ファミコンやメガドラのミニ版が人気になっているが、今度はNEC-HEの「PCエンジン」のミニ版が出る。
面白いのはオリジナル版にあった”マルチタップ”も用意される点(メーカーは”HORI”)で、これを使うとオリジナル同様に同時に5個のコントローラーで遊べる。
ということは「ボンバーマン」での熱い対戦も可能(笑)。
コントローラーの端子は写真で見る限りUSBのAポートのようなので、実は単なるUSBハブなのかも?(5ポートのUSBハブって珍しいね)
発売は2020年3月19日の予定。
|
特にテーマを定めず気楽に書く日記(主に温泉やパソコン、アニメ、カメラに関することになるかな?) リンクはトップページ、個別記事のどちらでもご自由に。写真等の転載は該当記事へのコメント等でご連絡を頂けるとブログ主が喜びます。#記事内の商品紹介等はアフィリエイト広告です。
ファミコンやメガドラのミニ版が人気になっているが、今度はNEC-HEの「PCエンジン」のミニ版が出る。
面白いのはオリジナル版にあった”マルチタップ”も用意される点(メーカーは”HORI”)で、これを使うとオリジナル同様に同時に5個のコントローラーで遊べる。
ということは「ボンバーマン」での熱い対戦も可能(笑)。
コントローラーの端子は写真で見る限りUSBのAポートのようなので、実は単なるUSBハブなのかも?(5ポートのUSBハブって珍しいね)
発売は2020年3月19日の予定。
|