More from: 新製品

iPhone SEに128GB版が出る?

3月に行われるとされるアップルの新製品発表で、iPhone SEに128GB版が追加されるという噂がある。
現在は16GBと64GB版があるが、それでも容量が不足するユーザーには朗報かも。
個人的にはあの大きさが良いんだけど、NFC非対応なのがちょっとネック。
かと言ってiPhone 7はちょっと大きいし高いからなぁ・・・
SEのサイズでNFCに対応してくれれば良いんだけど・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

シグマが近々レンズの新製品を発表する?

シグマがCP+で新製品のレンズを発表するらしい(海外の公式サイトで公表)。
しかも一気に4本も出すとのことだ。
・135mm F1.8 DG HSM Art
・14mm F1.8 DG HSM Art
・24-70mm F2.8 DG OS HSM Art
・100-400mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
・マウントはF,EF,SAの三種類
がそのリストで、個人的には14mm F1.8が気になるところ。
DGなのでフルサイズ対応の明るい超広角単焦点ってのはポイントが高いが、その分価格も結構高いんだろうなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

Canonが近々新しいレンズを発表する?

Canonはつい先日新型のデジタル一眼レフ「EOS 9000D」及び「EOS Kiss X9i」を発表した。
さらに今後2-3ヶ月で新しいレンズを発表するという見通しもあり、その筋によればEF-S(APS-C専用)の単焦点レンズではないかとのこと。
詳しいことはまだ不明なれど、35mm換算で35-50mm(20mm-30mm)程度で明るい(F1.4-1.8クラス)単焦点を望む声が多いようだ。
また、”隠れLレンズ”とも言われる「EF-S 17-55mm F2.8 IS USM」のモデルチェンジを望む声も見受けられる。
私としても「EF-S 30mm f1.8 IS STM」辺りが安く出たら欲しいかも?

←クリックしてくれると嬉しいです。

Canonが「EOS 9000D」「EOS Kiss X9i」を正式発表

キヤノンがCP+を前に噂になっていた新型のデジタル一眼レフカメラ「EOS 9000D」「EOS Kiss X9i」を正式に発表した。
発売は2017年4月上旬とされている。

今回発表された二機種はスペック的に殆ど同等で、違いは
・肩部液晶の有無
・サブ電子ダイアルの有無
くらい?(細かいスペックでは相違点がもう少しある)
外形サイズも同じで質量が「EOS 9000D」が8g多いだけでほぼ同じ。
両機種ともAFが強化され、ファインダー時は45点オールクロスセンサー(上位機種の「EOS 80D」と同じ、ただしAFマイクロアジャストメント機能は無し)、ライブヴュー時及び動画撮影時はエントリー機で初となるデュアルピクセル CMOS AF方式を採用。
ここまでくるともうエントリー機じゃ無いような(汗)。
エントリー機っぽいのはファインダーがペンタダハミラーで、視野率が95%、倍率が0.82倍となっており、この辺りが「EOS 80D」との差別化になっているのかな?

実売価格は「EOS 9000D」が104,490円程度から、「EOS Kiss X9i」が94,770円程度からと1万円ほど「EOS Kiss X9i」のほうが安くなっている。
安いと言っても10万円を僅かに割る程度なので、Kissとしては高い値付けだなぁ・・・
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 9000D ボディ 2420万画素 DIGIC7搭載 EOS9000D
B06XMR25MP
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X9i ボディ 2420万画素 DIGIC7搭載 EOSKISSX9I
B06X922GBM

←クリックしてくれると嬉しいです。

「EOS 77D」は「EOS 8000D」の後継機種らしい

軒下デジカメ情報局によると、Canonの新型デジタル一眼レフは「EOS 9000D」と「EOS kiss X9i」になる模様。
先週リークされた情報ではそれぞれ「EOS 77D」「EOS 800D(Rebel T7i)」となっていたが、今回は国内向けの型番が出て来た。
つまり「EOS 77D」は大方の予想通り「EOS 8000D」の後継機種ということらしい。
それにしても”8000”の次だから”9000”って安易過ぎないかな?この次の型番をどうするつもりなんだろう?
”10000”?それともNIKON風に”9100”?
さらにラインアップが判り難くなりそうな・・・
正式発表はCP+?それともその前になるかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

「PENTAX KP」の高感度耐性は凄いらしい

PENTAXから出た新しい「KP」は感度設定の上限が819,200というとんでもない値。
まぁそこまでの感度で使う機会はあまり無いだろうが、実際にどれくらいまで常用になるのだろうか?
海外のサイトでは他の製品と同じ感度で撮影した画像を比較している。
それらを見ると6,400くらいまでなら結構使えそうな感じ。
さらにNIKONの「D500」と同じ819,200(「D500」は拡張設定)で撮った画像を比較すると、これは圧倒的に「KP」のほうが画像が良い。
さすがにカラーノイズ等はかなり出ているけど、ディテールは「D500」よりもはっきり残っているのが見て取れる。
室内撮りとかでもうちょっと感度が欲しい時があるから、これななかなか便利かも?
PENTAX デジタル一眼レフ KP ボディ 【ブラック】 KP BODY BLACK 16020
B01MR8YP0K

←クリックしてくれると嬉しいです。

「EOS 77D」の写真とスペックもリーク

先の記事と同様にデジカメinfo.にCanonの新型デジタル一眼レフ「EOS 77D」の写真とスペックが掲載された(元ネタは同じく軒下デジカメ情報局)。
掲載されたスペックは下記の通りで、先の記事に書いた「EOS 800D」のに似ている。
– 有効画素数:2420万画素
– 映像エンジン:DIGIC 7
– デュアルピクセルCMOS AF
– 測距点:45点
– 連写:最高6コマ/秒
– ISO感度:100 – 25600
– 液晶:3型 タッチパネル バリアングル液晶
– Wi-Fi・Bluetooth内蔵
– サイズ:131.0 × 99.9 × 76.2mm
– 重さ:540 g
「EOS 800D」との違いはAF測距点が45点と明記されている点と、電子式手ブレ補正の記述が無い点。
「EOS 800D」は動画に注力し、「EOS 77D」はAF機能の強化を謳っているのかも?
「EOS 77D」はやはり「EOS 8000D」の後継になるように思えるなぁ、、、

ここまで情報が出て来たということは近々(数日中)に正式に発表になりそうだな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

次期「EOS kiss」(X9i?)の写真とスペックがリーク

デジカメinfo.に次期「EOS kiss」(X9i?)と思われる「EOS 800D」の写真とスペックが掲載された(元ネタは軒下デジカメ情報局)。
それによる主なスペックは下記のようだ。
– 有効画素数:2420万画素
– 映像エンジン:DIGIC 7
– Dual Pixel CMOS AF
– 連写:最高6コマ/秒
– ISO感度:100 – 25600
– 動画:フルHD、5軸電子手ブレ補正
– 液晶:3型 タッチパネル バリアングル液晶
– Wi-Fi・Bluetooth内蔵
– サイズ:131.0 × 99.9 × 76.2mm
– 重さ:532 g
ついにエントリー機にデュアルピクセルAFが搭載される時代が来たようだ。
これによりライヴビュー時のAFの精度と速度の向上が見込まれる。
実際、60DのライヴビューではAFが遅くて気になるから、これはありがたい。
映像エンジンもDIGIC7だし、コマ速も6コマと上位機との差が小さくなってきた感じがする。
そうなると価格が心配だけど、「kiss」ならそれほど高い価格は付けないかな?
いやいや、「5D4」の値付けを見ると高くしてくるかも?
エントリー機をミラーレスにシフトして、一眼レフは中級機以上にするとか、、、、、無いだろうな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

「EOS 77D」?

Canonがデジタル一眼レフの新製品「EOS 77D」と「EOS Rebel T7i(kiss X9i)」を近々に発表するとの噂がある。
X9iは良いとして「EOS 77D」ってのはどのラインに相当するのだろうか?
噂では両機種とも24MPセンサーを搭載するAPS-C機とのことだが、現在CanonのAPS-Cのラインアップは「7D2」「80D」「8000D」「kiss X8i」「kiss X7」の5ライン。
この中で最も古いのは2013年4月発売の「kiss X7」で、次が2014年9月発売の「7D2」、後は「kiss X8i」「8000D」が同時で「80D」が最も新しい。
「7D2」はこの中で最も上位のモデルだしモデルチェンジサイクルには少々早い。
順当に考えると「kiss X7」のモデルチェンジと考えるのが適当かもしれないが、それなら二桁Dとした意味が分からない。
となると、「kiss X9i」のう後継と一緒に出るのは「8000D」の後継機と考えるのが自然かと。
「80D」の下の番号を取っているのも「80D」の下位機種ということであれば理解できる。
「8000D」が出たときにも思ったけど、これだけラインアップを増やしてどうするんだろう?

←クリックしてくれると嬉しいです。

TAMRONが「SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD(A030)」を発表

TAMRONはフルサイズ用望遠ズームレンズ「SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD(A030)」を発表した。
発売は2/23。
A030は2010年に発売になった同名のモデル「SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD(A005)」をリニューアルしたモデルで、定評のある光学系はそのままで同社の手ブレ補正機能(VC)とAFの性能向上がされているとのこと。
VC/AFとも制御プログラムの改良でVCの手ブレ補正は4段分になったとアナウンスされた。
これはAPS-Cの場合、テレ端でも1/30のシャッターが切れるということになる。
光学系は先にも書いたように変更は無く、前玉に防汚コーティングが施された程度。
外観もあまり変わってはおらず、飾りリングの色が金色から銀色になったのと(これはB008からB008TSの時と同じかな?)、ズームリングのラバーの意匠が少々変わった程度。

もともとレリーズ半押しでファインダー像がピタッと止まっていたVCにさらに磨きがかかったのは非常に気になるところで、さらに場合によっては若干ピントを外し気味になることのあったAFの精度が上がったとなると、A005から乗り換えるユーザーが多くなるかも?

TAMRON 望遠ズームレンズ SP 70-300mm F4-5.6 Di VC USD ニコン用 フルサイズ対応 A005N
B003YUBTIA
A005からの乗換えが多くなるとA005の中古市場価格が下落しそうだなぁ、手放すなら早めのほうが良いかも?(ってもう遅いか?)

←クリックしてくれると嬉しいです。