More from: 澄川

満席か・・・

今日は知り合いのお店に新年のあいさつを兼ねて行くつもりで予約を入れた。
そしたら午後には予約で満席なったとのアナウンスが・・・
予約入れておいてよかったよ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

新しい醸造所が札幌に出来た

この四月に札幌に新しい醸造所が誕生した。
「澄川麦酒醸造所」という所で、名前の通りに南区の澄川で開業し、元々がビアバーなので製品をお店で出す予定とのことだった。
造るのは”発泡酒”で、先だって最初の試作品が出来たということで呑みに行ってみた。
この日提供されたのは試作1号と2号で、同じ麦汁を異なる酵母で発酵させたものとのこと。
ホップの添加量の関係で苦味が強かったけど、これは好みがあるので好きな人はハマるかも?
衝撃だったのは元が同じ麦汁(=添加物は同じ)なのに、酵母の違いで風味がかなり異なること。
これは二種類呑み比べないと判らなかったなぁ・・・

試験醸造第1号


試験醸造第2号。こちらはほんのりバナナのような香り。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。