More from: ジェイド

ホンダ「ジェイド」に2列シート車が追加されるらしい

ホンダが乗用タイプミニバン「ジェイド」にこの5月にも2列シートグレードを追加するらしい。
元々2*3列の6人乗りだったのを2+3の5人乗りにするということ。
中国では当初から2列シート5人乗りを販売しているので、同様の仕様を日本国内でも販売するということになる。

パワートレインは従来と同じ1.5Lターボとハイブリッド(i-DCD)の2本立てで、価格も3列シートと同程度になるとの話もある。
私は「ジェイド」が出た頃から2列シートがあればなぁ、と思っていたがここにきてようやく実現する。
ただ、2列シートになると単なるステーションワゴンとなり、車格が下の「シャトル」と同じような車になってしまうような気がする(汗)。
だったら「シャトル」でいいじゃん!ってことになり兼ねないが、価格帯が重ならないので競合相手にはならないかもね。

←クリックしてくれると嬉しいです。

いきなり出してきたなぁ

今年の4/6の記事でホンダの「ジェイド」に1.5Lターボエンジンが搭載される可能性があると書いたが、今日5/21に正式に発表された。
今回発表されたのは新グレード「JADE RS(ジェイド アールエス)」で、搭載されるエンジンは新型ステップワゴンに搭載されるのと同じ「直噴1.5L VTEC TURBOエンジン(L15B)」。
数値上のスペックは新型ステップワゴンと同じく最高出力は150PS、最大トルクは20.7kgf・mとなっている。
ミッションは7速パドルシフトモード付きCVTで、結局のところエンジン及びミッションはハイブリッドモデルとは全くの別物(エンジンのベースはハイブリッドと同じで圧縮比が11.5から10.6に下げられている)。
先の記事では1.5L車としては価格が高すぎると書いたが、このモデルは価格が253万円(税込み、以下同じ)とハイブリッドXの292万円より39万円ほど安く設定された。
細かい装備品の違いはあるが、装備に関してはハイブリッドXと似通っていて、異なるのは「マルチインフォメーションディスプレイ」と「Honda SENSING」がメーカーオプションになる程度で、この二つの価格が109,100円なので、これを差し引いても30万円弱ほど安いと言うことになる。

燃費はさすがにハイブリッドの25.0-24.2Km/Lより落ちるが、それでも18.0Km/Lとなかなかの数値。
まぁ、ターボエンジンはアクセルを踏むと燃費の低下が激しいが、そこは乗り方次第だし、低回転(1,600rpm)から最大トルクを出すエンジンなのでそれほど踏まなくても発進時や追い越し時の加速には十分だと思う。
実燃費をカタログデータの7割(ハイブリッドX)と8割(RS)とするとそれぞれ16.94Km/L・14.4Km/Lとなり、1万キロを走るのに必要なガソリンは約590L対694Lとなりその差は約104Lとなる。
1L当たりの単価を135円で計算するとその差額は14,040円となり、この差と車両価格の差を考えるとハイブリッドXが元を取るには20万キロ以上乗らなくてはならない計算になる。
この計算には購入時や翌年の税金等の差額は考慮していないので、実際に支払うことになる金額の差はこの計算とは異なってくるが、それでもかなりの距離を乗らなければハイブリッドXは元が取れないということになりそうだ。

シャシーやサスにも手が加えられていて走るのが楽しくなると謳っているこの「JADE RS(ジェイド アールエス)」は5/28発売とのこと。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ホンダ「ジェイド」にターボエンジン搭載?

ホンダがデビューさせた「ジェイド」はモデル廃止となった「ストリーム」と同じ乗用タイプの3列シート車だ。
今年の2月に販売を開始した国内販売分のパワートレインはホンダ独自のハイブリッドシステム「i-DCD」のみを搭載するハイブリッド専用車となっている(先に販売を開始した中国向けの現地生産分は1.8Lガソリンエンジンを搭載)。
ところがここにきて新開発の直列4気筒1.5Lターボエンジン(次期ステップワゴンに搭載する予定のエンジン)を搭載したモデルを追加するという話があるらしい。
ハイブリッドは確かに燃費の面では有利で、現在のJC08モード燃費(24.2-25.0Km/L)は国産のミニバンの中ではトップの数値だが、いかんせんコストがかかりその分車両価格も高くなってしまう。
その点1.5Lターボエンジンはハイブリッドよりも低コストで、中には車両価格も20-30万円ほど低く抑えられるとする記事も見受けられる。
現在の車両価格はベースグレードの”ハイブリッド”が272万円で、上級グレードの”ハイブリッドX”が292万円。
これはとても1.5Lの車の値段とは言えず、上位車種である「オデッセイ」の下位グレードや、ボックスタイプミニバンの「ステップワゴン」の結構良いグレード(スパーダ以外の全グレードやスパーダZのFF辺り)が買えてしまう。
そこで価格を抑えられるグレードを追加して販売に弾みを持たせようと言う目論見かと思われる。
仮に価格を30万円低く設定出来るのであれば、242-262万円というレンジに入り、「オデッセイ」との棲み分けが出来ると言うことになる。
もちろん燃費はハイブリッドよりは落ちるものの、元々ダウンサイジング用として開発されたエンジンなので、それほど低下することも無く年間の走行距離が多く無い人ならトータルコストは安く済むかも。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ホンダ、低車高の3列シート車「ジェイド」をWEBで先行公開

ホンダが来月発売する予定の新型車「ジェイド」を同社のWEBサイトで先行公開した。
それによるとグレード体系は「ハイブリッド」「ハイブリッドX」の二つで、現在のところガソリンエンジンのグレードは無い。
つまりハイブリッド専用車ということ。
上級グレードにあたる「ハイブリッドX」にはホンダの最新の安全装備である「Honda SENSING」(衝突軽減ブレーキ〈CMBS〉、ACC〈アダプティブ・クルーズ・コントロール〉、LKAS〈車線維持支援システム〉、路外逸脱抑制機能、誤発進抑制機能、先行車発進お知らせ機能、標識認識機能)を標準で搭載している。

詳しいスペックに関しては未公開だけど、同サイトを見る限りではストリーム後継の3列シート車で、乗車定員は2-2-2の6人。
車体等に関しては昨年の上海モーターショーで発表されたものとそれほど違いは無いようだけど、パワートレインをハイブリッドのみとしたいう点が日本国内向けらしいかな?
直接のライバルはトヨタの「ウィッシュ」になるが、「ウィッシュ」には無いハイブリッドと言う点がアドバンテージになるので、どれだけユーザーを取り戻すことが出来るかな?

それにしてもこの「ジェイド」といい、先に発売した「グレイス」といいこのところニューカーラッシュのホンダだけど、今後も「ステップワゴン」のフルモデルチェンジが近々控えているし、軽自動車では「N-BOX/」を出したばかりだし、販売店は大変じゃないだろうか?
さらには軽スポーツの「S660」やスーパースポーツの「NSX」も年内に発売予定だし、「フリード」も年内か来年初めにはフルモデルチェンジする予定だし、「フィットシャトル」のフルモデルチェンジ(現行「フィット」ベースになる)も控えているし、「オデッセイ」にハイブリッドモデルの追加予定もあるし、年度内にはFCVを発売することも明言している。
一気にこんなに出してネタ切れにならないのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。