飛行機は僅かに遅れたものの無事に新千歳空港に着陸した。
前方席だったので早くに降機出来てJRの列車に乗れた。
雨が降ってるのもあるからか寒いね。
More from: 新千歳空港
間も無く離陸
飛行機は最後の乗客を乗せて間も無く離陸。
機内は空調が効いているけど、外は風が強くて寒かったよ。
あと1時間半後には羽田だ。
搭乗
先程新千歳空港で東京便に搭乗した。
昨日の座席変更時に見た通り、私の横は今のところ空席となっている。
意外と空いていているんだな。
まだバス2台分(最大100人)の客待ちをしているので、もしかしたら乗って来るかもしれないな。
もう少しで搭乗開始
東京行きの飛行機はあと少しで搭乗開始とのアナウンスがあった。
正確には飛行機迄のバスへの案内を始めるということなので、やはりバスでタラップの下まで行くことになるようだ。
タラップを利用するのは関空の第2ターミナル(ピーチ)を利用して以来だな・・・と思ったら、先月の出張時に羽田での降機後に使っていたのを思い出した(汗)。
新千歳空港到着
列車は定刻に新千歳空港駅に到着。
連休のためか結構多くの乗客が降りたのでホームから改札階までのエスカレーターに長い列が出来たが、それほど待たずに駅を出て空港に入れた。
前回の出張時には混雑して待ち時間が長かった保安検査場は閑散としており、待ち時間ゼロで通過出来た。
今回の搭乗口は地上階なので、ボーディングブリッジではなくバスで移動してタラップで乗機するのだろう。
千歳で地上から乗るのは昔乗ったJASの三沢行便以来かな?
空港行きに乗った
今日から東京出張なので、先程新千歳空港行きの列車に乗車した。
連休ということもあって予想はしていたけど、札幌駅で多くの人が乗って来て一気に混んだな。
帰りもJR
先程新千歳空港に降りて、機外に出て札幌までのエアポートに乗った。
何せ高速バスが出るまで30分あったし、バスが値上げで料金的にも差が無くなったからJRにした。
札幌駅から自宅までは時間がかかるけど、疲れたからタクシーに乗ってしまいそうだ(汗)。
着陸〜
飛行機は今し方新千歳空港の滑走路に着陸した。
自宅まではまだ時間がかかるが、先ずは無事に降りて良かったよ。
満席
これから乗る予定の便が満席とのアナウンスがあった。
昨夕にオンラインでチェックインした時は2席空いていたんだけど埋まったらしい。
席が不足するので1時間後の便に振り替えたら協力金として1万円くれるということで、プライベートなら応じたかも(汗)。
って、満席で足りないってオーバーブッキングしてるってこと?
空港到着
7時少し前に列車は新千歳空港駅に到着。
そのまま空港の保安検査場に行くと少々混んでいたけど、15分ほどで通過でき搭乗口へ。
搭乗開始までちょっと休めるな。