなぁ、、、
ちょうど今日から岩見沢で行われるJoin Aliveのチケットの販売が始まっていて、そちらの参加アーティストの中に面白そうなバンドがあるので、今年はそっちにしようかな?
今日発表(RSR2022)
今年のRSRのテントサイトチケットの抽選発表は今日の15時頃の予定。
今回が最後の抽選なので、これに外れたら残るのは先日発表された公式のチケットトレードしか入手手段が無くなる。
チケットトレードは前回も見ていたが出品されると同時に売れてしまうのでよほど良いタイミングで見ていない限り入手は不可能。
なので今回外れたら今年は見送るしかなさそうだよ(汗)。
申し込んだ(RSR2022)
今年のRSRのテントサイトチケットの抽選申し込みは5/18に始まっていて明日一杯まで。
テントサイトチケットは今回がラストチャンスとなるのに先週中はいろいろあって手続きが取れず、今夜になってようやく申し込みを済ませた。
是非とも当たって欲しいけど当たる気がしないんだよねぇ、外れたら今年は諦めるかな?(汗)
テントサイトの受付は今日から(RSR2022)
今年のRSRのテントサイトチケットの2回目の受付が今日の正午から始まっている。
今年は会場の縮小でテントサイトの数が減ったので例年以上に当たり難くなっている。
価格も上がっているので申し込むのを躊躇しているうえ、PCを使える環境が無くて今のところ申し込みが出来ていない。
さて、どうしたものか(汗)。
抽選結果発表!(RSR2022)
今年(2022年)のRSRのテントサイトチケットの抽選発表があった。
私宛に来たメールには
”厳正なる抽選を行った結果、残念ながら今回はチケットをご用意することができませんでした。”
と見慣れた文字列が書かれていたorz。
これでテントサイトの抽選には2017年以降だけで8回連続での落選となってしまったorz(途中入場券のみの抽選に当選したことあり)。
まだチャンスはあるものの、次回以降の申し込みではチケット代が正規の価格になるので二人で4,000円も上がるんだよなぁ・・・
テントサイトチケットの受付は今日の正午から(RSR2022)
今年のRSRのチケット詳細が昨日発表になり、第一弾としてHEAVEN’Sテントサイト付通し入場券/HEAVEN’Sテントサイト付通し入場券+HEAVEN’S駐車券の申し込み受付が今日の正午から始まる予定。
これまでに比べて価格がかなり上昇したけど、出来れば参加したいから申し込みはするつもり。
でもなぁ、かなり高倍率になるんだろうなぁ、、、
チケットの価格等が発表された(RSR2022)
今年3年ぶりに開催予定の夏フェス、「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2022 in EZO(RSR2022)」のチケット価格等が発表された。
既に今年は規模を縮小し、入場者数も絞っての開催でチケット価格も値上げとなることが発表されていたが、実際の価格を見てビックリ。
発表された価格は以下の通り(カッコ内は最後に開催された2019年の価格)
HEAVEN’Sテントサイト付通し入場券+HEAVEN’S駐車券:41,000円(25,000円+4500円=29,500円)
HEAVEN’Sテントサイト付通し入場券:33,000円(25,000円)
オートキャンプ付通し入場券:43,000円(36,000円)
通し入場券:29,000円(22,000円)
1日目入場券:14,000円(11,000円)
2日目入場券:19,000円(15,000円)
どのチケットも大幅な値上げとなっている。
まいど割を活用してもウチのように二人だと合計で68,000円(通し入場券が27,000円になるので)で、2019年の49,500円から18,500円も上がった計算になる。
しかも入場者数を減らすので争奪戦も凄いことになりそうだなぁ・・・
外れたorz(RSR2020)
今年のRSRのテントサイトチケットの抽選結果が発表になった。
結果は・・・落選orz。
あと2回ほどチャンスはあるけど、これで一体何回連続で外れたことになるんだろう・・・(涙)
今日発表!(RSR2020)
今年のRSRのHEAVEN’Sテントサイトチケットの抽選結果がまもなく発表される。
なんとか当たっていてくれよー!